[算数]【1998年・甲陽中】◆場合の数◆
*--------------------------------------------------*
*--------------------------------------------------*
(o^-')b
本日はこの問題に注目です!
毎年、名作問題を出題する名門校です。
1998年の甲陽学院中の『場合の数』の問題です☆
(問題)
24時間表示のデジタル時計があって、
00時00分00秒から
23時59分59秒まで
1秒刻みで時刻を表示します。
15時46分32秒のように、
1,2,3,4,5,6の全ての数が
1度に表示されるのは、
1日に何回ありますか?
[1998年・ 甲陽中]
*--------------------------------------------------*
(*^ー^)ノ
面白い問題ですね☆
中学受験の問題として、素晴らしい問題です。
夏休みも過ぎました。
このレベルの問題をじっくりと考えて、
正解したいものですね!
もちろん、考え方としては、
(ア) 1□時□□分□□秒
(イ) 2□時□□分□□秒
の二種類に分けて解きますよ☆
上手に解けば、
ここから計算で解けますので、
頑張ってみよう~!
(ア)=72回
(イ)=24回
あるのが、正しく求まったかな?
よって答えは、72+24=96回です☆
答え 96回 です☆
*--------------------------------------------------*
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
クリック応援、お願いします↓☆ヾ( ´ー`)
こちらもお願い致します☆↓(*^▽^*)
【人気ブログランキングへ】
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著作] 【算太・数子の算数教室】(R)
[著作] 【算遊記】 【算遊記】(geo)
[仕事URL] http://www2.to/sansu
[メール] sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 【算数合格トラの巻】(アメブロ)
[ブログ] 【算数合格トラの巻】(ヤフー)
[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(アメブロ)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(^^)