中学受験・算数プロ家庭教師[算太・数子の算数教室]Goo☆ブログ

中学受験・算数プロ家庭教師[算太・数子の算数教室]のブログで~す☆
Goo☆ブログですよ♪( ´θ`)ノ

【算太クンからの挑戦状2011】(文学・歴史)

2011年01月13日 17時19分08秒 | ∞ 社会 ∞

【算太クンからの挑戦状2011】(文学・歴史)
*---------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*---------------------*
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
【算太クンからの挑戦状2011】(文学・歴史) です☆
 
*---------------------*
(^^)/ ボク算太クン!
今日は、文学も歴史も得意な君に
ボクからの挑戦状だよ☆
下の文は何か知ってるかな?
 
遠く異朝をとぶらへば、
秦の趙高、漢の王莽、梁の朱、唐の祿山、
これらは皆、旧主先皇の政にも従はず、
楽しみを極め、諫めをも思ひ入れず、
天下の乱れんことを悟らずして、
民間の愁ふる所を知らざりしかば、
久しからずして、亡じにし者どもなり。

[算太クンからの挑戦状]
 
*---------------------* 
(*^ー^)ノ
さて、またまた算太クンが、
君たちに挑戦してきました!
今回は、「文学・歴史」です。
君は算太クンの挑戦に
挑むかな?
逃げるのかな?(^o^)/
  
受験生なら誰でも知ってる、
ある有名な『軍記物語』の出だしから、
ちょこっと先の部分です☆
     
う山先生の予想正答率は、
10%以下 です。
小学生の正答率はこんなものでしょうが、
高校生以上ならば、
80%以上でないとマズイですね☆
   
ではレッツ・ゴー!!
 
答えは、[平家物語 巻第一 祇園精舎]です。
*---------------------*
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】  
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [算数合格]【算太・数子】(... | トップ | [算数合格]【算太・数子】(... »
最新の画像もっと見る

∞ 社会 ∞」カテゴリの最新記事