[算数合格]【算太・数子】(数の性質)上級問題
*---------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*---------------------*
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
昨日の問題の続きで「数の性質」の上級問題です♪
*---------------------*
(^0^)/ 本日は
昨日の続きの【数の性質】だよ♪
(問題)
今年は2011年ですね!
1から2011の整数を、
123456789101112131415・・・20102011
と並べて一つの整数にしました。
この整数に「2」は何個使われたかな?
[数の性質・上級問題]
[う山先生【秒殺の書2010】(数の性質)]
*---------------------*
(*^ー^)ノ
昨日の「数の性質」の問題の続きです☆
昨日より、難しくなりましたよ!
【ダンロック】君も言ってますように、
上手い解法がありますが、
見つけられましたか?♪(^o^)/
妙な解法ですと、
泥沼にはまり込んでしまいますので、
要注意です☆
制限時間は、
上級者は3分以内です。
慣れてない人でも15分は考えたい問題です。
今週は、このタイプの問題の
「う山先生式ウラワザ」を生徒に指導いたしました☆
勿論、ネットでも説明いたします。
う山先生の予想正答率は、
30%です。
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
答えは、本日中(2011-02-25)に
解答専用メールにご連絡あった方に
解答を送信致します☆
解けなくても、
「解答希望」でOKです☆
[解答専用メール]
sansu_gokaku@hotmail.co.jp
答えは、[●●●]です
*---------------------*
中学受験・受験算数算数・
プロ家庭教師・算数個人指導
*---------------------*
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]
【う山雄一】
[発行者web]
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]
【算数合格トラの巻】
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
□□□□□□□□□□□□
☆
*---------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*---------------------*
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
昨日の問題の続きで「数の性質」の上級問題です♪
*---------------------*
(^0^)/ 本日は
昨日の続きの【数の性質】だよ♪
(問題)
今年は2011年ですね!
1から2011の整数を、
123456789101112131415・・・20102011
と並べて一つの整数にしました。
この整数に「2」は何個使われたかな?
[数の性質・上級問題]
[う山先生【秒殺の書2010】(数の性質)]
*---------------------*
(*^ー^)ノ
昨日の「数の性質」の問題の続きです☆
昨日より、難しくなりましたよ!
【ダンロック】君も言ってますように、
上手い解法がありますが、
見つけられましたか?♪(^o^)/
妙な解法ですと、
泥沼にはまり込んでしまいますので、
要注意です☆
制限時間は、
上級者は3分以内です。
慣れてない人でも15分は考えたい問題です。
今週は、このタイプの問題の
「う山先生式ウラワザ」を生徒に指導いたしました☆
勿論、ネットでも説明いたします。
う山先生の予想正答率は、
30%です。
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
答えは、本日中(2011-02-25)に
解答専用メールにご連絡あった方に
解答を送信致します☆
解けなくても、
「解答希望」でOKです☆
[解答専用メール]
sansu_gokaku@hotmail.co.jp
答えは、[●●●]です
*---------------------*
中学受験・受験算数算数・
プロ家庭教師・算数個人指導
*---------------------*
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]
【う山雄一】
[発行者web]
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]
【算数合格トラの巻】
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
□□□□□□□□□□□□
☆