~Cat walk~

海猫さん家の日常+

宮古島お土産♪

2017-03-16 08:49:16 | お出かけ
まだ本島に戻って滞在するので、お土産は

少しだけ買いました♪



琉球の風で購入した、

あら!千代ちゃんラフテー







分厚く大振りカットのラフテーが4切れ入っています。







一袋500グラムなので重たいです~

賞味期限は約か月くらいでしょうか。







温めるだけでおかずになりますし、チャーハンや焼きそば

野菜炒めにも使えるようです。







で、温めてバーナーで炙って、炙りラフテーにしていただきました♪







味は我が家好みの味でやや濃いめの味付けなので、

このラフテーを使って料理するときには

他の調味料を抑え気味の方がいいかもしれません。


で、発見したのですが、琉球の風で購入したときは

2,400円台で購入したような気がします。

そしてこちらは夫の実家に買ったものですが、

夫も電話で食べたそうな感じでしたので、

購入して帰ろうかと思っていたら、

空港で見つけました!

そして同じ500gですが1,600円台でした。。。

空港の方が安いのね~

次の機会があったら空港で買うことにします^^;



琉球の風で購入のマンゴーケーキ。







賞味期限は購入日より23日。







最初食べたときは普通のパウンドケーキなの。







食べて少し経つと後からマンゴーが来ます♪







水牛のキーホルダー







さざ波ガラスのアンクレット。







写真ではきれいな色味が出ないです~

吸い込まれるようなきれいなブルーですよ♪


以上が購入品でした♪


お土産も買ったし本島に向けて旅立ちます(^0^)/


お手数おかけしますですが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか治らないなぁ~&元に戻る。。。

2017-03-15 20:54:41 | 日記
本日のお天気は雨のち曇

最低気温3度、最高気温8度。

再度夜中から雨が降り、4時ころはやや強めの雨。

午前中は雨が降り続き、北寄りの風が強く吹いて寒かったです。



17時に気づくと薄日が。







今日も熱があったので窓からの夕陽でした。










今日は家に居た娘ちゃん。

本当はシューズを買いに行く予定でしたが

雨が降って寒かったので他の日に行くことに。


以前購入した海外製品のイチジクのジャムを使って

パウンドケーキを作りたいと

思っていたのを娘ちゃんに頼んでみました♪



もうカットしちゃったわ^^;







甘さ控えめの美味しいイチジクのパウンドケーキでした(^^)bGood!







待ちきれなくて、湯気が出ている状態で

頂きました(≧∀≦)

娘ちゃん、ありがとう!






昨日は体温が37℃台で役になっていたので

このまま熱が下がるのかなと思いきや、

昨晩は38度台に戻りまして、体が熱くて寝られませんでした。。。

何なんだろうなぁ。

あ、それと咳がひどく、時に寝ている体制の時は多く出ます。

娘ちゃんも腹筋が痛くなったと言っていました。

あ、娘ちゃんは昨日サークル活動に出かけていきました。

1週間で治ったということですね。

ってことは海猫は金曜日当たりでしょうかね?


午前中には一時的に初の36.9℃になたのですが、

すぐに戻ってしまい日中は37度台。

寝不足ということでベッドとお友達でした。

もう一発大汗でもかけばすっきり熱も下がると思っていたのですが

熱いだけで汗をかかないの。

熱がこもってしまっているのかなと秘策を考え

日中寝ている時に行使してみましたがダメ。

もう一度夜に試してみよう。


今日は夫が戻ってしまったので、朝のゴミ出しから

ニャンズの全て、食事まで通常通りに動いていましたが、

微妙に熱があるので疲れたわ。

早く寝る事にします~


*****


今日は朝から通常に戻りましたので、ニャンズが集まってくる。

寂しい思いをさせちゃったので、なるべくみんなを触るようにしていました。

その中で一番甘えん坊のシャモンちゃんは、久々にお膝に♪















あはは、今日は普段着だったからね

座りがいいと思うわ^^











しばらくは付き合いますけど、やることがあるからね~

そんなことで席を立って戻ると…。







シャモンちゃんがデカすぎて座るところない( ̄∀ ̄;)

まだね、熱があるのでできたら座りたのだけれど

占領されてしまって座れない。

そのうちにどうしても座りたくなり、

シャモンちゃんを椅子の背もたれの方へ押しやって

やっと座れたと思ったら、

シャモンちゃん起き上がりお膝に乗ってきた。

結局元の状態に戻ったのでした~(´ー`A;)


一年前の記事はこんな記事でした~↓

太陽に虹が♪&何が入っているのかな~
毎回箱チェックは怠りません!


