本日のお天気は晴れ
のち曇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
最低気温17度、最高気温24度。
yahoo天気予報では当地は一日曇りになっておりますが、
夕方までは晴れておりました。
夕方近くになって雲が広がってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/25eab7751462104ad55d8cabd95b02cc.jpg)
地平線近くに雲が出ているので、これから曇りそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/5e274aadbd3b4f99c07b95253584efcb.jpg)
風が少々強くて雲の動きが早かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/b406135bdb272dcd10117cc9af017c28.jpg)
・
・
・
火星が地球に最接近へ
TBS系(JNN) 5月31日(火)13時9分配信
31日、火星が地球に最接近します。
火星は、地球の一つ外側にある惑星で、31日、
およそ7500万キロメートルまで近づきます。
火星は、およそ2年2か月の周期で地球への接近を繰り返しますが、
地球の軌道が円に近い形なのに対し、火星の軌道は楕円形をしているため、
接近する位置は毎回異なり、距離も変わります。
今回の距離まで近づくのは、およそ11年ぶりです。
31日午後8時ごろには南東の方角で、6月1日の明け方前には南西の方角で
観測できるということで、31日の夜は、各地で観測イベントが行われます。(31日10:32)
最終更新:5月31日(火)15時31分
2年後の方が地球に近くなるとかTVでやっていました。
当地のお天気では見えそうにありませんねぇ~
関東の山沿い中心に雷雨や竜巻があるかもというお天気ですから、
明け方に見られたらいいのかも?
******
海猫、歯茎が腫れていて熱が出ていたので、
アゲハちゃんのことをすっかり忘れていました~
気付いたのは14時前。
様子を見に行ったら羽化していました~\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dc/fd77b68eaf33d2f50b38691eacceb741.jpg)
お腹がぷっくりしてずんぐり体型ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/c063472cf4837921db8b7b36456dfae3.jpg)
男の子か女の子か判別がつきにくいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/5324fb29eb782bbfc93705efe368a924.jpg)
そういえばサナギの抜け殻の下部が黒くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/ac311fae75e1565ac3076e238c001465.jpg)
羽を広げ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/f94017255fd88645cf8dfbb46203c870.jpg)
閉じたり広げたり、飛び立つ前の練習なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/69d31b8e9635ecc482e79c69b7bb09c9.jpg)
15時に見に行きましたら飛び立った後でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/6c7c3352a4afa532104cc07d6ab6289a.jpg)
我が家の周りにはお花がたくさん咲いていますので
食事には困らないはず♪
当分はお天気が良いようなので、
元気に過ごせるのではないでしょうか^^
*****
みゅーちゃんにつきっきりでしたので他のニャンズのお手入れを
怠っていました^^;
今日は長毛軍団のブラッシングを念入りに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d1/bd1feaa16c5314c7d60c195b135431e4.jpg)
アッシュと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/c39b9b420e83546c9c54df097c32d5cb.jpg)
Lizちゃん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/50c120211107624a10d6e761615ae964.jpg)
そしてシャモンちゃんのブラッシングをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/6604091ce91489d2cd5d3c4f18b6f136.jpg)
ヒースもしたのですが、ブラッシングをしている時に
歩き回るのですよ~
なので、ブラッシングしましたって感じではありません。
シャモンちゃんの毛は長いのですが、体にぴったりと
毛が生えているような感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/724bab61a2645b90a0c70411f09fb57b.jpg)
一番毛が絡まらず抜けるタイプで、ブラッシングしてもさほど抜けません(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/c48b4aae9d1e124c764c0a96ad56104b.jpg)
次に毛が絡まらないのはアッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/89/85ebd9ccb763afacab7017c308d58512.jpg)
毛が細くてブラッシングをすれば解消されますが、
ここの所ブラッシングをしていなかったので、
毛玉ができていました^^;
そしてLizちゃんですが、圧倒的な抜け毛があり、
毛玉がすぐにできるんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/86/03193ee6dfb940a34127d9a8abbb6650.jpg)
2重構造の毛の内側の毛が毛玉になるというか、
外側の毛に抜けた毛が邪魔されてそこに溜まって
毛玉になるって感じでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/8efc9ec7211bfb602945bca3a136b0c7.jpg)
長毛軍団、被毛はマフマフ、本猫たちはさっぱり
したと思います♪
飼い主もずっと気になっていたので、
思う存分ブラッシングできて気分すっきり~(^-^)v
日本ブログ村のランキングに参加しています。
帰る前にお手数おかけしますが、応援クリックよろしくネ♪
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
にほんブログ村
![](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_snowtree.gif)
こちらもポチッとよろしくね♪
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
最低気温17度、最高気温24度。
yahoo天気予報では当地は一日曇りになっておりますが、
夕方までは晴れておりました。
夕方近くになって雲が広がってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/25eab7751462104ad55d8cabd95b02cc.jpg)
地平線近くに雲が出ているので、これから曇りそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/5e274aadbd3b4f99c07b95253584efcb.jpg)
風が少々強くて雲の動きが早かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/b406135bdb272dcd10117cc9af017c28.jpg)
・
・
・
火星が地球に最接近へ
TBS系(JNN) 5月31日(火)13時9分配信
31日、火星が地球に最接近します。
火星は、地球の一つ外側にある惑星で、31日、
およそ7500万キロメートルまで近づきます。
火星は、およそ2年2か月の周期で地球への接近を繰り返しますが、
地球の軌道が円に近い形なのに対し、火星の軌道は楕円形をしているため、
接近する位置は毎回異なり、距離も変わります。
今回の距離まで近づくのは、およそ11年ぶりです。
31日午後8時ごろには南東の方角で、6月1日の明け方前には南西の方角で
観測できるということで、31日の夜は、各地で観測イベントが行われます。(31日10:32)
最終更新:5月31日(火)15時31分
2年後の方が地球に近くなるとかTVでやっていました。
当地のお天気では見えそうにありませんねぇ~
関東の山沿い中心に雷雨や竜巻があるかもというお天気ですから、
明け方に見られたらいいのかも?
******
海猫、歯茎が腫れていて熱が出ていたので、
アゲハちゃんのことをすっかり忘れていました~
気付いたのは14時前。
様子を見に行ったら羽化していました~\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dc/fd77b68eaf33d2f50b38691eacceb741.jpg)
お腹がぷっくりしてずんぐり体型ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/c063472cf4837921db8b7b36456dfae3.jpg)
男の子か女の子か判別がつきにくいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/5324fb29eb782bbfc93705efe368a924.jpg)
そういえばサナギの抜け殻の下部が黒くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/ac311fae75e1565ac3076e238c001465.jpg)
羽を広げ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/f94017255fd88645cf8dfbb46203c870.jpg)
閉じたり広げたり、飛び立つ前の練習なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/69d31b8e9635ecc482e79c69b7bb09c9.jpg)
15時に見に行きましたら飛び立った後でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/6c7c3352a4afa532104cc07d6ab6289a.jpg)
我が家の周りにはお花がたくさん咲いていますので
食事には困らないはず♪
当分はお天気が良いようなので、
元気に過ごせるのではないでしょうか^^
*****
みゅーちゃんにつきっきりでしたので他のニャンズのお手入れを
怠っていました^^;
今日は長毛軍団のブラッシングを念入りに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d1/bd1feaa16c5314c7d60c195b135431e4.jpg)
アッシュと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/c39b9b420e83546c9c54df097c32d5cb.jpg)
Lizちゃん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/50c120211107624a10d6e761615ae964.jpg)
そしてシャモンちゃんのブラッシングをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/6604091ce91489d2cd5d3c4f18b6f136.jpg)
ヒースもしたのですが、ブラッシングをしている時に
歩き回るのですよ~
なので、ブラッシングしましたって感じではありません。
シャモンちゃんの毛は長いのですが、体にぴったりと
毛が生えているような感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/724bab61a2645b90a0c70411f09fb57b.jpg)
一番毛が絡まらず抜けるタイプで、ブラッシングしてもさほど抜けません(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/c48b4aae9d1e124c764c0a96ad56104b.jpg)
次に毛が絡まらないのはアッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/89/85ebd9ccb763afacab7017c308d58512.jpg)
毛が細くてブラッシングをすれば解消されますが、
ここの所ブラッシングをしていなかったので、
毛玉ができていました^^;
そしてLizちゃんですが、圧倒的な抜け毛があり、
毛玉がすぐにできるんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/86/03193ee6dfb940a34127d9a8abbb6650.jpg)
2重構造の毛の内側の毛が毛玉になるというか、
外側の毛に抜けた毛が邪魔されてそこに溜まって
毛玉になるって感じでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/8efc9ec7211bfb602945bca3a136b0c7.jpg)
長毛軍団、被毛はマフマフ、本猫たちはさっぱり
したと思います♪
飼い主もずっと気になっていたので、
思う存分ブラッシングできて気分すっきり~(^-^)v
日本ブログ村のランキングに参加しています。
帰る前にお手数おかけしますが、応援クリックよろしくネ♪
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
にほんブログ村
![](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_snowtree.gif)
こちらもポチッとよろしくね♪
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
人気ブログランキングへ