ファンデーションがよれたまま
なのに、時間がないからといい
加減にスポンジで伸ばし、
口紅も小さなファンデーションの
蓋(ふた)についている曇った
小さな鏡を覗いてさっさと済ませる。
これでは勝負も台無し。
メイクの出来は70%以上がファン
デーション段階で決まります。
コツをお教えします。
1、コントロールベースを少量
ずつていねいにぼかしていき、
肌のトーンを均一にする。
2、肌の色に合ったファンデー
ションを(やや少なめの量で)、
スポンジや中指をつかってたた
きこむようにする。
3、ステック状のコンシーラ色は
ファンデーションより一段階
明るめのものを。ソバカスや
シミなどの補正、Tソーンの
ハイライトなどにつかう。
4、仕上げパウダーは粒子の
細かいものを。
パフについた余分な粉は
手の甲で落としてから。
金 K18 ¥5050
プラチナPT950 ¥3270
【買取値】
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
~ヤナギダ~
☎0267-62-0220