お手数おかけしますが、ポチッとしていただけると

励みになります^^


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島★キッチンさとう★

2017-03-15 07:46:27 | グルメ
Gちゃんにおいしくてワインが置いてあるお店を

教えてもらいもらいました♪

平良港から徒歩約10分のところにあるお店です。

途中から合流してそのお友達も合流して

なんかよく解らないけど面白かったわ♪







メニューは沖縄料理と洋食ですが、中華もあります♪







ワインで~す♪







なかなか辛口で料理には合いました^^



サラダがメニューになかったので女将さんに聞きましたら

カルパッチョを勧められ注文しました♪



カルパッチョ 800円







後からメニューを見たら当店おすすめと書かれていました。

お魚やタコが新鮮でおいしい~♪







ソースも相性が良くってついつい手が出ちゃう♪







そして何よりトマトが美味しいんです!







一番最初にお写真はテーブル横に物が置けるように

なっているのですが、そこにトマトが置いてあるときが

あるようで、この日は置かれていませんでしたが、

結構まとめ買いする方もいらっしゃるとか。

美味しいトマトですから気持ちが分かります^^



ナベパンピン(ヒラヤーチ)600円







この生地が美味しくって絶品なの~💛







Gちゃんはなかなか注文しないらしいけど、

(家で作ればいいものね~)

美味しいって♪



白身魚のムニエル 700円







新鮮野菜も美味しくて、







お魚はふっくら~♪







白身魚のあんかけ 700円







中華は少し番外編のような気がしていたのですが、

これまた甘酢あんかけが程よくって

何よりお野菜のシャキシャキ感が残っているのには

さすがと思ってしまいました~♪







使っている素材とか良くて味もいいし、

素材を見極めたお料理を出すわと思っていたら

某有名ホテルでお料理を作っていたみたいですよ~







ソーメンちゃんぷる 500円







ベーコンを使ったソーメンチャンプルーです。







こちらのお野菜もシャキシャキ感があって好き♪



注文し過ぎでお腹いっぱい~♪



大将とトマトの話をしていたら、

メロンも美味しいよって、残っていたかな~と言いながら

厨房へ戻って行って出してくれました♪







このメロンが極甘で美味し~い!!

このお店に行って宮古島で作られているトマトと

メロンは美味しいということが解りました~♪


以上が注文したお料理でした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)


キッチンさとう

宮古島市平良字西里296

TEL:0980(73)1489

営業時間

火~土 11:30~14:00

日~土・祝 18:00~23:00

定休日:不定休


お手数おかけしますですが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少しで治りそうな感じ?

2017-03-14 20:06:46 | 日記
本日のお天気は曇時々雨

最低気温7度、最高気温11度。

昨晩は19時半ころ気が付いたら雨が降っていて、

強雨の時間帯もありました。

今日は時々雨が降っていたように思います。


今日の夜から雪になるかもしれないという予報です。

今のところ、時折雨はパラついていますが

雪は降っていないと思います。

yahooの天気予報を見ると明日も雨マーク。

ちらっと降るには情緒があっていいですが、

雪かきは今の状態ではできないので

今回は特に積もってほしくないわ^^;







昨晩は熱で体が熱くて寝苦しく、ポカリをガンガン飲んでいるので

トイレに行ったりで朝まで寝られず終い。。。


今日は横になっている時間が長かったのですが、

37度台まで熱が下がってきましたので

昨日に比べて楽だし、体の痛みも緩和されています。

そんなことで夫は娘ちゃんと海猫ダウンだったので

戻ってきていましたが、今日の午後仕事も溜まっているので

出かけてゆきました。


明日の朝は大丈夫だろうか?と思うと不安ではありますが、

だいぶん楽になってきたので、明日くらいには

熱が完全に下がってくれないかな~

ニャンズも気にしてくれているし、早く日常に戻したい~!


*****


階段の一番上に居るLizちゃん。







夜起きるたびにLizちゃんがドアの外に居てね、







お部屋に入りたいってきゅるるきゅるるって鳴くのよ。







一緒に寝んねしたいけど、インフルはまれに猫にも

うつるみたいなことをどこかで読んだような気がしてね、

本当かどうか分らないけど避けているの。

もしかしてワンコだったのかなぁ?







昨晩は何度も部屋を出たり入ったりしていたから

そのたびにきゅるるきゅるるって。。。







そういえばブラッシングをしていなくて毛玉ができているのよね。

娘ちゃんがインフルになって落ち着いたらと思っていたけど、

まさか自分もインフル貰っちゃうと思わなかったから

そのままなのよね。







今日はまだだるくて気持ち的に追いついていかないけど

気になっているのよ。

相手にしてあげられなくてごめんね。

もう少しだけ時間を頂戴ね。






一年前の記事はこんな記事でした~↓

ただいま~^^&寒いゾ!!
去年の今日は沖縄から帰ってきた日だったようです。

お手数おかけしますが、ポチッとしていただけると

励みになります^^


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島観光★南風屋台村でテイクアウトできなくなっていました★

2017-03-14 09:15:54 | お出かけ
夕陽を撮り終えて向かった先はホテル近くの

琉球の風の南風屋台村。







一年前もこちらでテイクアウトしたのですが。。。







ホテルの意向によりテイクアウトは無くなったのだそうです。







南風屋台村はこんな感じのところね↓

琉球の風アイランドマーケット★シギラリゾート★



買うのに並んだんですけどね~

仕方がない!

琉球の風でお土産を買ってから車に戻る。

もう少し早く知っていたらお店の多い市内で

買っていたんだけどね。

で、Gちゃんがお隣のお店でテイクアウトできるって教えてくれました。



前回南風屋台村で調達のお料理はこちら↓

琉球の風 南風屋台村




琉球の風に向かって左側にあり、道路から見ると

前に建物があるので見えないのですが定食屋さんがあります。







定食をお弁当にしてくれますが、ホテルにあるものも

食べなければならないのでおかずだけ注文です。







ご飯が付いていても付いていなくても金額が同じって

言っていたような気がします。

お箸が2膳ということは多めにしてくれたのかな?







ナーベラーのみそ炒めにしました♪







ナーベラーのほかにいろいろなお野菜とツナ・ポークが入っています♪







使っている味噌が違うようで我が家の味とは違うかな~

ボリュームがあってご飯を注文していたら

食べきれなかったかもしれません。







そんなことでどうにか夕食にありつけたのでした(^o^)V


お手数おかけしますですが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m

2017-03-13 18:55:04 | 日記
本日のお天気は曇

最低気温5度、最高気温11度。

朝起きたら車が濡れていたので雨が降ったみたいです。

午前中に薄日が差した時間もありましたが

一日曇のお天気。

我が家から数分のところにある病院は

実は昨日も午前中だけ診療していました。

昨日は高熱でしたので、外を歩きたくないというのと

処方箋が出てもこれまた近所の処方箋薬局は

日曜日なのでお休み。

離れたところでも15時くらいまででした。


夫が出張から戻るのは当初20時と言っていたので

全然間に合わない。。。

そんなことで今日朝一で病院へ行ってきました。

薬を飲んだら体の痛みも緩和され楽になりました!


寝ていても体が痛くて寝てられず、早起きしましたが

いざ、ニャンズのご飯を上げようとしたけど

体が痛くて動けない。。。

耐えられなくて床に転がっている飼い主をニャンズは

ツンツンしたり鳴いたりしていました。

ごめんねぇ~

体が動かないのよと情けなくって泣きながら謝りました。

しばらくすると夫が起きてきたのでお願いしました。


昨日の朝もこんな感じで体が痛くて

それでも這いながらご飯をあげたのでした。

こんなこともあろうかと、昨晩は背中にべたべたと

シップを貼ったのですがあまり効かなかったみたいです。。。


薬をもらってきて飲んだら痛みも緩和されましたが

どうも朝が特に痛いので、明日の朝も不安だわ。


そうそう、寝ている時にびっしょり汗をかき、

着替えたぐらいの汗をかきました。

そしたら熱が36℃台に引きましたが

熱が出るから体が痛いのかと思っていたけど、

熱が引くのと体が痛いのは別物みたい。

結局はインフルが抜けるまで痛みはあるようで

熱も下がったのはその時だけで

ぶり返しています。。。



*****








飼い主が起きて1階のテーブルに座って

ぐだぐだしている時に周りにニャンズが終結していました。

まるで守ってくれているようでうれしかった。・゚・(ノд`)・゚・。


一年前の記事はこんな記事でした~↓

ママ、抱っこ♪
いくら床が冷たくても自分でそこに一旦だからね~

お手数おかけしますが、ポチッとしていただけると

励みになります^^



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ









人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島観光★来間島の夕陽★

2017-03-13 11:39:39 | お出かけ
宮古島滞在の最後の日には日差しがありましたので

一旦ホテルに戻ってから再度夕陽がきれいに

見える浜へGOε=ヾ(´∀`*)ノ







来間大橋を渡ってサンセットポイントへ♪







きれいな浜です。







来間大橋。







雲が多く出ていますので海に沈むのは見られなさそう。







もう少し沈むのを待っている間浜を散策♪

浜は砂浜と石灰岩の部分があります。







透明度は抜群!







砂浜には小さな貝。







海に反射する光がまぶし~い!







浜の石灰岩がはがれたのか、大きな岩も転がっています。







ほぼ化石化した貝や、







サンゴなどが中に入っています。







こちらは古そうな岩ですが、サンゴが見られます。







そうこうしているうちに陽が低くなってきました。







琉球石灰岩は浜の奥に転がっていて、

その先はアダンなどが茂っています。







月が出ていますね~







夕陽と月が同時に見られてラッキー♪







もう少し熟れたらヤシガニのご飯になりますね~







段々と雲にかかってきましたが、黄金色の光が

海に反射してきれい~♪







海に沈むところが見たかったので残念!







でも黄金色の夕陽は素敵でした♪







夕陽が雲に隠れてしまったので次のポイントに移動しました。







展望台に移動です♪







ここから眺める海もきれいです♪

もう陽が雲に隠れて見えなくなりましたが、

あたりは焼けてきていました♪







うっすらオレンジ色でやさしい感じ♪







その中を飛行機が飛んでゆきました♪







陽は雲に隠れてしましたしたが、







その名残の天使のはしごもきれいでした~♪







夕陽を撮れたことだしホテルに戻るのですが

夕食をどうしようか?

荷物を詰めなきゃならないので、

食べに行っている時間はないな~

ってことで屋台村に向かうのですが、

なんと注文できなくなっていました~!


そんなことで続きは明日ね(^0^)/


お手数おかけしますですが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ









人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主ダウンです。。。

2017-03-12 18:13:19 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温3度、最高気温12度。

今日は風もあまりなく穏やかな日だったのだと思います。

熱が出てしまって体中痛くて夕陽は自室からです~







昨晩は薬を探したらね、昔貰ったタミフルが出てきたのですよ。

効くかどうかは判らないけどそれしかないので

飲んでみたら娘ちゃんより熱は出なかった。

それでも39度まで出ましたので辛いです~(-_-;)


もうね、お皿1枚スプーン1本洗うのも無理。

気合でなんて次元じゃない。

久々にインフルにかかって泣き入っています(T_T)

しかしタイレノールを飲むと体の痛みと熱が37℃台まで下がるので

その時だけ少しは動けるので、だましだましやっています。

夫が出張から夜戻るので、それまでどうにかって感じです。。。


*****








ヒース、みんなもごめんね。。。

ママ熱で体がキツクで起きていられないんだよ。







寂しい思いをさせてごめん。。。

もうナデナデするのも辛いんだ。。。







治ったらナデナデいっぱいするし遊ぼうね。







う~ん、インフルはすぐには治らないと思うわ。。。

昨日発症したばかりだからね。

でもあまりに辛くて、

ホント、早く治ってほしいデス。・゚・(ノд`)・゚・。


一年前の記事はこんな記事でした~↓

ここから動けないんでし!
完璧に爪とぎの使い方が間違っとる。。。


お手数おかけしますが、ポチッとしていただけると

励みになります^^


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島観光★白鳥岬~フナウサギバンタ★

2017-03-12 07:15:24 | お出かけ
次に向かった先は白鳥岬公園です♪







ここの海岸線は海が荒れている時には

岩に波が砕ける様が見ることができます。







入り組んでいるところは静かです。







この日も少しだけ波が砕け散っていました。







前回は嵐だったのですごい波しぶきが飛び散っていましたが

今日はたいしたことはありませんね。







波がありましたので遊泳はできませんね。







そして次に向かった先はフナウサギバンタです。

サシバをかたどった展望台があります。







こちらの海も白波が立っています。







薄日が差していますがもう少し日が強くないと

きれいな海の色は出ませんね~







難破した船はそのまま残されています。







ここでは今一展望が良くないので、

例の場所に移動です♪







そしたらね、この入り口に皆さん目印をつけていまして、

秘密の眺望の場所だったのですけど、

結構人が来ていました(笑)



やっぱりここからの眺めはきれいだわ~♪







先ほどの難破船が左に見える場所に居ます。







丁度陽が当たってきて、きれいな海の色が出てきました♪







たまにウミガメが泳いでいるのを見ることができます♪







ここから見ると、どうも下地島空港あたりが晴れていそう。

再度きれいな海の色を求めて空港に戻ります!



