Cotton kitchen

日々の出来事をおもいのままに・・・

クリスマスにラザニア&豆乳米粉ホワイトソースちょこっとだけレシピ♪

2024年12月26日 | お家ごはん

今年のクリスマスは、食欲のないキーちゃんのリクエストでラザニアを作った

🧒「ラザニアだったら少し食べられそう・・・」とのことだった。

前回ラザニアを作ったのが5月だったので、ほんっと久しぶりだ

今回は47cm✖️22cmほどの型で作った

 

まだまだ冷めきれていなくて、断面が美しくない・・・

ラザニアを美しくカットしたい場合は、一度冷蔵庫で冷ましてから切って、食べる時レンチンするのが望ましい

が、いつもそんなに待てないな

 

米粉の豆乳ホワイトソース↓↓↓

200mlの豆乳(牛乳でも同じ)に対して大さじ1杯強の米粉を混ぜてから、中火にかけてゆっくりとトロミをつける。

コクが欲しい時は、バターや生クリームをちょっと加えたりすると良い

(※米粉って会社によって少し固まり方が違うので、米粉の各会社のホームページのレシピを参考に水分に対して、米粉がどれくらいか、調整するが良いかな

味付けは、塩も入れるが、少し砂糖を入れたりして、ほのかな甘みを出す。

ナツメグを一振り(本当に隠し香り程度)入れると、プロの味わいに

 

ミートソースも赤玉スイートワインを使って美味しく仕上げた🍷

 

今回は特大ラザニアを作った🍝

 

ミートソース♪

 

ホワイトソース♪

チーズもちょっとあると美味しいが、とりあえず乳製品を控えているので、今回は中には入れてない。

 

手が滑ってスプーンが落ちて、ラザニアが割れた

でも、全く問題なし

 

これを続けて・・・何層か重ねる♪

焼いた時溢れ出すのは決定

 

早く食べたい

 

上にはチーズと胡椒を振ったが、本当はもっともっともっとチーズをかけたかった🧀

 

焼く時のクッキングシートは必須

 

ここっめっちゃ美味しいところ

 

他に、サラダとスープを作ったのだが、キーちゃんが🧒「もう、きっとラザニアしか食べられないし、久しぶりのラザニアだから、ラザニアと向き合いたいんだ」と真面目な顔して言っていた。

二人ともラザニアだけで良いとのこと

Ottoさんとキーちゃんはいつも「向き合いたい」と言うんだけど、何だよそれ??

左上のパンは、プレーンとレーズン🍇

米粉のパンをホームベーカリーで焼いたのだ🍞

キーちゃんは昨日まではほとんど食べなかったが、今日はお昼くらいから🧒「ラザニア食べたいな」と言い出して、普通の量を食べられるようになっていた

もうすっかり体調は戻ったらしい、良かった

今日のお昼も夜もラザニアを食べていた笑

Ottoさんもお弁当に持っていってた笑

特大ラザニアを作った時は、食べ尽くすまでラザニアが続くのだ

明日のお昼で完食かな??

キーちゃんがさっき🧒「来年のクリスマスもラザニアね」と言ってきた

そんなにラザニア気に入ってくれてるんだね、来年のクリスマスもラザニア、かしこまりました

もうあっという間に来年とにかく焦る

家族が元気で過ごせることに感謝したい

 

コメント

イチゴの米粉シフォンケーキ♪

2024年12月25日 | 手作りお菓子

昨日作った米粉シフォンケーキにイチゴをトッピングしてみた🍓

今日は特別に生クリーム解禁🍦

ストックに「泣かない粉糖」があると思っていたのになかった

雪を降らせたらちょっとはクリスマス仕様になったのにな・・・

ま、普通でいいけど

下の方のボサボサも、ま、家で食べるからいいかなって・・・

 

キーちゃんはまだ食欲がないらしく、上のイチゴだけを2個食べた

でも、明日にはちゃんと食べてくれそうだな

 

 

内側にはクリームを塗っていないので、そんなにたくさんの生クリームを食べたわけではない・・・と、言いわけ

久しぶりの生クリームはとってもおいしかった

Ottoさんも注意深く食べていたが、今、、、ちょっと具合が悪くなっている

👨「この症状は生クリームやな・・・食べ過ぎたかな・・・」と言っている。

やはり乳製品恐るべしだわ

また明日から摂生しよう

 

今夜はキーちゃんのリクエストにより『ラザニア』を作った

その写真は明日載せたいと思う

取り急ぎ、イチゴのシフォンケーキの記録

 

コメント

キーちゃん食欲がない & 米粉のシフォンケーキを2個焼いた♪

2024年12月24日 | 手作りお菓子

今日ってクリスマスイヴなのだが、我が家はキーちゃんの発熱により、全然そんな雰囲気なしなのだ

ここ1ヶ月で、頭を強打したり、足を捻挫したり、急遽病院へ連れて行くことが多かったが、今回の熱でトドメって感じ

キーちゃんの熱は下がったが、食欲は全くないそうで、相変わらずゼリーしか食べられない・・・

実はキーちゃんの発熱は人生で4回目。小学校に入学してから多分初めてなのだ。

本当にありがたい事に、かなり健康に日々過ごしてきた。

その為か、キーちゃんは熱にすごく弱いんだと思う。

今回、熱のせいで体がだるくなったり、食欲がなくなることに驚いていたもんね。。。

 

Ottoさんから会社の帰りに電話がかかってきて👨「特別に今夜は市販のケーキ買ってこようか?」と言ってくれたけど、

キーちゃんが🧒「無理、全然食べられないよ

👨「じゃあ、何か食べたいものある?今日は特別だよ」

🧒「何も食べたくないよ」・・・。

でも、なんとなくシフォンケーキは焼いておこうと昨日から決めていたので、焼いてみた

2つ

 

焼きあがってこれをするのが好き

 

今夜はOttoさんと私は野菜たっぷりのお鍋を食べた🍲

キーちゃんがほんの少しだけ食べてくれてよかった

 

今夜は特別に生クリームを少しだけ使った♪

まだ好みの豆乳生クリームと出会っていないのだ・・・

私たちが美味しそうに食べていると、キーちゃんが🧒「少しだけ食べてみたいな。トースターで周り焼いて欲しいな」

と言うので、焼いてみた↓↓↓

斬新やね

トーストみたいだが、シフォンケーキをトーストしたものである

🧒「これこれ!こんな風に食べてみたかった。周りがサクッとして中がふんわりして美味しい」と喜んでくれた。

この焦げた部分が最高なんだって

しかし、キーちゃんがこんなに食欲がなくなるなんて生まれて初めてだな。。。

でも、水とゼリーは飲めるので良かった。

ただ、3週間前の病院の検診で先生から「ちょっと体重の増加のペースが早いかな・・・」と言われた。

要は「太り過ぎだよ、このペースだったらもっと太っちゃうよ」と言われたのだ。

確かに服がパッツンパッツンって感じになっていたので、少し痩せて欲しかったし、キーちゃん本人も🧒「なんか、自然に痩せられて良かった」と言っていた。

子供って代謝が良いので、少し食べないとすぐに痩せるんだな、すごいな

きっと明日は今日よりももっと体調が良くなっているだろうから、また少しずつ食事を戻していきたいと思う。

明日はキーちゃんの体調がもっと良くなっていますように

 

コメント

いつかの丸ごとロールキャベツ & キーちゃんの発熱!!

2024年12月23日 | 日記

キーちゃんが発熱した

病院へ行って検査したが、とりあえず普通の風邪っぽい・・・

って家に帰り着いたのは、3時間半後で、二人ともとっても疲れた

でも、これってきっと早い方だと思うし、何より診ていただけるだけで本当にありがたい

キーちゃん、全く食欲がないが、ポカリだけでも飲めるのでありがたい

私までグッタリしてしまって、野菜スープだけ作ってそれが晩ごはんだった。

写真を撮る元気もなく、なんとなく昔作った丸ごとロールキャベツの写真を載せてみた

軽く煮込んだ後に、オーブンに入れてほったからしでできるので、楽なメニュー♪

またキャベツの価格が安定してきたら作ってみよう🥬

ところで、明日はクリスマスイブ・・・

今の気分は、もうそんな気分じゃないって気分。

キーちゃん、ゆっくり確実に良くなってほしい

とりあえず、明日は食べないと思うけど、シフォンケーキだけは焼いてみようかな

コメント

ここってカフェ?コストコ 京都八幡倉庫そばの『吉野家』さま♪

2024年12月22日 | グルメ

先日Ottoさんと行ったコストコ京都八幡倉庫そばにある吉野家さまへ行ってびっくりした

まるでカフェ

ドリンクバーがあった

黒い吉野家さまってこうなの??

 

女性一人でも全然大丈夫そうな雰囲気

 

メニューが色々あって、選ぶのも楽しかった

唐揚げと牛皿のセット

お腹いっぱい美味しくいただいた

家の近所に吉野家さまがないので、久しぶりの味は懐かしさすら感じた

ちなみに、こちらの吉野家さまの店員さんが本当にお優しくて、注文時から癒された

また行きたいな・・・

ここまで自分の運転で行けるようになりたいな

外観も素敵

また行こう

 

 

コメント