10月18日(日曜日)晴れ
今日はタイヤを前後25Cに履き替えての試みです。
Panaracer RACE D Evo2にしてみました。
ホイールに装着では少し太いかなとは思いますが違和感は無いようです。
本日のコースは阪神間の臨海部を阪神高速湾岸線沿いに橋を越え、
大阪の舞洲、天保山など橋を渡っていきたいと思います。
名付けて「阪神梅島(埋島)海道ポタリング」です。
GIANTストア神戸店を9時15分に出発しました。
深江浜に向かいます。右手の魚崎浜から湾岸線の橋が見えてきました。
透き通るような青空で、今日は気分も最高です。
深江浜から芦屋浜へのK722の歩道を上って行きます。
この坂は中々の急こう配でインナーローで上ります。
芦屋市に入ります。左手に芦屋浜の高層住宅街が見えてきます。
両岸の中をボート部の練習やモーターボートで水上スキーをされていました。
私は横目に坂を上って行きます。
2つ目の橋は芦屋浜から西宮浜へ渡ります。
歩道は上って行くとくの字に曲がっています。
西宮浜では釣りをされていたり、海岸沿いの歩道をジョギングやウォーキングをされて
健康志向が上向いています。私もサイクリングですが・・・。
遠くに六甲山のすそ野が見えます。
西宮浜に到着しました。
正面にお城のような建物があります。西宮恵泉老人ホームのようです。
左手の建物は焼却施設となっていました。
歩道は坂を下ると急に曲がります。お気をつけて。ぶつかる前に徐行運転。
甲子園浜に続く西宮港大橋を渡ります。
ここも中々の急こう配です。
尼崎までは13㎞の標識が。
甲子園球場の頭部分、銀傘が近くに見えてきました。
ペナントレースも終わって静かな雰囲気です。
鳴尾浜に向けて何個目か忘れましたが、橋を進みます。
甲子園浜からウィンドサーフィンの団体さんが大阪湾に向かって進んでいます。
いってらっしゃ~~~い!
橋の頂上から遠く、大阪の方向に塔が2つ突き出ています。
この物体は?何なのでしょうか。今日は突きとめたいです。
阪神高速の側道も鳴尾浜で終わりです。
ここからはR43へ向かい、R43沿いに大阪舞洲へGO。
尼崎市立明城小学校です。
R43で大阪に向かうとき、この小学校の横を過ぎると校庭にお城が建っているのです。
尼崎城のモニュメントが建っています。本丸は4層のお城のようです。
この地に有ったと記されており、歴史深い小学校とのことが理解できました。
R43沿いを進み、大阪市に入ります。
淀川を渡ると此花区になり、此花通りを西に進みます。舞洲まで5㎞の標識があります。
途中から淀川沿いの堤防の上を自転車やランニングをされている姿が。
どこまで続いているのか、次回は走ってみようかな。
大阪北港の入り口です、ちょっと中に入ってみましょう。
向かいは尼崎浜でしょうか、随分と大阪湾の海岸線をペダルを漕いできました。
大きな橋は阪神高速湾岸線です。関空まで行けそうです。
舞洲へと常吉大橋の歩道を進みます。
何か、塔が正面に見えてきました。
舞洲に降りて、舞洲緑道の自転車道を走ってみました。
右手の大阪湾と六甲山の山並みが連なっています。空も海も青々としており、
絶好の自転車日和となりました。ちょっとだけ暑いです。
先ほどの塔の正体はと、舞洲の案内図を見ると「舞洲スラッジセンター」と書かれており
環境に関する建築物のようで、何か童話の世界を感じさせます。
もう一つの塔は、大阪市のごみ焼却施設のようで、こちらも面白い雰囲気を醸し出しており、
最近はゴミもクリーンなイメージを出そうと考えられているようです。
今日鳴尾浜に向かうときに見た、二つの塔の正体が判明しました。なっとくです。
舞洲から今度はUSJのある桜島にと此花大橋を渡ることにします。
なだらかな坂が続き、車道にも車の数が増えてきました。
先ほど渡った常吉大橋で左手に舞洲が、海に浮かんでいるように映ります。
此花大橋を進んでいきます。吊橋のようで鉄塔が高くそびえています。
橋の歩道から地上に降りる所は、ご覧のように4重のスロープとなっていました。
ここを上られていくグループの方もおられ、「こんにちは」
USJの西側ですが、通常の駐車場が満杯のようで臨時の駐車場に案内されています。
USJの西に天保山渡船場があり出航3分前の到着でぴったりです。
ここはUSJの従業員さんもよく利用されており、海外色も様々で外国語が飛び交っています。
私には、ちょっとちんぷんかんぷん????。
渡船に乗車して対岸に向かう時に、天保山からの遊覧船「サンタマリア号」が
通り過ぎます。
天保山に着きました。観覧車が太陽に照らされて輝いています。
築港の赤レンガ倉庫前に古い型の自動車が。
トヨタ「クラウン」「コロナ」等々綺麗な状態です。
サイドミラーがボンネット横に有るのは相当古いです。
ダイハツ「ミゼット」がポツンと・・・。愛らしいでしょう。
このミゼットはハンドルが一文字ではなく、現在の丸い型をしています。
なみはや大橋を渡ることにします。
この側道も中々の急こう配のようで、インナーローでぼちぼちと進むことにします。
橋の途中の見晴らしも良く、ちとせ橋が目に映ります。
最後にあの橋を渡る予定です。
なみはや大橋を渡り終えて見ると、高さも有って豪快な橋のようです。
大正区に入り、南の端に新木津川大橋があります。ここの入り口は3重の
ループを上ることになります。渡った所は住之江区。
新木津川大橋を渡り、千本松大橋に回ってきました。
ここもループ状の入り口、出口となっており、運河を大きな船が航行するため
どうしても高い橋を造らねばならないのでしょう。
しかし目が回ります。
ちとせ橋まで来ました。これが今日の最後の大橋です。
青く形も凝った橋でよく目立ちます。
この下を渡船も航行していますが、今日は梅島海道をと橋を渡ることにします。
安治川のトンネル入り口です。
ここからエレベーターで地下に降ります。
降りたところの地下道を歩いて進みます。
今まで幾度となくこのトンネルを通っていますが、エレベーターに一人で
乗ることはなく、誰か他の方もいらっしゃいます。稼働率は相当なもので
常に誰かが利用されていると思います。
安治川を渡り、R2で16時45分にGAINT神戸店まで戻ってきました。
私の貧弱足で25Cタイヤの感想ですが、ホイールの転がりが23Cより
良いように思います。ある程度速度が出てからがペダルの周りが軽く感じ、
漕ぐのを止めても、いつまでも転がっているように感じます。
前輪からくるショックも23Cコツコツではなく、コ~ツコーツと波長が長く
ショックも緩やかで、私のロングライドには合いそうです。(貧弱足談)
今日の梅島海道コースを貼っておきます。
本日の記録
走行距離:77.99km
最後まで読んでいただき、有難うございました。
励みになりますので、ポチッとお願いします。
最新の画像[もっと見る]
- リアキャリアに不具合がいっぱい出てきた~ 4週間前
- リアキャリアに不具合がいっぱい出てきた~ 4週間前
- リアキャリアに不具合がいっぱい出てきた~ 4週間前
- リアキャリアに不具合がいっぱい出てきた~ 4週間前
- リアキャリアに不具合がいっぱい出てきた~ 4週間前
- リアキャリアに不具合がいっぱい出てきた~ 4週間前
- リアキャリアに不具合がいっぱい出てきた~ 4週間前
- リアキャリアに不具合がいっぱい出てきた~ 4週間前
- リアキャリアに不具合がいっぱい出てきた~ 4週間前
- リアキャリアに不具合がいっぱい出てきた~ 4週間前