~Cat walk~

海猫さん家の日常+

デラックススィートルーム&プール★ヒルトン沖縄北谷リゾート★

2014-10-06 08:41:04 | お出かけ
さて、大変長らくお待たせいたしました~!

沖縄記事再開です♪



宮古島から本島に移動して、まず最初に波之上宮に行きました♪







こちらでご挨拶してホテルに向かいました。

なんみんさん、観光客が多かったな~

韓国の団体ツアーのお客様。

ツアーガイド付きでしたが、手水舎には絵付きの説明が

書かれていましたが、どうも解らない様子で、

柄杓に口を付けて、飲んでました~^^;

ツアーガイドさん、ちゃんと教えてあげて下さいネ!



なんみんさんを後にして、ホテルに向かいます。

ホテルのチェックインの時間に合わせて

飛行機を取る予定でしたが、

取る時にいきなり違う便を取ったんですよね~

何でだ?と思いつつも、きっとこれで良いんだよ~なんて楽観的でした。

まさか台風とかち合うとはその時は思ってもみませんでしたが、

取った便で正解でした~♪

航空会社からのメールで便を変更した人たちで満席でしたよ。



早くにホテルに着いたので微妙な時間待たねばなりませんでした。

今回宿泊したのは、2014年7月2日開業のヒルトン沖縄北谷リゾートです。


3階でいいのかな?

ロビーフロアーでチェックイン。

ロビーで待っていて下さいと言われました。

スイートなのでエグゼクティブラウンジを使わせて頂けないのかを

お聞きしましたが、すぐに回答がなくソファーにお座りになって

お待ちくださいと待たされました。

ラウンジが使えるかどうかが解らなかったようで、

まだちゃんと回っていないという印象です。

本来ですとエグゼクティブラウンジでチェックイン・アウト

出来ると思われます。


しばらくしましてラウンジに移動。

ウエルカムドリンクのシークヮサーとパインだったかな~

ジュースをお持ちくださいました♪







こちらはオールデイスナックの時間帯に出されているクッキーです♪







しばしここで時間をつぶしてからお部屋に移動しました。

チェックインは14時からでしたが、14時にはINできませんでした。


チェックイン後はロビーラウンジMAHRU(マール)で

Rちゃんとティータイムしました♪


MAHRU(マール)★ヒルトン沖縄北谷リゾート ★



エグゼクティブラウンジの様子はまた後日UPしますネ♪



宿泊したお部屋はデラックススィートルーム







エグゼクティブラウンジと同階で便利でした♪







寝室のテーブルにも置かれていました。







生花かなと思ったら、造花でした~

スイートルームで生花が無いのは寂しい。。。



宮古島ではデスクが無かったのでありがたいo(^-^)o







デスク脇の壁には♪







これは助かりました~('-^*)good!


このデスクの向きですが、日中は明るすぎて反射で

非常にPCの画面が見づらいので、反対にするか

角度を変えたくなりました。



お写真を写し忘れましたが、ベッドルームにもTVがあります。







コーヒーメーカーとペットボトルのお水2本、そしてオレンジ色のは

小さなみかんが3個。







ウエルカムフルーツなのかな?

なかなか甘くて美味しかったです(‐^▽^‐)



下段は冷蔵庫など







インスタントコーヒーやお茶など







冷蔵庫の中のものは有料です。







入口からすぐ左の通路に折れて最初にトイレがあります。

トイレは1か所だけでした。







通路の奥には大型のクローゼットと引き出しがありました。







こちらで5泊しましたので、箪笥的なものがあって助かります♪



通路の奥には洗面所。







2ボウルあったので使い勝手が良いです♪







お隣はバスルーム







バスルームからベッドルームが見えます~







ブラインドが付いていますので、見えなくすることも可能です。



ベッドルームです。







台風の影響でバルコニーのテーブルと椅子が

室内に置かれていましたが、こちらは後日バルコニーに

移動されました。


こちらのお部屋の両サイド数室はツインやダブルのお部屋のようです。

バルコニーに面する窓が1つだったので、リビングがない間取り

なのだと思います。



プライベートバルコニーからの眺め。







晴れていれば目の前にサンセットを楽しめます♪







真下にプールがあるのですが撮ったはずなのに見つからな~い!

