~Cat walk~

海猫さん家の日常+

丹波黒黒豆、栗きんとん★京都一の傳★

2023-01-09 11:44:34 | グルメ

年末に京都一の傳で注文のお品を

順にUPします♪

中トロ贅沢煮は外せない逸品♪

 

 

 

 

中トロ贅沢煮はこちらを参照に♪

中トロの贅沢煮も外せない♪★一の傳★

 

 

 

WEB限定 中トロ贅沢煮 煮割れ

 

 

 

中トロ贅沢煮 煮割れはこちらを参照に♪

中トロ贅沢煮煮割★京都一の傳★

 

 

 

白味噌ぽん酢 2本セット

 

 

 

白味噌ぽん酢はこちらを参照に♪

特製の白味噌ポン酢★京都一の傳★

 

 

 

中トロ贅沢煮と白みそポン酢は娘ちゃんに

おすそ分けしました^^

 

 

そして初注文だったかな?

丹波黒 黒豆 栗きんとん

 

 

 

 

中トロ贅沢煮と同じ大きさの箱に、

黒豆と栗きんとんが入っていました。

 

 

 

賞味期限は到着日含め13日間でした。

 

 

商品について。

 

 

 

栗きんとんは栗が5個入っていました。

 

 

 

おせちにも渋皮付きの栗ときんとんが

入っていたのですが、栗の甘露煮に

きんとんが絡んでいるのが好きなので

注文しました♪

 

 

 

この栗きんとんはおせちのきんとんより

やや甘さが控えめで風味が良かったです♪

 

 

 

栗の風味もしっかり楽しめ美味しかったです^^

 

 

 

丹波黒の黒豆です♪

 

 

 

器はさつまいも館で購入の鹿児島の窯の器です♪

予告通り黒豆を入れるのに使いました^^

 

 

 

そして家にあった金粉をかけました♪

 

 

 

黒豆もおせちよりやや甘さが控えめで

こちらも黒豆の風味を楽しめて美味しかったです^^

 

 

 

黒豆やくりきんとんは極甘ですが、その中でも

このくらいの甘さの方が好きだわ♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

 

京都一の傳 本店

京都市中京区柳馬場通り錦上る十文字町435番地

TEL:075(254)4070

営業時間

お食事:11:00~16:00(L.O.14:30)

お買い物:10:00~18:00

定休日:水曜日

 
 
ご覧いただきありがとうございます♪
ランキングに参加中!
ぽちっと応援いただけると、励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄シークヮーサーソーダ★ポッカサッポロ★

2023-01-08 10:36:45 | グルメ

冷蔵庫から発掘された

ポッカサッポロフード&ビバレッジの

沖縄シークヮーサーソーダです♪

 

 

 

目新しかったので夏頃に購入。

あまりこういったドリンクは買わないのですが

シークヮーサーは好きなので購入に至る。

 

 

 

土地のおいしい文化をもっと。

TOCHIとCRAFTなのね。

 

 

 

首里城復興支援商品

 

 

売り上げの一部を首里城復興にお役立て

頂きます と書かれています。

 

 

 

原材料名。

 

 

 

シイクワシャー果汁と表記ですが

食品表記はこうなるらしい。

 

 

 

キャップを開けた時点でシークヮーサーの

良い香りが広がります♪

 

 

 

1つ1つ丁寧に手摘みされたシークヮーサーを

丸搾りした果汁を使って仕上げた、

沖縄県やんばる産のシークヮーサー果汁を

限定使用した炭酸飲料だそうです。

 

なるほど皮ごと絞ってあるからなのか

果汁1%ですが丸絞りの風味もします♪

 

 

 

微炭酸で、甘酸っぱい優しい味わいの中に

爽やかな香りのするソーダでした。

 

 

 

一気に飲んでしまいました♪

もう少し甘さを控えた方が好みではありますが

お酒ではないので、このくらいがベストなのかも。

今も販売しているのかな?

見つけたら再購入だわ♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 
ご覧いただきありがとうございます♪
ランキングに参加中!
ぽちっと応援いただけると、励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスディナーコース♪-2-★マンジャーレ ウォーターエッジ yokohama★

2023-01-06 11:10:57 | グルメ

昨日の続きとなります♪

お次はお魚料理です。

 

 

 

魚料理

オマール海老のポワレ シャンパンソース

 

 

 

オマールや伊勢海老には目がなくてね、

やはりソースも大事。

 

 

 

このシャンパンソースは素材の風味を消すことなく

オマールによく合う♪

 

 

 

好みのソースで美味しくいただけました(*^∇゚)b

 

 

 

肉料理

国産牛フィレ肉とフォアグラのソテー トリュフとマデラ酒のソース ロッシーニ仕立て

 

 

 

なのですが、フォアグラ苦手なので、フォアグラ無しの

お肉が多めの一品になります。

 

 

 

お肉は柔らかく、お肉の量が多かったので

食べ甲斐があったとか♪

 

 

 

で、こちらは海猫が頂いた肉料理です♪

 

 

 

海猫においては

コースから外れた全く別物のお肉料理です。

ある日突然、大好きだった牛肉を食べると

体に変調がということと、やはりフォアグラ苦手^^;

そんなことで鶏肉となりました♪

 

クリスマスはチキンだと思うのですけど。

丸ごとのターキーとかだと思っていましたが、

日本は牛肉料理が出ること多しですネ。

 

 

 

付き添えの紫芋がカリッと焼かれて

中はねっとりでとても美味しかったわ♪

 

 

 

これはお家料理に採用~^^

 

 

 

中は豚肉、豚肉を使ったガランティーヌです♪

ソースは牛肉のお料理と多分同じだと思います。

 

 

 

ピントが食器にあってしまいましたが、

食後のお飲みもので、紅茶かコーヒーを選べます。

 

 

 

海猫は相変わらずのアイスコーヒーです♪

 

 

 

デザート

ショコラとピスタチオのムース フランボワーズのソルベ

 

 

 

フランボワーズのソルベの酸味が好き♪

 

 

 

可愛らしい形をしたショコラとピスタチオのムース♪

 

 

 

甘すぎずでしっかりとした味なので小さめですが、満足です♪

 

 

 

以上がクリスマスコースのお料理でした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

この日は暴風でとても寒く、

寒がり屋の海猫はセーターを着こんで行きましたが、

娘ちゃんは寒いと申しておりました。

窓際は景色を楽しめますが、真冬の窓際は

冷え込むようですので肩に掛けられる物を

持参がいいようです。

 

予約時に苦手なものをお伝えしておいたのですが

しっかり対応していただけました。

ありがとうございます(*´▽`人)アリガトウ

 

そしてお店の方の対応もとても丁寧で

気が利いており常時笑顔で対応してくださいました♪

おかげさまで楽しい時を過ごすことができました。

居心地が良くてついつい長居しましたが、

2部制で次が控えていますので、時間には

お店を後にしました。

 

帰りがけにお店の外のウォーターフロントで

お写真まで撮っていただき感謝です♪

また行きたいと思わせてくれるお店でした(ˊᗜˋ*)Happy

 

マンジャーレ ウォーターエッジ yokohama

横浜市神奈川区大野町1-4

TEL:045(440)6881

ランチ:12:00 ~16:00(L.O. 14:00)

カフェ:14:00~17:00(最終入店 15:00 / L.O. 16:30)

ディナー:18:00~22:00(最終入店 19:30 / L.O. 20:00)

定休日:不定休

 
 
ご覧いただきありがとうございます♪
ランキングに参加中!
ぽちっと応援いただけると、励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスディナーコース♪-1-★マンジャーレ ウォーターエッジ yokohama★

2023-01-05 11:25:36 | グルメ

2022年のクリスマスのお食事は

マンジャーレ ウォーターエッジ yokohamaで♪

 

 

 

正面玄関から入るとソファーの置いてある

ウェイティングルームになっておりまして、

シックなクリスマスツリーが飾られていました。

 

 

 

結婚式場でもありますので、お部屋は

とても素敵で、ソファーも大きく

座り心地が良かったです^^

 

お食事は2部制になっており、時間になると

エレベーターに案内されて上階へ。

 

 

 

エレベーターから出ると外で

右側にはフォトスポットなのかな?

 

 

 

左側にはレストラン棟。

 

 

 

店内に入ると天井に付くくらい大きなクリスマスツリーが

飾られておりました♪

 

 

 

お席はその奥の窓際でした。

 

 

 

お席に座ると窓枠からの景色となるのですが、

ビル街のネオンとそれが映る川を見つつの

ディナーとなります♪

 

 

 

お席からは入口のクリスマスツリーも見えました♪

 

 

 

テーブルコーディネイト。

 

 

 

今回はクリスマスディナーコースを注文♪

乾杯酒はグラスシャンパンですが

左はノンアルコールのシャンメリーです。

 

 

 

アミューズ

生雲丹とリコッタチーズ

 

 

 

娘ちゃんは雲丹が苦手なので生ハム。

 

 

 

