23523 Free Address

2025-01-24 20:27:52 | 23520

 

巷では実に奇妙なカタカナが横行している。ご存じですか?

「Free Address」という言葉自体は和製英語です。英語圏では

「desk sharing」「hot-desking」などと表現するらしい?

 

オフィスで自分の固定席を持たずに気分に応じて好きな席を

選ぶことができる働き方です。

 

新型コロナの感染拡大で社内が変化し最近では自治体などで

良く取り入れているらしい?皆様の職場はどうでしょうか?

 

日本人と欧米人の間では人間の管理の仕方が全く違う様です。

簡単に言えば、PCを1台与え社員の管理をネットの中で処理する。

 

なので、何処で何をしているか?こんなことを聞く人はいない。

実に巧妙で全ての行動を経営者側が管理するシステムです。

 

なので、ビル内を含む社外の何処に居ても時系列的に軌跡を

辿ることが出来るらしい?なので、サボってはいけません。

貴方は既に監視されている?なんてことがあるかもです(笑)

Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 23522 Beekeeper | TOP | 23524 楽しい日本 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marurobo36)
2025-01-25 22:56:40
私は、ノースリーブに引っかかっています。
スリーブレスですよね ホントは!!
ノースリーブじゃあ スリーブじゃない になりますよね。。。
返信する
maru-sanへ (Jiro)
2025-01-26 02:06:50
寒いですがお元気ですか?一人ぽっちは可哀そう。
全く変なのがマスコミだと思いますね。
彼らはいい加減な造語作って拡散です。
もうね、アホなマスコミは本当にゴミデス。
芸能界も要らない。冗談がキツイ日本。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 23520