撮ったはずのお写真が今回見つからずという事が…。

間違って消しちゃったのかも~^^;



海に向かって右側にもプールがありました♪







多分真下にあったプールはカスケードプール。

ウォーターフォールのプールで、プールサイドバーがあり、

軽食やドリンクやカクテルが販売されていました。

営業日は夏季シーズンのみで、 定休日も季節により変動との事。

営業時間は基本的に8:00からサンセットまでで

こちらも季節により変動するという事ですね。

プールの水深は大人用1m20cm。


お写真が残っていたのが、ラグーンプール。

県内最大級を誇る600㎡もの広さで、2つのスライダーがあります。

こちらも営業日は夏季シーズンでカスケードプールと同じ。

プールの水深は大人用1m20cm・子供用45cm・赤ちゃん用20cm。



そして屋内温室プールもあります。







更衣室







室内プールは年中使用できますので、悪天候の時でも楽しめますね♪

長さ17mの温水プールです。







営業日は通年で定休日は無休。

営業時間は8:00~22:00。

場所は1階で屋外プール双方の真ん中あたりに位置します。

プールの水深は大人用1m20cm。



朝に行って来ましたが、この通り♪







夏は屋外プールで皆さん楽しんでいらっしゃるので

夏のこの時間帯は狙い目なのかも知れませんね♪


この室内プールと隣接してコインランドリーがありました。

洗濯機の上に乾燥機が付いている形のもので、

これだけの客室がありますが、各3台でした。

空いていればラッキーと言ったところでしょうか。


お部屋の清掃は困りました~

清掃が終わる時間が遅いのでさすがに、

して下さいのボタンを押し退室したのですけど、

全然意味は無かった~!

他のお部屋のお掃除はしているのに我々のお部屋は手つかず…。


どうやら清掃の方はランプが付いていていたら、

全てが起こさないで下さいと勘違いしているようで

いつまで経っても清掃してくれませんでした。


そして早くお部屋に戻りたいので様子をみていると、

清掃している時間が他のホテルに比べて長い!

何から何もでまだ慣れていないという感じです。


そして清掃が終わってから、チェックに来るのに

またまた時間がかかるので、待てずに

一回お部屋に入りましたら、

なるほど、チェックは必要だわ状態でした^^;

自分でお片付けしました~♪


今思うと、14時にチェックイン出来なかったのは

お部屋の清掃が終わっていなかったからなのかしらね。


ゲストリレーションズオフィサーに清掃の時間帯などを

お伝えした方が確実だと思いました。

今は改善されているのかな?

改善されているといいな♪


ご当地グルメをお休みして、沖縄記事を一気に載せていこうと

思っていますのでよろしくネ(^_-)-☆





ヒルトン沖縄北谷リゾート

沖縄県中頭郡北谷町美浜40-1

TEL:098(901)1111


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッシュがびっこひいてる~(汗)

2014-10-05 20:48:02 | 日記
本日のお天気は雨

最低気温15度、最高気温21度。


早朝は弱い雨が降っていました。

ニャーニャはご飯を食べに来なかったなぁ~

ヒューイ柄のトラちゃんは食べに来たので、

屋根のあるところでご飯をあげました。

その時にすでに、小さいのと大きめのざくろが2個落ちていました。

まだ風も強くないんだけど、雨が実にしみこむと

落ちてしまうんですよね。


そのうちに強めの雨が降ってきました。

強めの雨が断続的に降り続いていて、

一日雨が途切れることなく降っているのは

珍しい事です。


12時頃から少しだけ風が出てきました。

また台風対策としてやることがあるので、

雨脚が強めなので様子を見ていましたが

全然弱まらないので、レインコートを着て決行しました(笑)


日の最高気温は夜中の気温で、お昼には15度まで

下がって来て寒い…。

実は金曜日に給湯器が壊れました。

なので床暖が使えません。

サンルームとリビングは空調機で対応、ダイニングは入れてません。


床暖房が使えないだけでなく、浴室乾燥が使えず、

追い炊きも出来ない状態です。

乾燥機を使うより、浴室乾燥の方が早く洗濯物が乾くので、

一番使いたい時に壊れたって感じで困っています^^;