土台がカリッと焼きあがっていて、

これだけでも美味しいわ♪

 

 

 

前菜

紅ズワイガニと鰤のタルタル コンソメのジュレ

淡雪のベールとキャビアを添えて

 

 

 

キャビアの上に金粉がのっていて、

こちらはかなり塩味が強いですが、

泡は塩味がないので丁度いい感じ♪

中には鰤を細かく切ってコンソメジュレと

和えてありました♪

 

 

 

パン

リュスティック

 

 

 

外側はカリッと、

中はふんわりの温かいパン♪

 

 

 

温前菜

鮑のステーキ ノアゼットソース

 

 

 

このアワビが柔らかくてソースとよく合う♪

 

 

 

付き添えの茸の焼き具合もベスト♪

 

 

 

パン

全粒粉のパン

 

 

 

カットされトーストしてあり、食感がよく

風味も楽しめました♪

 

長くなりますので、続きは明日ね(^0^)/

 

 

マンジャーレ ウォーターエッジ yokohama

横浜市神奈川区大野町1-4

TEL:045(440)6881

ランチ:12:00 ~16:00(L.O. 14:00)

カフェ:14:00~17:00(最終入店 15:00 / L.O. 16:30)

ディナー:18:00~22:00(最終入店 19:30 / L.O. 20:00)

定休日:不定休

 
 
ご覧いただきありがとうございます♪
ランキングに参加中!
ぽちっと応援いただけると、励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち★たん熊北店★

2023-01-02 09:37:23 | グルメ

今年は久しぶりにたん熊北店のおせちにしました♪

 

 

 

お重が箱にぴったりでも、包んで持ち手があるので

箱から取り出しやすかったです。

 

 

 

壱の重と弐の重の2段重です。

 

 

 

箱に表示してあった原材料名など。

 

 

 

31日に配達をしてもらい、賞味期限は冷蔵で

翌日の元旦でした。

 

 

 

箱の中に入っていたお品書き。

 

 

 

壱の重です♪

 

 

 

右上は、いくら醤油漬、その左は、鯛の塩焼き、

酢蓮根、右下は数の子、子持ち昆布、

左下は、昆布巻き、車海老艶煮。

 

 

 

牛肉時雨煮、左は、合鴨オレンジ煮、

六方くわい、牛蒡月冠。

 

 

 

田作り、甘海老真砂和え。

 

 

 

丹波黒豆、渋川栗甘煮、きんとん。

 

 

 

弐の重です♪

 

 

 

鰻八幡巻、蛸柔らか煮。

 

 

 

銀だら西京焼、鮭西京焼き、梅花金時人参。

 

 

 

筍含め煮、八幡こんにゃく、焼帆立、梅花金時人参。

 

 

 

椎茸含め煮、鳴門金時レモン煮、信田巻。

 

 

 

穴子鳴門巻、真鱈旨煮。

 

 

 

鮭錦糸巻、鯛龍飛巻、あわび旨煮、金柑蜜煮。

 

 

 

温められるお料理は温めて頂きました♪

 

 

 

大みそかに飲み過ぎた感があったので

アルコール抜きと思っていたのですが、

やっぱり無理でした~(笑)

 

 

 

色々な食材を使ったたん熊北店のお料理を

久しぶりに堪能いたしました♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 
 
ご覧いただきありがとうございます♪
ランキングに参加中!
ぽちっと応援いただけると、励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春♪

2023-01-01 15:56:02 | グルメ

明けましておめでとうございます。

本年も海猫家をよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

今年の元旦はグルメ記事とニャンズ記事の

両方をUPしようと思っています^^

時間が遅くなりましたが、グルメ記事から♪

 

 

時間を遡りまして、昨日のお夜食♪

成城石井で買ってきたチーズアソートです。

 

 

 

ミモレット

 

 

 

ブルーチーズ

 

 

 

ムールドベサック

 

 

 

の3種類のチーズアソート。

年末は特に色々と忙しかったので

楽しようかなと^^;

 

 

 

そして南蛮漬けと、奥は成城石井で購入の

茸とオリーブのマリネです。

 

 

 

そういえば。。。

娘ちゃんが健康診断でビタミンDが足りないとの

診断結果が出たらしく、それを改善するのに

茸や青魚を食べるようにと指示があったらしい。

 

 

 

偶然にしてはすごくないですか~

南蛮漬けは鯵を使っていて、茸と青魚出してるって!

 

 

 

確か去年は口内炎ができていて、

家に戻る時は治って戻っていったわ^^;

ちゃんと作って食べるんだよ~

 

 

 

久しぶりに泡ものを開けました♪

 

 

 

デセールはUn樹の焼き菓子♪

 

 

 

海猫の好きな薪樹チーズパイ♪

 

 

薪樹チーズパイについてはこちらを参照にしてネ♪

Patisserie Un樹

 

 

 

家ではほぼ飲んでいないのですが、

デセールを出したところで飲んじゃったわ。

4時半ころに寝たのですが5時半ころに目が覚めて

トイレに行ったときに酒臭かった(笑)

 

2度寝して起きた時は抜けていましたけど

久々に飲んだって感じなので、

今晩はお酒抜きます^^;

 

 

 

 

本日、元旦でございます。

鏡餅の中のお餅の形を角餅か丸餅を

選べたのですが、今年は丸餅にしてみました。

娘ちゃんが出してくれたのですが、

なんか小さくない?って^^;

娘ちゃんも同じ鏡餅で丸餅にしたのだそう。

 

 

 

角餅より小さいかもしれないけど、

角餅も形が変わっているのかも?

 

 

 

そんなことでお雑煮~♪

 

 

 

お雑煮は外せないようで、作りましたよ。

人参、花形にしようかと思いましたが

時短ということで端折りました(〃^∇^)ぇ∧∧∧っ

 

 

 

年末の怒涛のような忙しさを体験すると、

とりあえずは新年を迎えることができたってことに

重きを起きたいと思いますし、

感謝さえわいてきますヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン

 

 

 

おせちはまた後日ネ(^_-)-☆

 

 

 

お正月というか、年末から年越しとか新春ライブとか

YouTubeでライブ配信がされていて、楽しんでいます♪

なので、ニャンズ記事は遅くなるかもしれませんが

頑張ってUPしたいと思っていますので、

時間が合えば遊びに来てくださると

うれしいですヽ(*^∇^*)ノ

 
 
ご覧いただきありがとうございます♪
ランキングに参加中!
ぽちっと応援いただけると、励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定販売品 知覧茶和香ゆたか有機煎茶★JAいぶすき茶業センター★

2022-12-31 10:00:01 | グルメ

以前、かごしま遊楽館で知覧茶で有機栽培の

お茶を探していた時に、限定販売という

文字にひかれて購入しました♪

 

 

 

限定販売品 知覧茶和香ゆたか有機煎茶。

 

 

 

賞味期限は8か月以上ありました。

 

 

 

いぶすき・えい地方のお茶は

今から凡そ170年ほど前の江戸時代後期、

都城(宮崎県)から茶種子を持ち帰り、

それを播種したのが始まりだそうで、

その後、茶産地として発展しました。



 

 

いぶすき・えい地方は、霧が深く、朝夕の気温が

冷涼であることから、特に香りが高く、

味も豊潤であり銘茶の里として名声を高めてきました。

全国の品評会においても、数々の受賞に輝き、

農林水産大臣賞の受賞もしています。

 

 

 

茶葉の色は鮮やかではない緑色なのね。

 

 

 

お湯を通したらキレイな緑色に変化♪

 

 

 

美味しそうなお茶の色です♪

 

 


この和香ゆたかはまろやかでコクがあり

飲み続けたい風味♪

実際、何度も入れなおして飲みました^^

試しに購入しましたが、もっと買っておけば良かった!

引っ越したらなかなか手に入りづらそうです^^;

美味しくいただきましh多、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

 

かごしま遊楽館

東京都千代田区有楽町1丁目6-4

 

1階 さつまいもの館(食品販売)

TEL:03(3580)8821

 

1階 鹿児島県旅行業協同組合(観光案内)

TEL:03(3506)9174

 

2階 遊食豚彩いちにいさん(レストラン)

TEL:03(3501)3123

 

3階 鹿児島ブランドショップ(工芸品展示・販売)

TEL:03(3506)9171

 
 
ご覧いただきありがとうございます♪
ランキングに参加中!
ぽちっと応援いただけると、励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイジャンチキンのジャンバラヤ★成城石井★

2022-12-29 08:40:01 | グルメ

目新しい商品があったので目に留まったのですが

クリスマス限定の商品のようです♪

 

 

 

ケイジャンチキンのジャンバラヤ

 

 

 

保存料・合成着色料・合成甘味料不使用の

レンジアップ商品です♪

 

 

 

容器は大きめで、他のレンジアップ商品を見ると

一人分はゆで卵が半分入っていますので

こちらの商品は2人分だと思います♪

 

 

 

ゆで卵は半熟~♪

 

 

 

レンジで500W3分半加熱して出来上がり~♪

 

 

チキン♪

 

 

 

半熟卵は温めても半熟でした♪

 

 

 

青みにオクラとインゲン♪

 

 

 

自家製ポークウインナーに彩のパプリカ♪

 

 

 

スパイシーな味付けですが抑え気味かな♪

 

 

 

チキンは香辛料が効いていておつまみで食べたいわ♪

もう少し多く入れてほしいな。

ちゃんとジャンバラヤを味わえました♪

本場より多少控えめなスパイシーなジャンバラヤで

食べやすかったです♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*^▽^*)

 
 
ご覧いただきありがとうございます♪
ランキングに参加中!
ぽちっと応援いただけると、励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしんうま煮★大畑食品★

2022-12-28 11:07:10 | グルメ

ニシンを炊いてある商品を3点ほど購入しまして

その中の1品。

大畑食品のにしんうま煮 2本入りです♪

 

 

 

こちらの商品は、大阪府知事賞を2度ほど受賞した

同社のロングセラー商品だそうです。


 

 

賞味期間は常温で90日間、開封後は10℃以下で要冷蔵。

 

 

 

原材料名など。

 

 

 

加熱に関しての表示はなかったので

レンジで適当に温めました。

 

 

 

北海道余市にある、身欠きにしん専門店で

昔から伝わる『吊るし干し』で、程よく加工された

良質の『身欠きにしん』をじっくり炊き上げ、

味が馴染むよう釜で一晩寝かせて仕上げています。

 

 

 

 

醤油の香りとコク、みりんの甘みが絶妙な味わい♪

 

 

 

味がしっかりしているので、白飯に合いますし、

お酒のお供にもいいかも♪

 

 

 

こちらの商品は厚みが抑え気味なので

にしんそばに使うのもいいかもしれません♪

 

 

 

イメージとしてにしんそばのにしんという感じ♪

温かいお蕎麦に合いそうです^^

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 
 
ご覧いただきありがとうございます♪
ランキングに参加中!
ぽちっと応援いただけると、励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン3点♪★BURDIGALA★

2022-12-26 09:22:40 | グルメ

12月上旬の出来事。

事務所の清掃が終わって家に戻ってきたら

ドアノブにブルディガラの袋が。。。

 

 

 

何もメモ書きもないし誰!?

 

食べたら危険かもと最初に思ったけど

袋を覗いてみた時点で、焼きたてのいい香りがして

そんな気持ちも吹っ飛んだわ(笑)

 

この手のパンを買ってくのは

海猫の中でただ一人。

娘ちゃんに電話してみたら来てくれていたわ。

メールに気が付かなくてごめんねぇ~

 

 

 

袋の中には3種類のパンが入っていました♪

 

 

 

紙袋に入っていたのは、

秋フェア2021『Automne&Well-being』の商品。

 

 

 

キャラメリゼしたナッツの『ノワゼット』です♪

 

 

 

キャラメリゼしたナッツは香ばしさもあり

食感を楽しめました♪

 

 

 

中はこんな感じで、

 

 

 

生地は外側はパリッとこれまた食感がいいです♪

 

 

 

商品名は解らずですが、

 

 

 

このくらいの厚みのパンの上に

 

 

 

ナッツにチーズがトッピングされたパン♪

 

 

 

トースターで温めて頂きました♪

 

 

 

チーズやナッツが使われていますが

 

 

 

割とあっさりと頂けました♪

 

 

 

こちらも商品名は解らずです。

 

 

 

パンは上記より薄くスライスされていますが

少し大きめで、2切れ使ってあるので

ボリュームがありました♪

 

 

 

食べた感じはクロックムッシュ的なボリューム感があります♪

 

 

 

表面にはたっぷりのチーズにほうれん草かな。

 

 

 

ペシャメルソースは使われていないようですが

似たような感じがするのはアボカドなのかな?

 

 

 

こちらの商品は1個で満足いくボリュームがあり

美味しかったです♪

 

出かけているとどうしても時間に余裕がなくなり

そんな時にパンを買ってきてくれて助かりました♪

娘ちゃんありがとう^^

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

BURDIGALA TOKYO

東京都千代田区丸の内1-9-1

JR東日本東京駅構内B1 グランスタ東京内

TEL: 03(3211)5677

営業時間:7:00~22:00 (月~土) / 7:00~21:00 (日・祝日)

※翌日が休日の場合は22時まで。

※EAT IN利用 20:00まで

定休日:なし

 
 
ご覧いただきありがとうございます♪
ランキングに参加中!
ぽちっと応援いただけると、励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング