初めの計画になかった燧ヶ岳、昨日、会津駒ケ岳で道ずれとなった登山者のお話で、越後駒ケ岳の途中によれる山と。
登りだしは濡れた大岩の嫌な急登り、やがて雄大な湿原に癒される、更にその上にも大きな湿原が、チングルマ果穂、ミヤマリンドウ、モウセンゴケ等々多くの花たちが、燧ヶ岳や空を映す池塘を飾り立てる、頂きに立てば、その足元にあの尾瀬沼があった。
20 08 06 燧ヶ岳スライド
初めの計画になかった燧ヶ岳、昨日、会津駒ケ岳で道ずれとなった登山者のお話で、越後駒ケ岳の途中によれる山と。
登りだしは濡れた大岩の嫌な急登り、やがて雄大な湿原に癒される、更にその上にも大きな湿原が、チングルマ果穂、ミヤマリンドウ、モウセンゴケ等々多くの花たちが、燧ヶ岳や空を映す池塘を飾り立てる、頂きに立てば、その足元にあの尾瀬沼があった。
20 08 06 燧ヶ岳スライド
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます