桜の木に
何気なく寄り添ってる自転車が
目に留まりました
なんか、良いなぁ。。。
名松100選に選ばれてる美しい松林と桜が
綺麗です
歩いてると発見~可愛いなぁ↓
良く見ると、花が裏表に置かれています
そして、葉っぱで囲まれてます。。。
素晴らしい。。。
小さなお子様の作品かな?
これは大きな木の下方で咲いていました↓
再生した🌸さくら
これに乗りました↓
南海電鉄 ラピート実物大モックアップ↓
車窓から
ばら庭園駅で降りて
水路のある方へ
カヌーの練習をしています
向こう岸の桜も満開
こちらから移動しました
左に🌸、右手に水車↓
広い公園内をぐるりと回って来ました
作業されてる方が見えます
明治6年(1873)に造られた日本最古の
公園の1つで
75.1ヘクタール
1周約6.5Kmだそうです
バラ園も有名で
春と秋に綺麗な花を見せてくれます
サークルでこの公園には幾度か
来た事が有ります
広い公園内では
バーベキュウーを家族で楽しんだり
桜を愛でる
お子様連れ、シニアの方、お若い方など
沢山、出会いました
入園無料で駐車料は有料ですが
コンビニも有ったり
不定期だと思いますが
植木屋さんも出店されてました
私は、真っ白のマーガレットを購入しました。
そして、
29日の駅前公園のphoto
毎年の同じアングル
今年も綺麗でした。
桜さん、有り難う🌸