~Cat walk~

海猫さん家の日常+

Lizちゃんのふて寝♪

2014-07-31 15:34:29 | 日記
本日のお天気は晴れ







最低気温26度、最高気温31度。

また熱帯夜が舞い戻ってきたのでした~

今日も良いお天気ですが午後から風が出てきて

その風も熱風ではないので

日陰に居ればどうにか過ごせるかなという感じです。


大型の台風12号、31日夜から1日朝にかけ
沖縄本島地方に最接近へ

フジテレビ系(FNN) 7月31日(木)12時44分配信

大型の台風12号が、沖縄に近づいている。

31日夜から8月1日の朝にかけて、沖縄本島地方に最も接近する見込みで、

高波などに警戒が必要となる。

沖縄の南を北上する大型の台風12号の影響で、沖縄では、すでに雨や風が強まっている。

沖縄・国頭村(くにがみそん)では、午前10時までの24時間降水量が159.0mm、南大東島では、

最大瞬間風速28.5メートルを観測した。

台風12号は、今後発達しながら北上し、8月1日の朝にかけて、沖縄本島地方に

最も近づく見込みで、沖縄や奄美では風が非常に強まる。

また九州南部でも、8月1日にかけて、局地的に大雨が降るおそれがある。

さらに、南の海上には台風11号があり、このあと、12号よりも発達して北上する見通し。

今後の情報に、十分な注意が必要となる。


最終更新:7月31日(木)12時44分


夏ですから台風が発生するのも想定内ですが、

後続の11号がどういう動きを見せるかが

今の海猫にとって気になる所ですσ(^ヮ^;)



1,000以上のお花を付けたザクロ。

残ったザクロは少なくなってしまいましたけど、

段々実が大きく育って来ています♪







実に台風は天敵だよなぁ~

実が落ちない良い方法ってあるんだろうか?



仔カマを探していたらトンボが遊びに来た♪







ここで休んで行ってね~♪って声をかけたら

カゴの所でお休み♪







お写真撮らせてねってまたまたお声掛けをしたら

至近距離でも撮らせてくれました♪

1時間ほど休んで何処かに飛んで行ってしまいました~






ミステリーサークルに見物人殺到
時事通信 7月31日(木)9時3分配信

ドイツ南部ライスティングの小麦畑に大きなミステリーサークルが出現した。

インターネットを通じて情報が広まり、各地から見物人が殺到。

直径75メートルのサークル内で歌ったり踊ったりの騒ぎになっている=28日


最終更新:7月31日(木)9時28分






近かったら海猫も見に行きた~い\(゜∀゜)/



今日は娘が合宿から帰ってきます♪

夕方からバタバタしそうなので早めにUPです!

お土産話、楽しそうだぞ(‐^▽^‐)


夕日は撮る時間があったら後ほどUPしま~す♪

今日は各地で雷雨が起こっているようなので

どういうお天気になるのか解りませんが

夕日が撮れなかったらごめんなさいねσ(^_^;)


*****


2階から降りてきたLizちゃん♪







Lizちゃんに声をかけていたらヒースがハウスから出てきました♪

いつものパターンなのですが、

飼い主が座ったりするとちゃんと見ているようで、

ヒースは何処からともなく出てきて

スリスリして飼い主に甘えに来ます♪



出てきたヒースを見ているLizちゃん♪







ヒースが出てきた所に行ってコロン♪







でもヒースは逃げる(笑)







一人残されたLizちゃんです(笑)







『あたちは気にしないでしゅ♪』







ま、テレ隠しですね( ´艸`)

これで終わるハスもなく(笑)



ヒースを追いかけるLizちゃん♪







ヒースが飼い主の足元に来たところに行ってコロン♪







ヒース嫌そう~(笑)






ヒースのお目当ては飼い主に甘える事。

甘えられることは想定外ですからね~

そのまま放っておいて後ほどどうなったのかと

足元を覗いてみたら…





Lizちゃんが一人でふて寝しておりました┐('~`)┌


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本料理Kai★ホテルエミオン東京ベイ ★

2014-07-31 11:23:24 | グルメ
久しぶりに日本料理Kaiに行って参りました。

続けて2回ほど行って参りましたので

併せてUPします♪

ここはホテルの最上階ですから景色がとってもいいです♪

夜景を見ながらお食事してきました♪







お飲物







おすすめ料理の揚げ茄子







煮浸しのように味が付いています♪







もずく酢







生湯葉と揚げじゃこサラダ







ドレッシングはお醤油ベースの和風。

トロトロの名葉湯葉があしらわれた

ジャコたっぷりのサラダです♪







揚げ出し豆腐の茸あんかけ







味が濃いめで好き♪







天婦羅盛合せ







椎茸・海老・茄子・シシトウ・エリンギ・







烏賊・キス・さつま芋・南瓜・キス







おにぎり







おにぎりは2個セットで鮭と梅干しですが、

鮭を2個にして貰いました♪







浅漬け







この時の浅漬けはセロリでした~



彩り御膳







お造り、天婦羅、角煮の3種類のメイン料理が楽しめる

お得な御膳です♪







御膳は金目鯛の煮付け御膳や西京焼きの御膳・刺身御膳・

豚の角煮御膳・茜鶏の竜田揚げ御膳がありました。

おすすめで、限定20食のいくら丼もありましたよ♪



ミニサラダ







浅利のお味噌汁







お造り3種







天婦羅







豚角煮







以上が頂いたお料理です♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)



7月19日~8月31日の間、オープン時間を1時間早め

16:30からの営業となっています。







16:30から17:30までのハッピーアワーは

生ビール・ソフトドリンクが300円だそうですよ♪

少しだけ食べたい時にはミニどんぶり1,000円が

用意されています。







お子様御膳です♪






日本料理 Kai

千葉県浦安市日の出1-1-1 ホテルエミオン東京ベイ 22階

TEL:047(304)2733(直通15:00~22:00)

ディナー :17:30~22:00(L.o.21:00)

※7月19日~8月31日の間は16:30より営業


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩雲&夕焼け&台風&ソファータイム♪

2014-07-30 21:12:27 | 日記
本日のお天気は晴れ







最低気温24度、最高気温31度。

一時的に雲が出てきて陽が遮られた時間帯がありました。

今日もやや強めの風が吹き、日陰は過ごしやすかったです。






台風11号、12号、日本列島に連続接近か
増田 雅昭 | 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属
2014年7月30日 5時57分


台風11号、12号が立て続けに発生しました。7月までに12個というのは、

平年の7.7個を大幅に上回るハイペースです。

両台風とも北上し、日本列島に接近するおそれがあります。


先に来るのは12号

台風12号の進路予想(30日午前6時)

台風の号数は、発生した順に決まります。

ただ、近づいて来るのは、号数の順とは限りません。今回は、あとから発生した12号が、

先に日本列島へ近づきます。

台風12号は、東から張り出す太平洋高気圧に押し出されて、沖縄へ進みます。

31日(木)~1日に接近して雨や風が強まり、波は30日から高まります。

また12号は、東側に広く亜熱帯の湿った空気があるのが特徴です。

九州や四国など西日本でも、雨雲が発達して、突発的に激しい雨が降る可能性は

考えておく必要があります。


■最新の台風予報:http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/



11号は九州~関東へ接近も
台風11号の進路予想(30日午前6時


台風11号は、グアムなどのマリアナ諸島付近で発生しました。

このマリアナ付近で生まれる台風に、気象関係者は敏感です。

日本から距離があるため、台風が北上する間にじっくり成長する時間があるうえ、

通過場所の海水温が高く、発達しやすい環境があるためです。

11号は、日本列島に近づくのは、来週(4日~の週)のなかば以降になりそうです。

まだ、何日頃に、どこまで接近するか、はっきりしませんが、ちょうど太平洋高気圧が

東へ退くタイミングになるため、12号よりは九州~本州に接近する可能性があります。

現時点では、日本、アメリカ、ヨーロッパの気象機関によるシミュレーションで、

いずれも日本列島へ接近することが計算されています。




完璧移動時に台風が…(汗)

島から出られなくなるかも~

ま、どうにかなるっしょ('-^*)ok








今日は夫が出張から帰ってきたので

二人で景色を楽しみながらのディナー♪







気が付いたら彩雲が出ていました。







15分ほどで消えたのではないかと思います。







夕日です♪







そして夕焼け♪







雲の形状で色々な焼けが見られました♪








*****


岩合光昭の世界ネコ歩きミニが始まったけど、

ランランは寝んねしたまま…。

今日は見ないのね~



今日は子猫がたくさん出てきました♪







仔猫の鳴き声がしたら、ランランはハッとして

起きましたよ~♪







ランランもこんな時があったんだね♪







起きたばかりで眠い~という感じではなく







仔猫の一挙一動見逃さずって体勢です♪













ランランが寝ているハウスはアッシュのハウス。

昨日、ランランが毛球をクッションに吐いていたらしく

アッシュが下段で寝ていました。

今日はクッションを洗いました♪



ランランはクッションが無いと嫌なので

その間はソファーで寝んね♪







お顔を手ってでキュウ~♪







ランランがソファーでまったり出来るのは、

ぴーちゃんがハウスに入っているからです。







クッションが乾くまでの1時間、ハウスに入って貰いました。

本猫はハウスが好きなので、入った途端に寝んねでした~



ランランもたまにはソファーでまったりしたいもんね♪











1時間ほどでクッションが乾いたので

アッシュのハウスにクッションを戻しました。


そしたら一番最初にチェックをしに来たのは

ランランではなくてLizちゃんでした~







Lizちゃんのチェックは厳しいですからね~

掻き掻きされたら洗いなおしなのです(((・・;)







『OKでちた~♪』







『お姉ちゃん、ここで寝んねしてもOKでしゅ♪』







チェック終了のLizちゃん、ハウスから退散~♪







OK出たハウスのクッションですが、

ランランったら…(笑)







久々にソファーでまったりしたので、

まだソファーに居たいみたい♪

ぴーちゃんもハウスで爆睡していたので、

しばしソファータイムを楽しんだランランちゃんでした('-^*)good!


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケルーム フェスタ★オリエンタルホテル東京ベイ★

2014-07-30 10:43:30 | グルメ
オリエンタルホテルの中にあるフェスタに行って参りました♪

ライブダムは7台あるそうです。

色々な特色がありますので、詳細は下部の

カラオケルーム フェスタをクリックしてみて下さいね(^_-)-☆



カラオケルームのメニューから


この時のおすすめワイン







バカルディ







メニューです。







各種プラン









セットメニュー







おつまみと単品のお料理











ドリンクメニュー









今回はお昼に伺い、ランチタイム限定の

おもてなし弁当を頂きました♪







ソフトドリンクはフリーで、2時間歌い放題ですが

4人ですと3時間歌い放題に♪







ソフトドリンクメニュー







ソフトドリンクを注文して歌い放題できるのかなと

探しましたが、ソフトドリンクフリー単独のメニューはなく、

セットになっているようですので、

個々の注文になるようです。



おもてなし弁当は和洋中の3種類ありました。

和食は『美浜』、洋食は『グランサンク』、中華が『チェイニーステーブル』の

お弁当です。

中華はただいま四川フェアを行っていますので

辛いかな~というのと喉にくるかなと思い

和食と洋食にしました。



和食のおもてなし弁当







和食のお弁当は2段重ね







天婦羅・玉子焼き・帆立・蕗煮など







弐ノ重







蛸の刺身







ミニサラダ







おにぎり二つはじゃこのおにぎりでした。







洋食のおもてなし弁当







4つの小さな箱に分かれていました。







こちらが上の段2つ







色々なオリーブとピクルス・ホタテとキュウリのピクルス・

赤茄子のシェリーヴィネガーなど







玉子のロールパン・ハムクロワッサン・フルーツなど







こちらが下の段2つ







豚の串焼き豚など







ロース肉ステーキ・チョリソ・アジのグレープフルーツマリネなど







デザートです♪







以上がランチタイム限定のおもてなし弁当でした♪

しっかりランチと言う感じでお腹いっぱいになりました~

元気が出てきた所で延長して、

歌いまくったのでした~\(^o^)/


PVがライブ映像だったりダンスだったり楽しい~♪

昔のバンドの映像見て、娘が画面に釘付け!

そして一言、カッコいいって(笑)

自分たちとは系統は違うけど、

今も昔もカッコいいものはカッコいいんですねd=(^o^)=b


カラオケルーム フェスタ

浦安市美浜1-8-2 オリエンタルホテル東京ベイ1F

TEL:047(350)8111(代表)

レストラン予約:047(350)8561(9:00~20:00)

11時30分以降のフェスタへの問い合わせ

TEL:047(350)8210


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えたいニャンズ♪

2014-07-29 20:46:30 | 日記
本日のお天気は晴れ







最低気温23度、最高気温31度。

昨日と変わらず良いお天気です~

最低気温が下がっているので朝は過ごしやすいかな。

今日は風がやや強め。

天気図見たら台風発生していました。

更にすぐに台風になりそうな熱帯低気圧が…^^;

沖縄行くんだけどな~

ま、どうにかなるでしょ(^.^)~♪


お買いものから帰りがけの北東の空には大きな積乱雲。







夕方近くになり雲が出てきました。







夕日の時間帯には更に雲が増え、







西の空に広がってきました。









19時過ぎ、少し焼けたみたいですね!




*****


視線を感じてみてみると飼い主の横にヒースが♪







今日は撮影OKみたいですね♪







そして飼い主にお膝にはシャモンちゃん♪







重いし暑いので降りて貰いました~(;´д`)







シャモンちゃんが降りたと思ったら、

お膝を狙っているランランちゃん(笑)







気付いたらは反対側にはアッシュが来ていました♪







その奥にはお膝から降りたシャモンちゃん♪







振り向けばLizちゃんにぴーちゃんも~







ぴーちゃんが狙っているのはランランですね!



睨みあいの2匹です~(^ヮ^;)






甘えたいニャンズが

飼い主に集まってきている図でした┐('~`)┌


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ララ・イタリア―ナ★ホテルエミオン東京ベイ★

2014-07-29 10:21:37 | グルメ
当地のホテル中心にグルメを夏休みまでに載せようと

思っていましたが全然間に合いませんでした~

お盆までには何とかって感じです^^;

今日もこれから出るのでサラッとUPします♪


ラライタリア―ナに行って参りました♪



冷製前菜より、旬野菜のピクルス







旬のお野菜を使っていますので、前回とはお野菜が違います♪







季節野菜の菜園風サラダ







こちらも旬のお野菜ですから内容が違っています♪

十数種類のお野菜が楽しめますよ~







この時のおすすめ♪







3種類の茄子のピッツア







それぞれのお茄子の食感や味が違います!

娘と海猫のお気に入りとなりました~♪







本日の鮮魚の炭火焼き







300g前後のお魚が炭火焼で提供されます♪

この日のお魚はホウボウで、400gあるそうです。







前回頂いた炭火焼きが美味しかったので注文。

炭火焼き、美味しいです(^^)d



この日に置いてあったハーフボトル頂きました♪







アッフォガード







自分でかけて頂きます♪







以上が頂いたお料理です♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)





ララ イタリア―ナ

浦安市日の出1-1-1 ホテル エミオン 東京ベイ内

TEL:047(304)2787(直通10:00~22:00)

ランチ:11:30~15:00(L.o.14:00)

ディナー :17:30~22:00(L.o.21:00)


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間は海猫しか居ないんですが(笑)

2014-07-28 22:21:21 | 日記
本日のお天気は晴れ


最低気温23度、最高気温30度。

久々に熱帯夜から解放です♪

朝は少し風が爽やかでした。

日中は変わらずですけどネ!







暑いせいなのか何なのか解らないけど

折角付いた実が落ちていく…。







海猫が植えたのですが名前を忘れた蔓科の植物に

お花が咲きました~♪







明日は最低気温が21度と今日より下がる予報。

確かに涼しくはなって来ています。

寝苦しい夜から解放かも~♪


*****




夫は北陸へ、娘は軽井沢に合宿に出かけて

出かけるまでバタバタでした~

夫なんか忘れ物したって戻って来るし~(笑)


二人がでかけてから、今日は朝から草むしりなど、暑くならないうちに

庭仕事をしていました。


一意的に庭掃除が終わって、一意的にお部屋に戻った時に

先週前は日野正『にっぽん縦断 こころ旅』でしたけど

今週から『岩合光昭の世界ネコ歩き』に変わってきました♪


TVでニャンコの鳴き声がしていましたけど

それとは別に我が家のニャンコが鳴いている~


誰が鳴いているのかと思ったらランランでした~







ランランは『岩合光昭の世界ネコ歩き』のファンです♪







TVを見ながら鳴いているのです。







TVの中のニャンコを目で追いつつ、







真剣に見入っていました♪










今日はBIrdyさんのお母様が当地にいらっしゃいました~♪

数年ぶりの再会でしたがお元気そうでなりよりです(=⌒ー⌒=)


お母様の住んでいる所は昨日は37度で今日は36度

あったらしく、当地は昨晩から気温が下がり

熱帯夜ではなくなったので

丁度良い時にいらしたのではないかと思います♪

我が家にお泊りしていますが

ごゆっくりされて下さればと思っています(=⌒ー⌒=)


息子さんは娘の一つ上で、日本の大学を受験すべく、

今日から塾に通っているので

Birdyさんとお母様の3人で焼き肉屋さんへ行って来ました♪

焼き肉屋さんは後日UP予定です。

楽しくお食事し、ワインも進み今日はほろ酔い状態でのUPですが

ちゃんと皆様と意思の疎通は出来ているのであろうか?


家に戻って来て誰も迎えにきてくれなかった…。

ま、人間は海猫しか居ないんですが(笑)

ニャンズも落ち着いて居たって事ですね♪


アッシュ・ランラン・Lizちゃんは寝ていた模様♪







ヒースはソファーの下から出てきました。

シャモンは2階の廊下で寝ていましたよ♪


心苦しいですがぴーちゃんはランランを追いかけるので

ハウスに居て貰いました~







ぴーちゃんはハウスで寝んねが好きなので

ストレスはなく助かっています。

てか、ランランやお兄ちゃん・お姉ちゃんを追いかけなければ

そんな心配は無用なんですが…。

なんか〆が決まりませんが、酔っ払いなので

勘弁してね~(笑)

今日も楽しくって、ワイン2人で2本空けた~\(^o^)/


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブライトンデリ・レーンズ

2014-07-28 11:18:05 | スイーツ
ブライトンホテルの2階にあるレーンズに

あるものを買いに行って来ました♪







この季節になると販売されています♪







トマトを買いに行ったのでした~♪







八ヶ岳方面のトマトだったと思います。

この季節だけレーンズで販売されています♪


トマトを購入してショーケースを見ていたら

ケーキも食べたくなり購入(笑)







コーヒーゼリー







甘さが好みで美味しく頂きました~♪







ショートケーキ







苺たっぷりのショートケーキです♪







この時はそんなに暑くなかったのでショートケーキを選びましたけど、

今日みたいに暑い日はコーヒーゼリーがおすすめですね(^_-)-☆


ブライトンデリ レーンズ

千葉県浦安市美浜1-9 浦安ブライトンホテル内2F

営業時間:11:00~21:00

TEL:047(350)8120


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲妻&虹♪

2014-07-27 20:03:57 | 日記
本日のお天気は晴れ一時雷雨

最低気温27度、最高気温31度。


今日も青空が広がり朝から良いお天気.。

お昼くらいからやや風は強め。

これは予報通りに雷雨が来るのかと思いました。


15時過ぎに日差しが弱くなりました。







南の空は青空が出ていましたが







南西方面の空は暗くなってきて

15時半には雷鳴が鳴り響きはじめました。







段々雷鳴も近くなってきて、ちょっと不安そうなシャモン。







あっという間に空は曇ってきて、







稲妻が見られるように。。。







15時40分頃に大粒の雨が降ってきました。



雨が降ってきたので自室から出てきたら、

アッシュが飼い主の所へやってきました。







さすがに稲妻ピカピカで雷鳴も轟き

窓際には居られなかったみたい…



ぴーちゃんはというとマイペース(笑)







外が光ると気にはしていますが、雷鳴は平気みたい。







ぴーちゃんが何を見ているというと、







ニャンズが集まって来ていました~(笑)







でもお部屋には雷鳴と稲妻がすごいので入らないの~







思いっ切ったのかどうだか解りませんが

シャモンちゃんが飼い主の足元へ…。






すぐに階下に降りたのでシャモンちゃんも一緒に付いてきました。

1階にはヒースとランランが居ましたが、

一緒にソファーの下に入っていました。



で、シャモンちゃんは飼い主から離れない~(笑)







一緒に居れば安心とおもうなら一緒に居ようね♪







その雨も15時50分くらいには止んで

雷も治まってきました。

16時20分には日差しも♪







ほんの数十分間の雷雨でした。

近くまで雷雲が来たとは思いますが、

まだ遠いかなと言う感じで終わりました。

雷雲の真下でしたらさぞかし凄かったのでは?

とニュースを見たら、雷雲は東京都心だったみたい。



〔大気不安定〕
雷雲は東京都心に、関東の4000軒以上で停電も

(27日15時30分現在)

北海道付近の低気圧からのびる寒冷前線が、関東甲信地方を通過中です。

大気の状態が非常に不安定となっていて、広い範囲で積乱雲が発達し、

雷や突風を伴った非常に激しい雨の降っている所があります。

27日夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨が降り、局地的に1時間に60mmの

非常に激しい雨が降るおそれがあることから、低い土地の浸水、

河川の急な増水やはん濫に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風、

降ひょうにも十分注意してください。

(レスキューナウニュース)




猛暑後に大雨突風=山梨・大月38.8度―
前線南下、大気不安定・気象庁

時事通信 7月27日(日)16時19分配信

日本列島は27日、関東甲信を中心に午前中から猛暑となったが、午後は北海道付近にある

低気圧から延びる前線が南下し、局地的に大雨が降ったり突風が吹いたりした。

気象庁によると、山梨県大月市で38.8度を観測する一方、宇都宮市では午後1時半すぎに

最大瞬間風速32.3メートルを記録した。


水戸市では午後3時までの1時間に40.5ミリの激しい雨が降った。


気象庁は北海道と関東甲信では低地の浸水や土砂災害に警戒するよう呼び掛けた。

28日正午までの24時間雨量は多い所で、北海道180ミリ、関東甲信80ミリと予想される。


最終更新:7月27日(日)16時41分



〔大気不安定〕
水戸では1時間41mmの雨で気温13度低下
(27日16時現在)

レスキューナウニュース 7月27日(日)16時20分配信

北海道付近の低気圧からのびる寒冷前線が、関東甲信地方を通過中です。

大気の状態が非常に不安定となっていて、広い範囲で積乱雲が発達し、

雷や突風を伴った非常に激しい雨の降っている所があります。

各地で今年最高気温を観測した関東北部では、15:25までの1時間に

41.0mmの雨量を観測した茨城県水戸で、

13:11に観測した36.2度から15:00時点で23.2度になるなど、

降雨によって気温が2時間ほどで10度前後も低下しています。


一時7000軒以上に達した停電は順次復旧に向かっていますが、

関東甲信地方では27日夜遅くにかけて、局地的に1時間に60mmの

非常に激しい雨が降るおそれがあることから、低い土地の浸水、

河川の急な増水やはん濫に警戒するとともに、

落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうにも十分注意してください。


最終更新:7月27日(日)16時20分








夕方お出かけした時に虹が♪







反対側にはお日様♪







ビルが邪魔になり全容はつかめませんでしたが

きれいに弧を描いた虹でした♪







建物から出てきたらもう焼けが終わる頃。







遠くの入道雲が焼けていたので、きれいに焼けたのかも。







いつも夕日を撮影している場所からも

焼けているのが見られました♪







関東は27日夜にかけても、落雷や突風などに十分な注意が必要

という事らしいです。

怪しい天気だと思ったら近くのビルに避難ですね('-^*)ok


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会の様子♪

2014-07-27 14:40:53 | お出かけ
昨日は浦安市花火大会でした♪

娘のお友達とBirdyさんと一緒に楽しみましたo(^-^)o



今回もインド料理ゴングルで注文♪







枝豆は海猫が茹でた有機野菜♪

マライカバブは2人前です。







味が滲みていてとっても美味しい(^^)d



サモサ2人前







右はナン、左はガーリックナン








食べやすいように1枚を3~4切れにしました♪



シェフのチキンサラダ







グリーンサラダ







バターチキン







バターチキン美味しいですよ~(^^)d



ナプラタンカレー







お野菜たっぷりのこのカレーは海猫のお気に入り(^^)d

美味しく頂きました♪

ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


インド料理ゴングル 新浦安店

浦安市入船1-1-1 アトレ新浦安2階

TEL:047(390)6871

営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー22:30)

定休日:不定休(アトレ新浦安に準ずる)/1月1日

※1月31日…20:00までの営業。 /1月2日・1月3日…21:00までの営業。








お食事をしている時にドーン大きな音が鳴り響きました~







お食事をしながら花火鑑賞♪







お食事していたら夕焼けをとり忘れ…^^;

でも地平線沿いに雲があったような感じでした。

そして隅田川の花火も本来なら見えるはずなのですが

霧が出ているのか、全く見えなかったのでした~







花火撮影に夢中のお嬢様たち♪







この後、お嬢様たちはゴディバのアイスを食べ

海沿いの公園の屋台の様子を見に

出かけました。

ゴディバのアイスは後日UP予定です(^-^)v







去年は出かけてすぐに雨が降ってきましたので

リベンジですね!

現地に行ったらものすごい人出だったらしく

目の前が人と言う感じで写真が撮れる状態ではなかったそう。

杏飴とベビーカステラ・チョコバナナを食べたそうです(=⌒ー⌒=)







私どもはお片付けして、シャンパン片手に花火鑑賞♪

モエ・エ・シャンドンを二人で2本空けたわ~(笑)

普段はここまで飲みませんが、

楽しいお酒だったという事ですね(^_-)-☆







今年は高く打ち上げられていたので

お部屋からよく花火が見られました♪

そして風も程よく吹いていたので、煙に遮られることもなく

絶好の花火日和だったと思います('-^*)good!



花火が終わってお嬢様たちが戻ってきたので

冷たく冷やして置いた西瓜を切りました♪







姫甘泉という品種







普通の西瓜より小さく、こだま西瓜よりは少し大き目の姫甘泉は

とっても甘い西瓜でした~(^^)d







奥は成城石井で購入したねぎみそ煎と

洋菓子はPatisserie Un樹の焼き菓子です♪







焼き菓子はお腹いっぱいで食べられないけど食べたいという事で

お土産でお持たせしました~

本日美味しかったと報告ありました(*⌒▽⌒*)



Patisserie Un樹

浦安市北栄1-3-27

TEL:047(351)4211

営業時間:10:00~20:00

定休日:無休




今年の浦安花火大会は花火もよく見え、

子供たちも念願の屋台に行け、

楽しく過ごせ良かったわ♪

帰りが遅くなったのを覗けばネ。

昨日のバスの時間が土曜日と言う事で本数が

少なかったのよね(汗)

先に遅くなる旨、親御さんに電話をして事なきを得ました~(^_^;)A


それに気づいたのがBirdyさん!

バスの時間を調べてくれました~

あの時を逃していたら、遠いこは午前様だったかも…。


そのBirdyさんがお食事の用意やお片付けを

色々と手伝ってくれて助かりました♪


いや…

海猫がBirdyさんを手伝っていたという感じかもσ(^ヮ^;)えへへ



そんなBirdyさんのお土産♪







シャンパンとスクラブ洗顔石鹸です。

お気遣いありがとうございます♪







シャモンパンは後日頂きま~す(‐^▽^‐)


明日はBirdyさんのお母様が当地にいらっしゃるのよね♪

我が家の面々は、今日、出張から戻ってくる夫は

明日から東北へお泊りだし、娘は軽井沢に合宿ででかけます。

一人残される海猫を気遣ってくれ、

夕食に誘って下さりました♪

お会いするのは何年ぶりなんだろう?

楽しみです~o(^-^)o


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング