美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

春耕

2016年04月03日 | 日記
夫が突然畑を耕してくれた。私の畑は草で青々していた。例年なら雪が多くてこんなに雑草が大きく成長しないのに今年は異例だと思う。ただ油粕と鶏糞しか使わないのではこべが多い。はこべは耕運機ですきこめば肥料になるから全然気にならないが、はこべやオオバコ、すぎなは根が広がっていて抜かないとだめである。向かいの山にこぶしが咲いてきたので独り言で「ぼつぼつ畑仕事を始めないと」と言っていたのを聞いていたらしい。耕してもらえば、あとは私が考えて夏野菜などの苗を植える。ここは寒冷地でもあるから、夏野菜の植え付けは5月の連休明けになる。じゃが芋はもう植えてもいいだろう?今年も本当に春になった。

今日は一日どんよりしている。今晩から雨になるらしい。春に晴れの日は3日続くことはないと言われているが本当だ。美山の桜も蕾が膨らんで一輪、二輪と咲きだしてきてきた。今週中には満開になりそうだ。今日は筍ごはんを作り道の駅の「ふらっと美山」に出してきた。筍も今年は早いと思う。