中学受験・算数プロ家庭教師[算太・数子の算数教室]Goo☆ブログ

中学受験・算数プロ家庭教師[算太・数子の算数教室]のブログで~す☆
Goo☆ブログですよ♪( ´θ`)ノ

解答[う山先生の分数][2017年2月1日]算数・数学天才問題【分数465問目】

2017年02月01日 21時53分45秒 | 【う山TV】(SSフ...
解答[う山先生の分数][2017年2月1日]算数・数学天才問題【分数465問目】
※─────────────────────────※
【算太・数子の算数教室】(R) 【算数合格トラの巻】
※─────────────────────────※
(o^-')b
大人気☆[う山先生式・分数計算]の問題です♪
※─────────────────────────※

2017/02/01(水)
(o^-')b【ツイッター問題536】
[う山先生の分数・通算465問目]
[分数問題(2017年-016)]
本日は2017年02月01日です。
次の分数計算をしてね♪
 
11/22222 − 1/2222 = ?
 

♪( ´θ`)ノ【ツイッター問題536】解答
[う山先生の分数・通算465問目]
[分数問題(2017年-016)]
(解法)
11/22222 − 1/2222
=(11×1111)/(2×11111×1111) − (1×11111)/(2×11111×1111)
=12221/(2×12344321) − 11111/(2×12344321)
=1110/(2×12344321)
=555/12344321

【答え】[555/12344321]です。
(分子=555→3個)
(分母=12344321→8個)
(初形が2と1だけの、2月1日に相応しい分数問題を作りました☆)
(そして、答えは、1〜5の数字が綺麗に並びました♪)

今回も面白い分数問題を作成しました♪( ´θ`)ノ

♪( ´ ▽ ` )ノ

※─────────────────────────※
(*^ー^)ノ 参考
(22222=2×41×271)
(2222=2×11×101)
(555=3×5×37)
(12344321=1111×11111=11×41×101×271)

※─────────────────────────※

□□□□□□□
[参考]
【う山先生の分数】通算465問目
[2013年]40問
[2014年]135問
[2015年]143問
[2016年]131問
[2017年]
2017/01/01(日)[1/2017]
2017/01/02(月)[2/2017]
2017/01/03(火)[3/2017]
2017/01/04(水)[4/2017]
2017/01/05(木)[5/2017]
2017/01/06(金)[1/223334444](初形)
2017/01/11(水)[11111111111/1111111111111]
2017/01/13(金)[55555/223334444](初形)
2017/01/15(日)[15151515/151515151]
2017/01/17(火)[17171717/171717171]
2017/01/20(金)[224444/133355555]
2017/01/22(日)[1/222222222222](初形)
2017/01/23(月)[45674567/123123123]
2017/01/27(金)[100000001/1000000001](初形)
2017/01/29(日)[2929292/29292929](初形)
2017/02/01(日)[555/12344321](初形)←本日(o^-')b
□□□□□□□

※─────────────────────────※
中学受験算数・数学・算数数学プロ家庭教師・個人指導
※─────────────────────────※

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]【う山雄一】
[発行者web]【算数合格トラの巻】
[発行者web]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
「さんた・かずこのさんすうきょうしつ」
[著作]【算遊記】

[仕事URL]
https://sansu.theblog.me/
http://santakazuko.wix.com/uyama
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/

[成績表・偏差値アップ]
http://www.geocities.jp/santa_kazuko_1994/

[算遊記(さんゆうき)]算蔵法師・算悟空
http://www.geocities.jp/san_yu_ki/

[仕事用フェイスブック]
https://www.facebook.com/kazuko.santa.5

[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com

[ブログ]【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
http://uyama.blog.jp/

[ブログ]【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
http://blog.goo.ne.jp/santa_kazuko
http://santakazuko.wordpress.com/
http://santa-kazuko.at.webry.info/
http://santa-kazuko.blogspot.jp/
http://ch.nicovideo.jp/santa-kazuko
http://santa-kazuko.blog.jp/

[ブログ]【う山先生】
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/san_yu_ki
http://sansugokaku.blog.fc2.com/

[ブログ]【オルドビスキー博士】
http://ameblo.jp/ordovisky/

[動画配信]【う山TV】
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/3-uyama-tv
[分数、楽しい!]シリーズ
[知的ゲーム]シリーズ
[一瞬で解こう!]シリーズ
[解けたら天才♪]シリーズ
[家庭教師]シリーズ
[算数・数学ファイル/SSファイル]シリーズ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[う山雄一先生の分数][2017年2月1日]算数・数学天才問題【分数465問目】

2017年02月01日 21時01分00秒 | 【う山TV】(SSフ...
[う山雄一先生の分数][2017年2月1日]算数・数学天才問題【分数465問目】
※─────────────────────────※
【算太・数子の算数教室】(R) 【算数合格トラの巻】
※─────────────────────────※
(o^-')b
大人気☆[う山先生式・分数計算]の問題です♪
※─────────────────────────※

2017/02/01(水)
(o^-')b【ツイッター問題536】
[う山先生の分数・通算465問目]
[分数問題(2017年-016)]
本日は2017年02月01日です。
次の分数計算をしてね♪
 
11/22222 − 1/2222 = ?
 

【答え】後程♪

※─────────────────────────※
(*^ー^)ノ[う山先生の分数(2017年-016)]です☆
本日は、2月1日に相応しい面白い分数問題を作成しました♪
(始めの式の形が、『2と1だけ』ですよね!)
分子・分母ともどうなるかな♪
※─────────────────────────※
中学受験算数・数学・算数数学プロ家庭教師・個人指導
※─────────────────────────※

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]【う山雄一】
[発行者web]【算数合格トラの巻】
[発行者web]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
「さんた・かずこのさんすうきょうしつ」
[著作]【算遊記】

[仕事URL]
https://sansu.theblog.me/
http://santakazuko.wix.com/uyama
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/

[成績表・偏差値アップ]
http://www.geocities.jp/santa_kazuko_1994/

[算遊記(さんゆうき)]算蔵法師・算悟空
http://www.geocities.jp/san_yu_ki/

[仕事用フェイスブック]
https://www.facebook.com/kazuko.santa.5

[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com

[ブログ]【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
http://uyama.blog.jp/

[ブログ]【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
http://blog.goo.ne.jp/santa_kazuko
http://santakazuko.wordpress.com/
http://santa-kazuko.at.webry.info/
http://santa-kazuko.blogspot.jp/
http://ch.nicovideo.jp/santa-kazuko
http://santa-kazuko.blog.jp/

[ブログ]【う山先生】
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/san_yu_ki
http://sansugokaku.blog.fc2.com/

[ブログ]【オルドビスキー博士】
http://ameblo.jp/ordovisky/

[動画配信]【う山TV】
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/3-uyama-tv
[分数、楽しい!]シリーズ
[知的ゲーム]シリーズ
[一瞬で解こう!]シリーズ
[解けたら天才♪]シリーズ
[家庭教師]シリーズ
[算数・数学ファイル/SSファイル]シリーズ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【最小公倍数】[甲陽中2017年]【算数・数学】[受験]【算太数子】

2017年02月01日 17時14分43秒 | 【う山TV】(SSフ...
【最小公倍数】[甲陽中2017年]【算数・数学】[受験]【算太数子】
※─────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※─────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆ 
※─────────────────────────※

2017/02/01(水)

(^0^)/ 本日は【数の性質】の問題です♪

(問題)
0を除く整数について、次の問いに答えなさい。

(1)
2から10までの9個の整数すべてで割り切れる
整数のなかで最小のものは何ですか?

[2017年.甲陽中1日2番(1)]
[数の性質・最小公倍数]

※─────────────────────────※
(*^ー^)ノ
本日は[甲陽学院中]の
【最小公倍数】【数の性質】【整数】の問題です♪

【ダンロック】君が言ってますように、
『[数の性質]
最小公倍数の
問題です☆
意外とミス
しやすいかも♪』
です。

難しい問題ではありませんので、
新6年生も頑張って下さい♪(^0^)/ 

「3つ以上の、最小公倍数・最大公約数」を
勘違いしてる受験生も結構いますので、
しっかりと理解しましょう♪( ´θ`)ノ

[最小公倍数]を完璧に理解して、
【数の性質で算数合格】しましょう☆(o^-')b

う山先生の予想正答率は、
簡単に解ける解法で正解 → 20%以下
時間のかかる解法で正解 → 20%以下
解けたと思ったが出題者のワナにハマって不正解 → 20%以下
惜しくない答えを出してしまい不正解 → 20%以下
です。

ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/

答えは、本日中(2017-02-01)までに
解答専用メールにご連絡あった方で
なおかつ、
・「解答希望」
・お名前
・ご住所
・電話番号
・自分の考え方
・自分の解き方
・途中式
・目標中学
・現在の塾や偏差値
をご記入の方に解答を送信予定です。
また、
最近、記入不備や迷惑メール等が多いので、
プロバイダーまたは携帯・スマホのメールアドレスからの
メールにのみ解答を送信致します。

[解答専用メール]
sansu.gokaku@gmail.com

答えは、[●●●]です。
(*^ー^)ノ

♪( ´θ`)ノ
(う山先生の解法は今週の指導にて)

※─────────────────────────※
中学受験算数・数学・算数数学プロ家庭教師・個人指導
※─────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]【う山雄一】
[発行者web]【算数合格トラの巻】
[発行者web]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
「さんた・かずこのさんすうきょうしつ」
[著作]【算遊記】

[仕事URL]
https://sansu.theblog.me/
http://santakazuko.wix.com/uyama
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/

[成績表・偏差値アップ]
http://www.geocities.jp/santa_kazuko_1994/

[算遊記(さんゆうき)]算蔵法師・算悟空
http://www.geocities.jp/san_yu_ki/

[仕事用フェイスブック]
https://www.facebook.com/kazuko.santa.5

[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com

[ブログ]【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
http://uyama.blog.jp/

[ブログ]【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
http://blog.goo.ne.jp/santa_kazuko
http://santakazuko.wordpress.com/
http://santa-kazuko.at.webry.info/
http://santa-kazuko.blogspot.jp/
http://ch.nicovideo.jp/santa-kazuko
http://santa-kazuko.blog.jp/

[ブログ]【う山先生】
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/san_yu_ki
http://sansugokaku.blog.fc2.com/

[ブログ]【オルドビスキー博士】
http://ameblo.jp/ordovisky/

[動画配信]【う山TV】
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/3-uyama-tv
[分数、楽しい!]シリーズ
[知的ゲーム]シリーズ
[一瞬で解こう!]シリーズ
[解けたら天才♪]シリーズ
[家庭教師]シリーズ
[算数・数学ファイル/SSファイル]シリーズ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日(火)のつぶやき

2017年02月01日 03時35分25秒 | 【う山TV】(SSフ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする