~Cat walk~

海猫さん家の日常+

何事も見極めが肝心

2015-09-30 17:36:29 | 日記
本日のお天気は晴れ一時曇

最低気温18度、最高気温23度。

今日は朝寒く感じられました。

いまは風はそんなに吹いていませんが、午前中は風があり

余計寒く感じられました。

現在、気温が下がって来ています。



今朝は青空が広がっていましたが、

午後になって気づいたらなみなみ雲が広がってきていました。







東から西方面に広範囲で波状の雲が見て取れました。







このあとに更に雲が厚くなり一時的に曇りましたが、

その後は晴れてきました。







波雲が少し残っているものの、西の空は晴れました。

今日の夕陽です♪







金曜日が雨の予報でしたが、お天気が早くなったようで、

明日の夜から明後日にかけて雨のマークがついています。

2日間は夕日は見られそうもありませんね。











ザクロが去年より赤くなるのが早いような気がします。

今年は早めの収穫になるのかな?







たくさん実を付けてくれているので、

ザクロジャムを作ろうかな~♪



*****


朝のシャモンちゃん♪

気温が低かったのでお膝に来ていました。



しっぽでお顔がみえないわ~







しっぽをどけてみる。。。







飼い主がいじくりまわしたので起きました(笑)







ほら、シャモンちゃんこっち向いて♪







ホント、眠そうなお顔だね(笑)

お膝が恋しい季節になったけど、

ただではお膝にいられないわよ~

触られまくり覚悟でおいでっ♪



で、シャモンちゃんはお膝から降りて2階へと消えて行きました。







2階は陽が当たっていて、シャモンちゃんはデロ~ンと伸びて

日向ぼっこを楽しんでいました♪

しばらくして飼い主がカメラを持って行ったら、

なんと、曇っていた。。。



シャモンちゃん、コンパクトだねぇ~







今日は湿度が低いから、陽が当たっていると気持ちいいけど

日陰になると寒く感じるよね。







そのうちに晴れてくるんじゃない?







もう少し経ったら陽が出てきそうよ~







そのマフスーツは見かけ倒しかい?







じゃあどうするの?







という事で、シャモンちゃんは飼い主と下に降りてきました。

そして二人でベタベタしていたら、

いきなり日差しが~♪

もう少しだけ我慢すれば、再度日向ぼっこを

楽しめたのに残念でした~

何事も見極めが肝心だね┐(´∀`)┌


帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイニーズ・テーブル -2- ★9・10月 秋の収穫祭 ビーフ&ポークフェア ディナーブッフェ★

2015-09-30 07:31:06 | グルメ
昨日の続き♪


左上から、青梗菜のカニあんかけ・おすすめ料理より、牛肉ときのこの秋野菜炒め・

おすすめ料理、豚の角煮 特製黒酢ソース炒め 栗を添えて・

オリジナル焼売・海老蒸し餃子・マーライコー







焼き餃子・南瓜、さつまいも、鶏もも肉とさつまいものクリーム煮・胡麻団子・

マーライコー・海老蒸し餃子・かれいとエリンギの…忘れました~^^;







鶏もも肉とさつまいものクリーム煮







かれいとエリンギの…







青梗菜のカニあんかけ







エビチリ







自家製フカヒレ餃子







実演コーナー 牛もも肉の甜麺醤風味 クレープ巻き







コーンスープ







中華粥







中華風茶碗蒸し(カニ入りフカヒレあんかけ)







ちまき







あんかけ焼きそば









ラーメン







自分で麺をゆで、トッピング♪

スープは2種類置いてあります。







炒飯にラーメンのスープを付けて見ました♪











ムースカフェラ・梨・葡萄・オレンジ







ブルーベリーチーズケーキ・紅茶のシフォンケーキ







オレンジ・ルビーグレープフルーツ・葡萄







コーヒーゼリーとカフェオレプリン







コーヒーゼリーは甘さ控えめで海猫好みでした♪



パンプキンムース・杏仁豆腐







ソフトクリーム







トッピングは洋食のブッフェの方が断然多いです!



蒸籠コーナーが充実して点心などの品数が増えたような感じ♪

そしてスイーツもケーキ類が増えたみたいですよ~^^



帰りがけに20周年という事で飴を頂きました♪







以上が頂いたお料理です♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(=⌒ー⌒=)





秋の収穫祭 ビーフ&ポークフェア ディナーブッフェ

月~金(時間無制限)17:30~21:00

大人 3,500円/子供(4歳~小学生以下) 2,000円/シニア(65歳以上) 2,900円

土・日・祝(120分制)17:00~21:00

大人 4,100円/子供(4歳~小学生以下) 2,300円/シニア(65歳以上) 3,400円


中国茶ブッフェ・コーヒー各種・ソフトドリンクバー付


中国料理 チャイニーズ・テーブル

浦安市美浜1-8-2 オリエンタルホテル東京ベイ2F

TEL:047(350)8111(代表)

レストラン予約:047(350)8561(9:00~20:00)


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャモンちゃん、まだまだだねっ♪

2015-09-29 20:00:26 | 日記
本日のお天気は晴れのち曇

最低気温20度、最高気温26度。

早朝は雲が出ていて雨が降るのではないかという感じでしたが

そのうちに青空が広がり良いお天気に♪

お昼前からまた雲が広がり曇天に。



夕陽の時間に青空が出てきました~







少しだけ焼けたようです。












何となく栗ご飯を作ってみました♪











アゲハ君です♪







少し元気が出たのかとまる時の力が少しだけ力強くなったような

感じがします♪











昨日は食欲旺盛で5匹食べたカマ恵ですが、今日は食べずです。







逆にカマ代は昨日食欲がなくて1匹でお食事終了でしが、

今日は2匹食べました~





*****


カマちゃんの食事の様子を見ていたシャモンちゃん♪


シャモン、何を考えてる?







だって環境が悪ければ生きていけないでしょ~







可愛いでしょ~♪







まあ、気にするな~♪







お膝においでっ♪







シャモンちゃん可愛い~♪







良し良し♪







みんな可愛いんだよ♪







うまく丸め込まれたシャモンでありました(^-^)v


帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ



☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイニーズ・テーブル -1- ★9・10月 秋の収穫祭 ビーフ&ポークフェア ディナーブッフェ★

2015-09-29 07:27:30 | グルメ
オリエンタルホテル東京ベイ2Fにあるチャイニーズテーブルで

ディナーブッフェを頂いて参りました♪







お料理は9月と10月のメニューになります。







店内はハロウィーンの雰囲気です♪







お飲み物はおすすめの白ワインと







ノンアルコールカクテルを注文しました♪







今回はこちらのメニューからは注文しませんでしたが、

小龍包はおすすめだという事でした♪







店内の様子♪

手前が冷菜と奥がスイーツ、中央ではライブキッチンです。







ライブキッチンでは牛肉のクレープ巻を作ってくれます♪







スイーツです♪









冷菜などのカウンターと並行して背面のカウンターには

温菜などが置かれています。







おすすめ料理、豚の角煮 特製黒酢ソース炒め 栗を添えて







通路隔てて奥のカウンターは中華粥や、







スープ2種類が用意されています。







そのお隣は点心です♪

そのまた奥には自分で作るラーメンコーナーがあります。







左から、ちまき・肉まん・大根餅・豚肉ときのこの黒豆蒸し物







中華風茶碗蒸し(カニ入りフカヒレあんかけ)・海老蒸し餃子のセイロ







中華風茶碗蒸し(カニ入りフカヒレあんかけ)







冷菜など置かれているカウンター先には焼きそばとドリンクバー

更に奥にはソフトクリームのマシンが置かれています。







中国茶のドリンクバー






おすすめのワインはカリフォルニアワインです。

デ・ローチ・シャルドネ白







翠玉茶







緑茶をベースにピーチやオレンジジュースを使用したカクテル。



マンゴーシェイク







マンゴーを使用したノンアルコールカクテルで、甘口です。




中国茶 プーアール茶







冷菜よりサラダです。







ガラスの器に入っていたのは鰊だったでしょうか?

茄子は柚子胡椒風味のマリネと北京ダックのサラダです。







長くなりますので今日はここまでです!

続きは明日UPしますネ(^0^)/



秋の収穫祭 ビーフ&ポークフェア ディナーブッフェ

月~金(時間無制限)17:30~21:00

大人 3,500円/子供(4歳~小学生以下) 2,000円/シニア(65歳以上) 2,900円

土・日・祝(120分制)17:00~21:00

大人 4,100円/子供(4歳~小学生以下) 2,300円/シニア(65歳以上) 3,400円

中国茶ブッフェ・コーヒー各種・ソフトドリンクバー付



中国料理 チャイニーズ・テーブル

浦安市美浜1-8-2 オリエンタルホテル東京ベイ2F

TEL:047(350)8111(代表)

レストラン予約:047(350)8561(9:00~20:00)


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン♪&静寂は破られず♪

2015-09-28 21:04:20 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温19度、最高気温27度。

今日は青空が広がり良いお天気♪

夕方近くになってやや強めの風が吹き始めました。



夕陽です♪







陽が短くなってきましたね~







少しだけ長い時間焼けていました~







今日はスーパームーンですので近所の公園に撮りに行きましたが

時間を見て行ったのですけど、公園からは見られず。

ニャンズのご飯をあげてから、また見に行ったのですが

まだ出ていない~

それだったら海まで行った方が早いんじゃないかと

自転車で行って参りました♪



最初っから海に来ていれば、月の出も写せたという事を悟ったのでした~







海に反射した月光は、黄金色でそれはきれいでした♪







今日は満月、スーパームーン♪







赤っぽい色をしていましたよ♪







今日は雲が少なく、今はきれいな満月を楽しんでいます♪










アゲハ君です♪







一昨日の晩くらいからとまる力が弱くなってきました。

お食事が終わると飼い主の手にとまってハウスに移動なのですが、

ちゃんと手にとまることが出来ず、落ちてしまい、

そのままひっくり返ってしまったりしています。

今日で出会ってから6週間と4日です。







ざくろにいた女の子の『カマ恵』です♪

今日は食欲旺盛で5匹食べていました。







ノウゼンカズラの女の子の『カマ代』です♪

今日は食欲がなくて1匹でお食事終了でした~











 お知らせ 


ええっと、海猫またやらかしてしまいまして、

ブログのお写真が多すぎて、もうすぐブログの容量が

一杯になります。

またお引越しを近いうちにしなければならなくなりました~^^;

10月から新しくと思っていましたが、

追いつかないので10月入ってからになると思います。

また、追って連絡させていただきます。

頭の隅に置いておいてくださいね~ q(^-^q)



*****



ふと見ると、Lizちゃんがボールのように丸くなって

バッグの上で寝ておりました~







別に寒いわけではないのですが、このバッグから

ハミ出さないように乗ると、こうなるようです^^



シャモンちゃんが箱に中に居るから、Lizちゃんは

箱が空くのを待っていたのかも知れませんね~



で、シャモンちゃんは箱の中でまったりしている訳でもなく…







どうした?何も聞こえないけど~?







何を眺めているの?







視線の先をみると、ぴーちゃんが目を覚ましたみたい。







あら~、またベッドを移動させて寝ていたのね~







ぴーちゃんよくベッドを出入り口の方へ移動させてから

上に乗って寝ていること多しなのです。

でも心配しなくても大丈夫♪



あ、ハウスからの脱出に失敗した…^^;







再度トライ!







出てこれました~♪







降りて早々にハウスから顔をだして辺りを見回す。。。







ハウスから降りてきて、







シャモンちゃんの方を向いた~(笑)







シャモンちゃんが嫌そうにしていたのを悟ったのか!?







去って行くのをガン見のシャモンちゃん(笑)







最近ぴーちゃんのしつこさにヘキエキしてたシャモンちゃん^^;







シャモンちゃん、何も起きなくて良かったね~♪



ここにわれ関せずの輩が…。







ぴーちゃんはヒースのハウスで寝んねしていて、

ヒースは自分のハウス上で隠れるように

寝んねしていたのでした┐('~`)┌



帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ



☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルエミオン東京ベイのハロウィン♪&日本料理Kai

2015-09-28 11:41:40 | グルメ
珍しくグルメ記事をもう1本!

9月末までの提供のお料理を昨日頂いてしまったので

急遽、UPする事に致しました^^


昨日は中秋の名月という事で、近所で見ることができるのは

ホテルエミオンの最上階にある日本料理kaiでしょ~

という事になり行って参りました♪



最初は夕焼けを楽しみつつ、暗くなったら夜景が楽しめます♪









今回頂いたお料理は9月限定メニューです♪







お飲物♪







松茸づくし御膳です♪







お浸し







銀だら西京焼き







切り身は銀だら御膳より薄めでした。



天婦羅はお塩で頂きました。







松茸と舞茸の天婦羅







お造り







kaiでは珍しく赤出汁のお味噌汁でした♪

具はあさりでした。







香の物







松茸ごはん







松茸土瓶蒸し







中には松茸・銀杏・海老が入っていました♪







水菓子







秋の味覚を堪能いたしました~♪







昨日は雪見大福を載せましたが、

秋の味覚は堪能してきたのでした~

美味しく頂きました、ご馳走様でした(‐^▽^‐)



海を照らす月を撮りたかったのですけど、途中月が

雲に隠れて撮ることができずでした。







海沿いの夜景です♪








ホテルの1階、フロント横に設置されたハロウィンコーナー♪







この箱の中に入っている衣装を身に着けて記念撮影できます♪







嬉しい事って何でしょうね~♪







今年も応募箱が設置されていましたよ~♪







1階ロビー周辺で文字の書いてある南瓜を5つ見つけて、

その文字でできる言葉を当てるのね♪







和洋室タイプのお部屋かレストランディナー券が当たります♪

こんな南瓜を5個探して応募してみてネ♪






日本料理 Kai

千葉県浦安市日の出1-1-1 ホテルエミオン東京ベイ 22階

TEL:047(304)2733(直通受付時間15:00~22:00)

ディナー :17:30~22:00(L.o.21:00)

※レストランの営業時間はシーズンにより異なります。


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出前★アメリカンキッチン浦安店★

2015-09-28 07:03:23 | グルメ
はい!困った時に出前頼みで~す♪

何故で前だったのか、今になっては思い出せません(笑)

でも何かに時間を取られたとか、具合が悪いとかあったのでは

ないかと思われます。

そんな時は本当に出前は助かります~


さて今回の注文品!


サイドメニューより、ツナサラダ 







サイドメニューより、野菜サラダ







サラダはこの2種類でした。 



NEWグリルプレートより、マスタードチキンプレート







性懲りもなく夫は再再リピです♪







デミグラスソースとマスタードがグリルチキンにかかっていて

これが美味しいのだそうです^^

グリルチキンの上に乗っている天婦羅はブロッコリーです。



BENTOより、焼き魚弁当







焼き魚弁当は新発売のメニューです♪

(注文してからだいぶん経っていますが、新しいメニューでございます~)







追加でトッピングしました~♪







追加トッピング エビフライ(1本) 220円&追加トッピング 唐揚(2ヶ入) 220円



ノルウェー産サバの文化干しです♪







そのままでも塩味が付いているので美味しいです♪

好みでおろし醤油で頂けますよ~

程よい脂ののりと骨は気になりませんでした。

注文をしてから焼いてくれているのだそうで、

届いた時は、焼きたてで熱々状態でした♪








ネットクーポンの中華ポテトは、

注文2000円ごとに付いてきます♪






以上が注文品でした♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(‐^▽^‐)


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月&安眠妨害♪

2015-09-27 20:20:29 | 日記
本日のお天気は曇のち晴れ

最低気温20度、最高気温21度。


昨晩はお祭りが終わってから雨が降ってきました。

21時頃には降っていなかったような気がしますので

それ以降に降ったみたいですね。

朝起きたら地面は濡れたままでしたので

明け方までは降っていたみたいです。







昨日はお祭りの様子を追記しますって追記したのは良いけど、

今日見たら写真の張り忘れがぁ~(汗)

おかしいな、酔っ払っている訳ではなかったと思うけど、

そう言えばもう飲むのを止めようと思った時に、

ご近所さんからおごってあげるよって更に飲んだのでした(笑)