その間、Gちゃんが買ってくれたサーターアンダギーを食べる♪







グラニュー糖にまぶしてあるのですね~

そして中の色は黄色が濃くって卵だけで練って

種を作ったのかなって感じのサーターアンダギーでした♪







下地島空港に移動しましたが、またしても雲が!

待っている時に雲が陽の光で虹色に見えてきれいでした♪







いかがでしょう?







もう少し光が欲しいところですが、







先ほどよりきれいかな?







しばらく雲の様子を見ていましたが、

これ以上は日差しは見込まれないと判断して

宮古島へ移動です。







御獄に立ち寄り猫ちゃんにご飯をあげました♪







この後に、新城さんの石庭によってご挨拶。

石庭に関してはこちらをご覧くださいね↓


宮古島★新城さんの石庭★

石庭を参拝した後に、受付の方としばしゆんたく。

ごーちゃんのご飯を持ってきていたんだよ~って伝えると

なんとごーちゃんが亡くなったっていた。。。

我が家の霊猫アッシュも亡くなったことを伝えました。

この時期を選んで逝ってしまったねと同じ見解でした。

でも新顔ちゃんも来ているそうで、

この時は会えませんでしたが、

それは次の楽しみに取っておこう♪


石庭を後にして、ホテルへと戻りました。

一休みして、またお出かけしましたよ~♪

続きは後日ね(^0^)/


お手数おかけしますですが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獲物ゲット♪&飼い主インフルうつっちゃった?

2017-03-11 21:04:12 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温4度、最高気温12度。

朝のうちは曇っていましたが、日中は晴れました~



一日のうちに雲が多く出た時間帯がありましたので

早めに家をでて正解!







少し前まで日差しが強かったのですが。。。







丸い夕陽だったのですが、何度とっても縦長に取れるのよね~







なんでだろうね(゚д゚)?


明日も晴れますが気温が低くなり

夜には曇ってくるようです。

そして月曜日と火曜日は曇の予報。

明日に夕日が見られなかったら

夕陽は当分お預けですね~







昨晩、日付が変わるときに娘ちゃんの体温が

37℃台まで下がってよかったよかったと

ほっとしたのもつかの間、2時間後には39℃台。。。

今日になってもそんな感じで体温が推移していますが

37℃台になると体が楽だと言っていました。


そして飼い主ですが、朝起きたら再度喉が痛かった!

そして夕食を食べ終わったころ、腰が痛くなり

なんとなく頭痛もするような?

太もものあたりが力が入らないというかだるい。。。

体温を計ったら37.8℃。。。

これってうつされたってこと!?

娘ちゃんがママが熱だしたと夫にライン。

明日はイベントがあるのでもうそちらのホテルに

宿泊していますが、明日それがおわってから20時に来ると言っていた。

以前、病院でいただいたタミフルが家にあったので

とりあえず飲んでおいた。

効いたらよくなるはず!

よくよく考えると夕方から寒気があったわ…。

急激に痛みやらだるさが来てほぼ重病人へまっしぐら~

ブログ更新する気はあるのですが、

なかった場合は高熱で臥せっている可能性ありです^^;


*****


昨晩のこと。

2階でアオーンアオーンと鳴くLizちゃんの声が。

どうやら獲物を見つけたらしく、狩りをしていたらしい。

しばらくすると階段を下りてくる音が。



見に行くとLizちゃんが降りてきていました~







Lizちゃん、狩りに時間がかかっていたね~







今回の獲物は娘ちゃんの靴下でした~







靴下と言ってもこだわりがあるのよね~







長さのある靴下は持ってこないよね?







パッと見て判断しにくいと思うんだけどね?










なるほどそうなんだ~


で、持ってくるのは必ず洗濯済みの靴下なのよね~







咥えてくるんだから汚れているのはいやだよね^^;











満足したのかLizちゃんはいつの間にかこの場から

居なくなり、靴下だけが階段に残されていたのでした。。。







家の中のいろんな場所に靴下が片方だけ

ぽつんと残されていることが多々ある海猫家です┐(´-`)┌


一年前の記事はこんな記事でした~↓

ニャンズは元気♪&寒い~
去年9月下旬と今年1月に逝ったニャンズも出演。


お手数おかけしますが、ポチッとしていただけると

励みになります^^



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ









人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング