*気の向くまま、気の向くままに*

夕焼け・雲・お花・たまに旅などを載せたいと思います。

2020・12・05大火事と12・6いわし雲から鱗雲へ

2020-12-07 | 日記

2017・11・27和歌山県で串柿の風景より

 

12月5日のPHOTOから

午後3時頃からいつもの様に駅前公園に

お散歩に繰り出しました

鴨達にパンを与えたり、

羽ばたいたり、

こんな泳ぐ姿を見たり

まだ、紅葉した紅葉を見に行ったり

 

いつものように、長い階段を上った場所から

はじめて我が家のある方向を見たのです。

 

よく、すごい雲が出てたりするので

今日は、暗い雨雲だなぁと思った^^:

池からは、後ろ向きだし、低い場所なので

全然、気付かなかったのでした^^:

うん?ちょっと違う?

サイレンの音にヘリコプターまで。。。

同じように見てる方に尋ねたら

場所と火事だそうで長い間、

燃えてるそうでした。

黒い煙がどんどん出て来ます

橋の上から

我が家近くの交差点前から↓

リサイクル資材置き場からの火災だったそうです

2時間半後に鎮火したようですが

夕飯頃に、ビニール?焼けた臭い?

花火の後のような?

消毒液のような臭い?が

こちらまで流れて来て

大変でした。

外を見たら、白い煙のように、

漂ってました。。。

2時間半後に鎮火したそうです。

 

気を取り直して

ここからは昨日、12月6日のphoto

久々にサンフラワー号の大阪への入港

am8:05

そしていわし雲の大群

 

やがて、鱗雲へと

左手にお月様

連日のあかね雲

ラストは彩の落葉の場所に咲いてる水仙の花

12月も、あれよあれよとコロナの事も

気にしながら、早1週間が過ぎようとしてます。

何という2020年だっただろうと

思わずにいられませんが

やっぱり、新年を迎える為にも

いつも通りの師走で。。。。

コメント