[立体貫通問題]【算太・数子の算数教室】
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b
本日2度目のブログ更新です☆
[立体貫通問題]です♪
※───────────────────────────────※
(^^)
今年の中学入試問題に、
このパターンがかなり出題されてるようですね!
*
【算太・数子の算数教室】(R)
1997年・平成09年 1月作品(通算34号)
【算太賞・数子賞】
【芝中・意外な面積】
【甲陽中・立方体中針金貫通問題・う山先生ウラワザ炸裂!】
*
そうです!
1997年に、う山先生が、
[貫通数]=(タテ)+(ヨコ)+(高さ)-2
(ただし、タテ・ヨコ・高さは互いに素)
と、ウラワザ公式として発表しましたね♪
今では、【算太・数子の算数教室】に書いて以来、
いろんな本に掲載されるようになってしまい、
「ウラワザ」でしたのが、
「上級テクニック」に格下げになった(?)
問題です。
君は、大丈夫だったかな?
バッチリ覚えておこう!
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
さらに、【端に寄せて作戦】も、
【算太・数子の算数教室】(R)に書きましたよね♪
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]
【う山雄一】
[発行者web]
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆
☆
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b
本日2度目のブログ更新です☆
[立体貫通問題]です♪
※───────────────────────────────※
(^^)
今年の中学入試問題に、
このパターンがかなり出題されてるようですね!
*
【算太・数子の算数教室】(R)
1997年・平成09年 1月作品(通算34号)
【算太賞・数子賞】
【芝中・意外な面積】
【甲陽中・立方体中針金貫通問題・う山先生ウラワザ炸裂!】
*
そうです!
1997年に、う山先生が、
[貫通数]=(タテ)+(ヨコ)+(高さ)-2
(ただし、タテ・ヨコ・高さは互いに素)
と、ウラワザ公式として発表しましたね♪
今では、【算太・数子の算数教室】に書いて以来、
いろんな本に掲載されるようになってしまい、
「ウラワザ」でしたのが、
「上級テクニック」に格下げになった(?)
問題です。
君は、大丈夫だったかな?
バッチリ覚えておこう!
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
さらに、【端に寄せて作戦】も、
【算太・数子の算数教室】(R)に書きましたよね♪
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]
【う山雄一】
[発行者web]
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆
☆