修理の方が明日来てくれると言っていましたが、さすがに止めてくれと…。

それでもお天気を見て連絡しますって言っていました~

明日は台風が一番近づき危ないので、

そんなには困っていませんから、無理はしないで下さいと

伝えました(^_^;)A


台風18号は945hpaと勢力を保ったままです。

これだけ大きい台風が勢力を保ったまま

こちらに来るのは珍しいです。

台風対策はしましたが、こんな大きな台風は初めてなので

どうなるのか計り知れません。。。



*****


画像編集のソフトの不具合でアレコレしいますが

どうもうまく作動してくれません…。

回復しましたらお写真を後ほど差し替えるという事で

取りあえずUPしますネ~(汗)

*****差し替えました~*****


昨晩の風景。







ランランの上に黒×黒が…。







寝ているようで寝ていないんですよね~







ここで気づいたのですけど、黒×黒を撮ると

手前がボケて奥にピントが合うという事を発見(笑)



起きてはいるのですけど、飼い主が近くに居るので

悪戯はありませんでした~♪












そして今日も同じようなシチュエーション(笑)







アッシュは日も当たっていないし寒いので1階に居ました。







アッシュがね、びっこを引いているのですよ~(汗)







朝はそんなこと無かったのですけど、

お昼頃に前脚を引きずっていました。

にくきゅうを見ましたが怪我をしている様子は無く、

何処かから降りる時にひねってしまったのかなという感じです。

今日は静かにしていましたし、無理をしなければ治るんではないかと

観察中であります。



Lizちゃんも寒いので床には居ません。







シャモンちゃんは全然下に降りてきませんね~(笑)







みゅーちゃん、隠し撮り♪







ドアを開けると起きてしまうので、ガラス越しにパチリ♪

暖房が効いてきたので気持ちよさそうに寝んねしていました(^^)d



リビングのニャンズも床には下りずです。







こちらも暖房が効いてきてまったりし始めました♪



最後にぴーちゃん♪






ぴーちゃんも床には下りずです(笑)

いつもより気持ちコンパクトだと思います。

ぴーちゃんは大きく育ちましたので

縮こまっていると普通のニャンコの

大きさに見えますね(=⌒ー⌒=)


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢沢家 六文銭大判焼き

2014-10-05 08:12:16 | スイーツ
ダイエーで買い物帰りに立ち寄った大判焼きのお店です。

1階のフードコートの一画にあります。







9月の下旬に伺いました。







10月に入りましたので、かき氷は販売されていないかな~?







ソフトクリームは販売していそうですね♪







大判焼きのメニューです。







4種類の大判焼きの中から3種類をチョイス♪

大判焼きの入った紙袋にゴム印を押してくれるので

中身が解りやすい♪







少し焼き色が薄い大判焼きです。







実は普通の大判役と白いお焼きがあり、

白いお焼きは外側の生地の部分が白いのです。

海猫が購入したのではないので、ここの所は不明^^;

なんとなく白いお焼きのような感じもします。



豆乳クリーム







白いクリーミィなクリームで、ヨーグルトが入っているのか

ちょっぴり酸味が酸味があります。



種子島安納芋







安納芋のあんは添加物を使用していないそうです♪

焼き芋が入っているような味わいでした。



十勝つぶあん







以上が頂いた大判焼きでした♪

好みの大判焼きは豆乳クリームかな(^.^)~♪


矢沢家

千葉県浦安市入船1-4-1 ショッパーズプラザ1F

TEL:047(712)5809

営業時間:11:00~21:30


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風に備えてアレコレしました~

2014-10-04 21:20:18 | 日記
本日のお天気は曇時々晴れ一時雨

最低気温20度、最高気温24度。


早朝は晴れそうな雰囲気でしたがずっと曇。

11時頃に辺りが暗くなり、弱い雨が降りました。

その後は日差しがあったりと忙しいお天気でした~







昨晩、いきなり夫が御嶽山に行くと…。

雨が降って土石流とかありそうなのなのに!?

今日は台風に備えて色々とやる事があるのに。。。

しかもカマちゃんのご飯よろしく~って

出かけて行ってしまったわ…。



そんな事でカマちゃんのご飯は今日は海猫が上げました♪







カマ江とカマ音はミルワームを4匹、カマ乃は2匹食べました。


今日は台風が来るのでその準備をしようと思っていたのに、

夫がおらず、植木鉢の移動や温室の固定やらで

忙しかったのであります^^;



ザクロも採りましたよ~♪







まだ残っていますが、一か八かって感じです。







実が落ちてしまったら残念だったね、台風を乗り越えてくれたら

ジャムになる予定です。

多分強風が吹き荒れると思うけど

乗り越えておくれよ~


今日は我が家には1個を残して、採った実は2人の方に

お分けしました♪

今年の実の出来は例年通りで甘くて少し酸味があって

美味しかったですd=(^o^)=b



明日のお天気は昼から雨の予報が朝から雨に変わりました。

そして日中の気温が14度といきなり今日よりも10度も

下がるようです。

明後日は台風が近づくので暴風雨。

学校がお休みになるかどうかは明日の午後5時にメールが

学校から来ます。

お休みになりそうな雰囲気です。



*****


昨晩のヒューイ。







呼んでも動かないのですよ。

歩くのもヨタヨタし始めました。

それも一昨日あたりから変な感じです。

心しておいた方が良いのかも知れません。。。



*****



今日のカマちゃんのご飯は海猫があげたのですけど、

このお部屋の住人ミューちゃんも

人が居るので嬉しいんですね♪







寝ている時は邪魔をしないでとことん寝かせています♪








カマちゃんにご飯をあげている時も、カマちゃんを見ていますが

全然気にならないみたいで、スルーです♪







一緒に居られれば満足なのよね♪







今日は家を出たり入ったりしていたので、

ランランが気になり、本来ならぴーちゃんをハウスに入れるのですが、

ぴーちゃんが近くに見当たらず、

丁度ランランがハウスで寝んねしていたので、

ランラが寝ているハウスの錠をして外仕事していました。







今日ランランはぴーちゃんに襲われていません('-^*)ok






明日は今日できなかった外回りの最終チェックを

雨が降る前にやりたい所です。

しかしながら早朝から雨が降り出すので

レインコートを着てやる事にします~┐('~`)┌


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩菜炉房 がぜん 新浦安店

2014-10-04 07:15:39 | グルメ
イオン(旧ショッパーズ)の改修工事に伴い
2019年6月23日(日)に閉店。


***


娘の楽器関係のお買い物がある時に、

こちらのお店による事が多いです♪

新浦安のダイエー4階にあります。


お通し







もっちもちチーズスティック







我が家の定番なのですけど、モチモチです~♪



漬物盛り合わせ







ざくざくキャベツ







オリジナルドレッシングで和えてあります♪

オニオンが入っているようで好みのドレッシングです。







揚げじゃこと白菜のサラダ~香味ドレッシング~







生の白菜のサラダに香味ドレッシングが合います♪

上にかかっている塩昆布がまたいいのです~(^^)d







冷製汲みあげ湯葉







上にトロトロの豆乳がかかっていて中が見えませんが

割としっかりしている歯ごたえのある湯葉でした。







濃厚クリーム豆腐







生クリームと豆乳を使ってあるのでクリーミィで

濃厚なお豆腐です(^^)d







もちとろニョッキのクリーミィ焼き







あっ熱で持って来てくれます!

ニョッキはモチモチで美味しい♪







鉄板出汁巻き玉子







特製和風タルタルソースの鶏南蛮







タルタルソースがたっぷりかかっています♪







食べてみると、見た目よりボリュームありました~!







昆布〆サーモンと刻み浅漬けの押し寿司







押し寿司ですがお箸で持つと崩れるのですよ~

気を付けて食べてね!






以上が頂いたお料理です♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


彩菜炉房 がぜん 新浦安店

浦安市入船1- 4-1 ショッパーズプラザ4F

TEL:050(5861)9446

営業時間:月~金 17:00~翌1:00 / 土・日・祝 16:00~翌1:00

定休日:年中無休


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠し撮りのつもりだったんだけどネ(^ヮ^;)

2014-10-03 20:13:01 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温20度、最高気温29度。


昨晩の雨も上がってよいお天気♪







一日さざ波雲が出ていました。







実はこの雲は昨晩から出ていました。

昨晩はダイナミックな雲でしたよ。



夕日、また日の入りが早くなったようで、ギリギリでした~







今日の南東方向は地平線から幅のある雲が立ち上がり、

その下にモクモクとした入道雲が広範囲に出ていました。







今日は西方面に雲がなかったのですが、

南東方面の雲がきれいに焼けました。







昨日が上弦の月でした。







今日は外回りをやろうと思っていたのですが、

用事がありできませんでした~(汗)

日曜日は雨の予報なので、残されたのは明日のみ!


今日は風が強かったのですけど、

後続の熱低の影響かなと思っています。

台風18号の後続がありますので、

念には念を入れ、

気合を入れてお片付けと固定しますp(^-^)q


6日に関東は一番接近する予報ですが、

8日は満月(大潮)ですので、要注意です。



*****



最近、シャモンちゃんを撮ろうと思っても寝ていたり、

ぷーちゃんと走り回っている事多し。

撮ったとしてもブレブレやピンボケ多し(笑)


丁度近くに居て起きていたので撮ることに♪







いい感じに撮れました♪







黒猫ちゃんは、動きが少なくて光があればバッチリ撮れますが、

条件が合わないと何コレ写真が多数撮れます~(笑)







シャモンちゃん可愛い~♪







最近で一番まともなシャモンちゃんのお写真が撮れて

満足な飼い主♪



ふと見るとヒースがまったり~♪







ヒースは写真が苦手なので、隠し撮りしたつもりだったのですけど、

見つかっちゃいました~^^;







手前の黒いのはシャモンちゃんのお耳で~す(笑)



近づくと多分逃げてしまうので、折角なので

遠目で撮影です♪







ヒースの最初のお写真で、ヒースが何を見ていたかと言いますと、

こちらです…。







ランランちゃんの唸り声がしたので見ていたんですね~







これじゃあ、ランランちゃんも落ち着きません。







ランラン、大丈夫!

ママがガードするからね~






この時は事なきを得たのですけど、

相変わらずぴーちゃんはランランにちょっかいを出し、

一回牢獄(ハウス)に入ってもらいました(´~`;)


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Restaurant&Bar Payaso(パジャッソ)

2014-10-03 07:49:29 | グルメ
娘が出かけていたので夫と二人でお邪魔しました♪

前回お邪魔してから2ヶ月くらい経っていますので

久しぶりです。


どこぞに良いお店が見つかったのではないかと

お店の方は思っていらっしゃったみたいで、

とにかく忙しくて我が家の面々が揃う日が少なかったのよと

伝えました~♪



この日は平日で一番乗り~♪









サーモンのパテとグラススパークリングワイン







本日のオススメ、和の創作料理より

アボカドの白和え







これ美味しい!

家でも作ってみようかな♪







前菜より、スモークサーモンのタルタル キャビア添え







クスクスのサラダ仕立てのタブレ、美味しいです!

リピ決定d=(^o^)=b







シーザーサラダ







たっぷりベーコン入っています♪







夜ランチより、アボカドのトマトクリームスパゲッティ







グランドメニューには無かったので、お聞きしましたら

夜ランチのパスタも単品で出せるという事で注文です♪


クリーミィで好みのお味♪







肉料理には、ライスを付けて貰いました♪







肉料理より、秋の新作

鶏肉のチーズ焼きグレービーソース







クリル野菜も美味しいです!







半分切ると中からとろけたチーズが(≧∇≦)







チーズがたっぷり入って見た目よりボリュームあります(^^)d



今回はデザートまで頂いて参りました♪









デザートより、秋の新作

南瓜のプリンと南瓜のアイス







南瓜のアイスはジェラードっぽい感じ、

プリンは甘くてこっくりって感じなので

南瓜好きにはたまらないと思います♪






以上が頂いたお料理です♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


Restaurant&Bar Payaso(パジャッソ)

浦安市日の出5-6-1 パークシティ東京ベイ新浦安SeaA 1F

TEL:047(352)6103

営業時間

月~木: 11:30~25:00 フード 23:30 ドリンク 24:30)

金・土・祝前日: 11:30~26:30 フード 24:00 ドリンク 26:00)

日・祝日: 11:30~24:00(L.O. フード 23:00 ドリンク 23:30am)

Lunch time

月~金: 11:30~14:00

土・日・祝日:Lunch time: 11:30~15:00

Tea time

土・日・祝日のみ: 15:00~17:00


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このお腹ってどうよ…(((^_^;)

2014-10-02 20:07:44 | 日記
本日のお天気は曇時々雨

最低気温18度、最高気温22度。


今日は曇っている時間が長かったです。







時折、弱い日差しはありました。







15時くらいに辺りが暗くなってきたかと思ったら

雨が降ってきました。

その後、雨は上がりましたが夕焼けはありませんでした。

そして今また雨が降って来ています。


明日は日差しがあるようで、最高気温が29度の予報。

急に気温が上がるので余計暑く感じそうですね(((^_^;)







一週間くらい前からブラシノキのお花が咲き始めています♪







南天の木が大きく育って、今年はたくさんの実が付いています♪







少し色づいてきました♪







台風が来ると実が落ちてしまうかも~

この実は寒くなると鳥が食べに来ています♪


台風育ちましたね~

935hPaですって…。

上陸しなくとも近くを通っただけでも影響が出そうです。

日曜は雨が降るようなので、それまでに色々と

外回りを固めなきゃね(゜∀゜;)



*****



今日のランランちゃん♪







甘えん坊でお膝に来ていました~♪












飼い主の目線ではないのですが、

しゃがんで何気に見たら…。







ピンボケですが、

なんかすごくないですかぁ~(^ヮ^;)



アッシュのお腹でした~(笑)







アッシュは太っていませんが、年のせいなのかな~

腹が弛んできたのかも知れませんねσ(^_^;)







飼い主が寝ようと思った時にランランが

可愛い格好で寝んねしていたの。

すかさずカメラを構えましたが、起きてしまいました~







夜はぴーちゃんが誰彼構わずちょっかいを出すので

ハウスで寝んねしています、ニャンズはまったりなのです♪







ランランもソファーでこうして伸び伸び寝んねしています♪







コロンコロン転がりながらゴロゴロ言って

ご機嫌でした(=⌒ー⌒=)






今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティスリー★オリエンタルホテル東京ベイ★

2014-10-02 07:37:47 | スイーツ
駅前に出た時に立ち寄りました。



色々なケーキが並んでいてどれにしようか迷います~♪







購入したのは9月の下旬です。







こちらは焼き菓子など置いてあります。







久々に行きましたら新製品が♪







外さず購入しましたよ~!







マロンパイとブルーベリーパイは箱とは別になっていました。







購入下のは3種類のケーキ♪







商品名忘れました~^^;

洋梨のキャラメルなんとか。







娘が頂きましたが、コメント聞き忘れです~(汗)







プララン







4種類のチョコレートを使用し、風味にオレンジの蜂蜜

ヘーゼルナッツ、アーモンドプラリネを使用との事です。







スポンジはピスタチオダッコワーズで、軽めに仕上げてあるそう。



期間限定 栗のクランブルタルト







去年は上に栗は乗っていなかったんですが、

今年は乗っています♪







栗のお隣に乗っているのは、ビターチョコです。

とっても甘く、栗好き甘い物好きさん仕様です。



ブルベリーパイ







たっぷりのブルーベリージャム♪







こちらが一日20個限定販売のマロンパイです♪







早い時には販売開始から10分で無くなるのだとか。







パイはブルーベリー共にサクサクです♪

マロンパイは栗好きさんにはたまらないと思います~('-^*)ok


もう10月に入ってしまいましたが、パティスリーでは

10月には10月限定!『ハロウィーンスイーツ』を

販売しますと言う事でした♪

内容はハロウィーンという事で、かぼちゃを使ったスイーツが

数種類用意されていると思います♪

可愛らしいデコレーションのケーキもありそうで

気になる所ですo(^-^)o


パティスリー

浦安市美浜1-8-2

オリエンタルホテル東京ベイ2F グランサンク入口

TEL:047(350)8111(代表)

お問い合わせ:047(350)8561(9:00~20:00)

営業時間:10:00~21:00


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動くのが嫌なのね~( ̄∇ ̄;)

2014-10-01 18:49:02 | 日記
本日のお天気は曇時々雨

最低気温18度、最高気温22度。


昨日最後の一房のお花が一つ咲き始めました~♪







温かかったですからね、開花も立て続けでした。

今朝も気温が高かったので4房全部開花しました。



一番最後に開花したお花は、他のお花に比べて

色が濃く、濃淡がはっきりしています♪







22度と言うのは夜中の気温であり、日中は

少しづつ下がって来ています。

明日も気温があまり高くないので

花持ちは良いかも知れませんネ!



15時くらいから晴れる予報でしたが、途中で予報が変わって

一日曇っていました。


夕方は雨が降りそうな感じの雲でした。










大型台風18号 2日は強い勢力に
週明けに太平洋側に接近か

ウェザーマップ 10月1日(水)15時59分配信



大型の台風18号は、発達しながら日本のはるか南を進んでいる。

2日には強い勢力に発達し、週明けには西日本から東日本の太平洋側に接近するおそれがある。

今後の台風の進路に、十分な注意が必要だ。


午後3時現在、大型の台風18号はマリアナ諸島を1時間に20キロの速さで北西に進んでいる。

中心付近の気圧は975ヘクトパスカル、最大瞬間風速は45メートル。


台風は今後も海面水温の高い海域を進むため、発達を続けながら日本列島に近づく見込み。

週末以降の予報円が大きく、進路が定まっていない状態ではあるが、5日(日曜日)頃には

さらに勢力を強めて沖縄に近づき、その後、進路を北寄り変えて、週明けには西日本から

東日本の太平洋側に接近するおそれがある。


台風の北上に伴い、小笠原諸島や大東島地方では次第に波やうねりが高くなるため、

高波に注意が必要だ。


最終更新:10月1日(水)16時34分


もっと台風、育ちますよ~

明後日から日差しが出るようなので、雨が降る前に

少しづつお庭の植木鉢を寄せておこう。

飛びそうなものはしっかりと紐で縛る事にします。

やる事だけやって何もなければラッキーって思えばいいものね('-^*)ok



*****



今日は1階の人ニャン口密度が高い!


ヒースはキャットタワーでランランはハウスでしょ、







Lizちゃんにぴーちゃんもハウスの上に居るでしょ~







シャモンちゃんはソファーです。







2階に居たのはアッシュだけです。

日中の密度からすれば、圧倒的に1階のニャン口密度が

高いのがお解りになると思います^^;



お写真を撮っていたら2階から降りてきたアッシュ♪







みんな床には居ないで上の方に集結。

今日は気温が低いから当然室温も低いのです。



上の方に居るけど寝てはいないのよね~

起きていてそこで静かにしているの。。。







ぴーちゃん、センサー張り巡らしているけど、

ここからは動きません(笑)







Lizちゃんは、少し暑くなったのか手だけ出していますね~







心なしか首が短くなっているような(笑)







寝んねしていなくて、あちらこちらを見て首は動いています。






カメラに鼻チョンするくらいの動作が精いっぱいなのかな~(笑)







室温が下がって来ていたので、ミューちゃんのいるお部屋と

リビングのお部屋は老猫がいますので、

夕方には床暖房を付けました~


冬のようには寒くは無いので、一番弱い設定でぽかぽかです。

力んで寝ているような感じでしたが、床暖を付けたら

ゆったりと寝ているような感じがします(=⌒ー⌒=)


ダイニングは夕食の支度で火を使いますので

自然と室温が上りますから、何も付けなくてOKなのです♪


キッチンで火を使っていたら、そのうちに上の方が暑くなってきたのか、

床に居る姿が♪

そしてみんな2階に遊びに行きました~('-^*)ok


今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^_^*)

帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング