人間もウィルスに感染し、人にうつしてしまいます。
同様に、スマホもタブレットもパソコンもウィルスに感染します。
安全のため、教室のAndroidにウィルスソフトをインストールしました。
皆様が予防接種をするのと同じようなものです。
風邪とパソコンなどのウィルスとの大きな違いは・・・
個人情報などを流したり、かってにメールを出したり、
悪い活動が始まる事です。
怖い怖い・・・で使わなくなるよりも、正しい使い方をして楽しみましょう。
先ほどご紹介したパソコン診断講座を受けてチェックするのもいいですね~ (#^.^#)
豪雪の話をしている時期に、早い!と怒られそう。
iPhoneで桜マップというアプリをインストールしてみました。
リアルタイムのさくら情報はありませんが(当たり前!まだ咲いていない!)
お花見の企画をする前の情報としては最適です。
まず日本地図から地域を選択します。
マップが表示されるので、拡大していきたい場所を探します。
ピンが刺さっているところがお花見ポイントです。
クリックすると、詳細情報があらわれます。
生徒の皆さんとデジカメを持ってい一緒にお花見!
楽しみですね~~
私のだんな様をご紹介します!!
自分でiPhoneを使って自画像を作っていました。
こんな髭をはやしてみようかな?なんて言っていました。
実際には髭なんかありません。
私の自作の似顔絵が ↓ です。
やっぱりだんな様より私の方が若いな~
今日は建築CADトレース試験の日です。
訓練生たちが大勢受験しています。
昨日の対策講座がいかせたかな~~と、心配していたら
試験終了した生徒さん達が寄ってくれました。
失敗談やら何やらで、とても明るく話していました。
試験と言うと堅苦しく考えますが、やっぱり明るくむかわないとね (#^.^#)
私たちは、パソコンのWordやExcelのバージョンが変わるたびに試験を受けます。
インストラクターとしては、必須能力なのでしかたなのですが・・・
還暦を過ぎた私はそろそろ試験とは縁を切りたいな~と切望しているのですが。
それより生徒の皆様と一緒にお散歩でも行きたいですね~
前回も開催したのですが、「スマホ・タブレット 無料体験講座」を予定しました。
スマートフォンとタブレットと携帯電話の違いから説明します。
お友達やご家族とご一緒に参加もできます~
ご希望の方は教室まで連絡くださいね!
もちろん生徒さん以外の方でも出席できます。
********************************
★スマホ・タブレット 無料体験講座★
<1時間×1回講座>
3月8日(木)13:00~14:00
●料金 無料(=点数不要) 【要予約】
★友達やご家族の方のご参加大歓迎です。
無料貸し出し機あり。
人数により2名様で1台になる可能性がありますが、ご了承ください。