~Cat walk~

海猫さん家の日常+

宮古島の海ぶどう養殖場♪

2010-08-03 16:09:29 | お出かけ
んみゃーち!

宮古島の方言です♪

いらっしゃいませの意味だそう(*^_^*)

今日は宮古島の海ぶどうの養殖場のご紹介です♪

私の泊っていた『シギラベイ』から『うえのドイツ村』に向かって

車を走らせ5分くらいかな?

『ホテルブリーズマリナベイ』まで行きません。

左手に海をバックに養殖場があります♪




養殖場の入り口の木 よく見かけるのですが何の木なのかしら?







何処に行くにもこちらの養殖場の前を通りますので、

すごく気になっていました。

お願いして中をみせて頂きました♪



こちらは出荷前の海ぶどうを洗っています







イケスの中にたくさんの海ぶどうが






イケスはいくつもあって、ハウスも数棟ありました。







海ぶどうはグリ-ンキャビアと呼ばれていていますよね♪







プチプチとした食感と塩気が最高(^^)d







海水から取り出して見せてくれました♪







網状の板に絡み付いているんですね!






台風の時は海が荒れますし、台風が過ぎても雲や風が残って

お天気が悪く漁に出られない事もある島のお天気です。


でも、養殖しているので、きっと品物を切らす事無く

供給出来ているのではないでしょうか♪


海ぶどう、年中食べたいところですが、冬は寒過ぎて

送るのは難しいんですよね。

基本常温保存で暑すぎても寒過ぎてもしぼんじゃうんです。

冬は現地で頂くのが一番です('-^*)ok


我が家は海ぶどう大好きですので、もちろん帰りがけに

こちらに寄って、海ぶどうを購入しました♪

新鮮で美味しかったですよ~♪

いつも沖縄から買って帰るのですが、今までで一番新鮮でした!

全然しぼんだり白くなったりせず、いつまでもプチプチ♪

やはり直売している所のものの新鮮さは別格ですねd=(^o^)=b


今度沖縄に行った時は、直売所を探して

そこで購入する事にしました♪

直売所、本当にお薦めですよ~q(^-^q)



応援クリック、とても嬉しいです!Have a nice day♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機内食がいつもと違う!? | トップ | 宮古島★琉球の風★ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事