*気の向くまま、気の向くままに*

夕焼け・雲・お花・たまに旅などを載せたいと思います。

2022.5.13蜻蛉池 薔薇園その1

2022-05-18 | 日記

 

↑のイエローのバラタグ

↑のタグ

↑のタグ

↑のタグ

↑のタグ

↑のタグ

↑のタグ

↑のタグ

 

雨が降った後の蜻蛉池公園の

薔薇園

其の2へ

コメント

2022・5・13by蜻蛉池公園その1

2022-05-16 | 日記

毎年の薔薇園へ

まず最初に出会った白鳥

元気だったようです。

こちらはお食事中

アヒル~この3羽しか見当たらなかった

この日はカワウも見かけずでした

池の鯉たち

餌にパクついた

白い鯉が目立ったけど

普通の色の大きな鯉も

沢山いました

公園の入口では

ビオラがまだまだ元気

全部顔に見える~^^

桑の実かな?

 

野草

この後、薔薇園へと向かいました

雨が降った後のここの薔薇は、もしかしたら

初めてだと思いました

晴天の時の薔薇の花も良いけど

雨の後の薔薇の花の水滴は

涙に見えたり、汗にも見えたり

きらりと光る輝きに見えたりと

本当に綺麗でした。

次回の更新にと思います

コメント

2022・5・14久々の天使の階段現る&春爛漫の我が家の花

2022-05-14 | 日記

久々の天使の階段が現れました↥

 

そして、ハートに見える雲も

ベランダで育ててる花達が

今、沢山咲いてきてます

まとめて見ました

左の下2つは

近じかに開花すると思います

そして、ミニトマトの

トマトのアイコが花から実へと

1個発見

逆光になってしまいました

背丈も、だいぶ伸びてきました

昨年は育てることが出来なかったので

今年は楽しみです

ゴーヤもツルが伸びて来て

やっぱり、早くネットを張らないと。。。

花鉢の移動と花達の日光の事も思うと

置き場所を悩みます。。。

コメント

2022・5・11夕陽&5・12&薔薇シンギンインザレイン

2022-05-13 | 日記

本日(13日)は7輪の花が咲いてました

 

ここからは雲と夕陽

うろこぐも

これは素晴らしい夕焼けでした

ボンザマーガレット

4月に切り戻ししたら

蕾が沢山に。。。

12日は○○会で久しぶりに集まって

Oさんが予約して下さった

中華のお店へ

サラダ・スープの後に

私は海鮮炒めのランチ

海老がぷりぷり

by豪也にて

 

とっても人気のお店なので

外で待ってる方が沢山いらっしゃるので

なかなか、ゆっくりできなくて

場所替えしてお茶して帰りました

尽きないお喋りタイム

楽しい時間はあっという間に

過ぎてしまいます

 

ラストphotoは

レトロな色合いの

雨に歌えば?かな

ピッタリの薔薇の花by蜻蛉池公園

 

5月は薔薇の季節

ほぼ、毎年訪れてる蜻蛉池公園と

泉南のイングリッシュガーデン

本日13日思い切って

2つの薔薇園を見て参りました

 

1枚だけUPしました

 

 

 

 

コメント

2022・5・9by某テニスコート近くまで散歩

2022-05-11 | 日記

 

とっても紫色が映えるこの花は

アグロステンマというお花だそうです

お友達が教えてくれました

これはたぶんセージ↑

カモミールの花↓

雑草の中にも

目を向けると、可愛い花に

出会える♡

矢車草

 

蔦とランプ

この花は変わった花びら

何と言う名前かな?

遊歩道路沿いにランプと

お花は有りました

テニスコートの場所で

あれ?以前からあったかな?この器具・・・

雑草地でしたこの土地が

開発が進んで

奥の方には住宅が建ってました

右折したら

ララポート・コストコ方面へと

なります

真っすぐは松尾寺へと

 

この日は朝、

久しぶりにテニスコート方面へと

ウォーキングしてきました

約1万歩ぐらいになりました。

昼からは小雨が降りましたが

夕方に西の方は夕焼けに

そして、今日も朝から

小雨が降りだしました

梅雨入りが今年は早いとかTVで

言ってましたが。。。

今日は先日のフレンチマリーゴールド

ストロベリーブロンドなどを

寄せ植えでもしましょうか。。。

 

 

コメント