最後、久しぶり宇治にも寄ってみました 。
しかしここにきてものすごい空に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/0c8813f9f6bc64231f658699527a3feb.jpg)
宇治橋。西詰には紫式部の石像もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/99/509a72cc8a56c42751ae68e4a8807d21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/9bc3537a8bdca8c7d08fcafa1a71a042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/cc6bcd44c2119bb151627778761871ca.jpg)
宇治だけに宇治緑茶だらけの自販機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/2b30e3ea32f0178da62c9b95e9687fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/96d4860275f78dce9970294a7643c4cb.jpg)
宇治十帖のモニュメント。暗くてわからん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/a4d276539c0b5ff439fb9e234f88dc5f.jpg)
宇治川右岸の朝霧橋のたもとにあり、源氏物語「宇治十帖」の古跡全体を象徴するモニュメントです。ヒロイン浮舟と匂宮(が小舟で宇治川に漕ぎ出す有名な情景をモチーフとしているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/4d716cb7cc0511edb26865a78eae7606.jpg)
鵜飼いもあったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ab/71d3b5da7b23377e457e1cfea2bb64b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/02/706d0003ae0a53b57f3d40bd949970c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/d6d7f8c960910cbe76351ef807de498c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/fad0dd40b2f21a1b49cc9506ca40da94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/6846a3ff11be4cbeb95439933d3f02a8.jpg)
平等院は工事のため、見れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/4d79c80826613c29eeae7558b7872ebe.jpg)
帰りはこんな状態。どちゃ降り。前見えね(笑)。
しかしここにきてものすごい空に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/0c8813f9f6bc64231f658699527a3feb.jpg)
宇治橋。西詰には紫式部の石像もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/99/509a72cc8a56c42751ae68e4a8807d21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/9bc3537a8bdca8c7d08fcafa1a71a042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/cc6bcd44c2119bb151627778761871ca.jpg)
宇治だけに宇治緑茶だらけの自販機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/2b30e3ea32f0178da62c9b95e9687fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/96d4860275f78dce9970294a7643c4cb.jpg)
宇治十帖のモニュメント。暗くてわからん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/a4d276539c0b5ff439fb9e234f88dc5f.jpg)
宇治川右岸の朝霧橋のたもとにあり、源氏物語「宇治十帖」の古跡全体を象徴するモニュメントです。ヒロイン浮舟と匂宮(が小舟で宇治川に漕ぎ出す有名な情景をモチーフとしているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/4d716cb7cc0511edb26865a78eae7606.jpg)
鵜飼いもあったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ab/71d3b5da7b23377e457e1cfea2bb64b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/02/706d0003ae0a53b57f3d40bd949970c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/d6d7f8c960910cbe76351ef807de498c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/fad0dd40b2f21a1b49cc9506ca40da94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/6846a3ff11be4cbeb95439933d3f02a8.jpg)
平等院は工事のため、見れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/4d79c80826613c29eeae7558b7872ebe.jpg)
帰りはこんな状態。どちゃ降り。前見えね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ac/86b3b772c12d13b3b594b79671f48ea5.jpg)
しとしと降るんじゃなく、ドバーッっていう。
お互い雨による災害にも気をつけないとアカンね。
こちらも、日曜は雨がすごかったです!