7月11日(土曜日)晴れ
ここ最近は天気も雨の日が多くなっています。
今日は久しぶりに晴れており、ポタリングに出かけました。
パソコンケースのフロントベイに付いているUSB端子が古いタイプのUSB2.0なので
データの転送速度10倍と言われるUSB3.0に変更できないかと日本橋の電気街へGoです。
今回はR2の南側を走る旧国道を進みました。
新調したヘルメットは今まで使っていたものより軽く、空気孔が大きいのか
風通しも良く、頭も涼しく感じます。ヤッター。
途中、武庫川を越えたところからR43を進み、西九条から安治川の地下道で
ショートカットでなんば方面に向かいます。
今のパソコンにケースはUSB2.0タイプで差し込み部の色が黒で、USB3.0だと青色の端子が付いています。
USBの取り付け部を内部から見てみました。
USBのチップが両サイドに緑の基板上に付いています。
中央に黒色のチップはヘッドフォンとマイクの端子となっています。
出来ればこのようなUSB3.0タイプの基盤が欲しいのですが、有るのでしょうか。
大阪日本橋までやって来ました。
電化製品の街で昔は賑わっていましたが、今はデジタル製品やビデオ店が多くなっています。
チョット寂しい気がしますが、人通りは多く頑張っておられます。
ケーブルを探しに色々とお店を周ってみました。
電子部品なので部品屋さんと思い、「marutsu」さんに寄ってみました。
色んな部品が所狭しと陳列されています。
思うような部品は見当たらず、USB3.0も有りますがチップのみなど単品により、
私では、どのように組めばよいかが判らず???お店を出ました。
次は「Digit」さんに寄ってみます。
このお店も同じように単品売りのようで、諦めました。
最後に「千石電商」さんに寄ってみます。
このお店も単品売りのようです。
半ば諦めていましたが、USB3.0のケーブルで背面に付けるハーネスケーブルを見つけました。
パネルを外せば、USB3.0端子と内部で接続できるケーブルが付いています。
フロントパネルにUSBの差し込める穴を明ければ改造して付けれそうなので
買ってみました。
最初、考えていた部品ではありませんが改造が出来ればまたアップします。
出来ないときはガッカリです。
復路は日本橋の近くの黒門市場に寄ってみます。
お肉屋さん、鮮魚屋さんなどいっぱいあり、お客さんも多くロードを降りて
歩きです。
振り返ると店先では人で溢れています。
鮮魚店の前では魚や貝などが焼かれてその場で食べることも出来ます。
新鮮で美味しそうで酒のあてにぴったりですが、私は痛風ゆえに今は辛抱します。
完治した時にはまた来ます。
日本橋から千日前通りを東に進んでいると、国立文楽劇場が見えました。
文楽を一度味わってみたいです。
谷町筋を北に進んで、土佐堀から天神橋筋を北に進みました。
天神橋では、7月24日25日の天神祭の準備で提灯の電線工事をされていました。(ご苦労様です)
JR天満駅近くまで進むと、左手に関西テレビ放送局が見えます。
中崎町商店街の文字が見え、ちょっと寄ってみます。
商店街を進むと、店先に人が並んでいます。
大阪浪花屋さんで、たいやきの暖簾が掛かっていますが、注文されているのはかき氷のようで、
店内や店先で食べています。暑いときにはやっぱり、氷でしょう。
商店街を抜けると神輿が進んでいます。お祭りのようで子供さんが太鼓を
打ち鳴らされていました。
中津から十三大橋を渡ると阪急電車も鉄橋を渡っています。
ここは阪急電車も神戸線、宝塚線、京都線と3線が走っていますので、撮り鉄さんを
よく見かけます。
梅田から発車した電車が十三駅に向かって3線同時に入ってくる電車の景色は
中々のものです。
十三にもかにが動いています。
大阪の看板は動くものが多く道頓堀では色んなものが動いていますが、
かに道楽のお店では、どこもかにが動いているようで・・・
山手幹線を西に帰路に着きました。
本日の記録
走行距離:60.7km
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
励みになりますので、ポチッとお願いします。
最新の画像[もっと見る]