気付いてお写真貼り付けましたので、

よかったら覗いてみてくださいネ^^


14時過ぎから時折日差しが出てくるようになりました♪












お庭のスイートオリーブが咲きました♪

ほのかな香りがしています♪







こちらも次々と開花です♪

まだ花芽がありますので、当分は楽しめそう^^











夕陽です♪







時間がなくて最近とっている場所まで行けずでした~

また沈む場所が移動していたので、我が家の近くで撮ることが出来ました♪



夕焼けです♪

出かける時に撮りました^^







更に時間が経ってからです♪







そして東の空には中秋の名月です♪







西の雲は晴れてきていましたが、東の空は雲が多め。

途中、撮りに行きましたが雲に阻まれ見えずです。



そのうちに晴れてきて今はきれいに見えています♪

月の上に写っているのは飛行機です。







きれいなお月様ですよ~







中秋の名月と言えはお団子にススキを飾ったりしますが、

うっかり用意し忘れてしました~(汗)



換わりにこれで許してね♪







雪見だいふく新製品のクッキー&クリームです(笑)







中秋の名月だって言うのは認識していましたよ~

お団子とススキが中秋の名月に直結していなかったんですね~

ま、こういうのもアリかもね~(笑)


満月は明日で~す!

去年の十五夜は満月でしたが、満月の時の方が少ないのかもね~

明日もお天気だったらお月様を撮ろう♪


沖縄方面は台風で見られないのかな~

今朝、確認したらなんと925hpaまで大きくなっていてビックリしました。

先島諸島、特に進行方向に近い石垣島、

できるだけ無難に通り過ぎますように。。。


*****


昨日の事。

昨日の午前中は寒く感じた飼い主。

床暖を付けました~♪

短毛がまずは床暖を堪能するのかと思いきや、



我が家で一番毛が密集して生えているLizちゃんがヘソ天♪

のびのび~♪







周りの本は気にしないでね~

受験が一回で終われば、きれいになるハズ!



それはもう気持ちよさそうに寝ておりましたが、

飼い主が写真を撮っていたので起きました(笑)







一応目を開けていますが、床暖のホンワカ温かくていい塩梅で

眠たくて仕方がないの♪







もう意識は何処かへ飛んで行っちゃます~







飼い主、Lizちゃんの瞬膜が出る所を撮っていました~(笑)







Lizちゃん、睡眠妨害してごめんね~

もう撮らないから、ごゆっくり~(=⌒ー⌒=)



帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ララ・イタリア―ナ★ホテルエミオン東京ベイ★

2015-09-27 09:27:16 | グルメ
娘と二人でお邪魔しました♪

早速お料理です!



Today’s Menu







こちらのメニューより2点注文です♪



lala italiana sommelier Selection Wine Listより、

Sparkuling Wineより、A.サン・ヴァレロ・カヴァ・ブリュットと

White Wineより、C.レ・ソーヴィニヨン・ブラン・オーガニックを、

ソフトドリンクはグランドメニューよりグレープジュースを注文しました。







季節野菜の菜園風サラダ







色々な種類のお野菜が楽しめるサラダです。

サツマイモが甘くて美味しい♪







取り分けるとこのくらいの量で3皿くらい出来そうです♪







Today’s Menu、antipast 前菜より、C.とうもろこしのズッパ~温かいスープ~







サラッとしていますが、とうもろこしの味は濃厚でついついスプーンが進みます♪







冷製前菜より、旬LaRocca社のオリーブ2種







ワインと共に頂きました♪







付け合せより、ジャガイモのロースト







使用しているじゃがいもはインカのめざめ。

じゃがいも自体の甘さを楽しみました♪







パスタより、渡り蟹のトマトクリームソース







今回はクリームよりトマトが強いソースでした。

渡り蟹のエキスが濃厚のソースがパスタによく絡んで美味しい♪







Today’s Menu *pastoパスタより、

A.ちりめんじゃことからすみのスパゲッティ―







前回頂いた時に美味しかったのでリピです♪

まだメニューに載っていてよかったと思ったら、

次にいらしたお客様には、ボードからこのパスタを消し、

売り切れましたと丁重に伝えていました~

この日だけなのか、これから先もなのか解りませんが

人気であるというのには間違いないと思います♪







以上が頂いたお料理です♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)





ララ イタリア―ナ

浦安市日の出1-1-1 ホテル エミオン 東京ベイ内

TEL:047(304)2787(直通10:00~22:00)

ランチ:11:30~15:00(L.o.14:00)

ディナー :17:30~22:00(L.o.21:00)


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマちゃん保護♪&お祭り♪

2015-09-26 17:41:39 | 日記
本日のお天気は雨のち曇

最低気温18度、最高気温24度。

今日も学校がありお弁当を作っていたので

定かではありませんが、6時半には雨は降っていませんでしたが、

いま、雨がやみましたって感じでした。


雨はやんでもらわないと、今日はお祭りだもんね♪

娘はご近所さんで同じ塾に通っている子と

帰りがてら寄るって行ってたわ♪


お祭りが始まっているのでこれから行ってきま~す┗(^o^ )┓三

お祭りの様子、載せられたら後ほどUPしま~す♪



*********


  追 記  


今日は夕日は見られませんでしたが、少しだけ焼けていました。







お祭りに行ってきました♪

普段あまりお会いする機会のないご近所さんと

楽しく過ごしてまいりました♪







水餃子です♪







今年の水餃子は中身がギッシリ入っていて大きい!

王将の水餃子だそうですよ^^

ボリュームあって美味しかったです♪



焼きそば♪







麺が太めで量もたくさん入っていて、

今年はお肉がたっぷりのひき肉でした~







ゲストの石垣島出身の成底ゆう子さんのライブで盛り上がり、







ビンゴでは焼肉店の割引券が当たりました~♪

いつもはこの後に2次会がありますが今日は

お仕事が残っているのでパスです~



時々雲間から月がのぞいていました♪







明日は十五夜です♪

満月は明後日ね!

ブルームーンだそうですよ^^


*********








去年の今頃は咲いていたハズと思って見てみたら

お花が咲き始めていました♪











アゲハ君です♪







しっかりと食事を摂っていますよ~♪

そしてアゲハちゃんからアゲハ君に変えましたのは、

男の子だったからです。


ずっとお写真を撮っていたのですが、どうしても片手では

絞りも出来ないのでうまく撮れませんでした~








拡大して画像が良くないですが、おしりの部分が縦に割れているので

男の子だったという事が解ったのでした♪







ノウゼンカズラのカマちゃんです♪







本日は2匹食べました。

で、夫が命名しました!

ノウゼンカズラのカマちゃん改め

『カマ代』という名前になりました^^


そしてザクロのカマちゃんですが、今朝から散々探して

見つからず…。



陽が出てきたら出てくるかもと思いつつも、

ちょこちょこ見に行って、カマちゃん出ておいで~なんて

声をかけながら探した結果、出てきてくれました~!







去年は鳥にカマちゃんを何匹か持って行かれてしまったのを

思いだし、即保護しました~



捕獲された直後でお食事に至るまで少々時間がかかりました。







そのうちにモリモリ食べ始めましたよ。







ミールワームを6匹目は少し残しましたが、ほぼ完食!

雨が降っていたので食事は出来ていなかったようです。

このざくろの子は『カマ恵』と命名です^^


男の子は見つかりません。

男の子は飛びますから、敷地外に

飛んで行ってしまったのかも知れませんね~

動きがキュートで見ていたかったのになぁ。

引き続き捜索はします!



*****


カマ恵を保護した時の事。







水槽を目で追いかけるシャモンちゃん。







そりゃそうだ(笑)

同じものをいくつか用意してあるからね~







ずっと探していて見つからなかったけど、

さっき木の枝に居るのを見つけたんだよ♪







それで保護したの~♪♪







そうよ~♪







仲良くしてネ!






仲良くと言うのは前にも書きましたが、

ガラスの扉越しにカマちゃんを見ているだけです(笑)

本猫は動くカマちゃんを見ているのが楽しいようですョ(‐^▽^‐)



帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング