![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/14/24f2917bd7239ef3866701795770b029.png)
朝。6:26頃。
気温は、氷点下3.8℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/37934df1164c7a817f793cbceb78ca79.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/59fa8c49b2b39f84a7a3fcf23be0163d.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fe/330d5d3c1ce6319fecc66bf07ca1f97d.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5e/8f09de2dcfbf5953fee93d28d77988a1.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下7.0℃。積雪は、94cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/73/906ac6034ecba20b8db0b342eb93f17b.png)
同じ頃の白骨付近。
気温は、氷点下6.9℃。積雪は、128cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/c2a480230d29e1cd371ee5f1833faea7.png)
朝。6:37頃。
気温は、氷点下4.0℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/dba146edb38e26c6edcb468e4152ab3d.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/55/864adfb81e36fa7fef0564f42027d7e5.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/45d009dfb6244a294227a133ce034871.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/d7369d61eaa654a435bbca262c1b836f.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下7.3℃。積雪は、94cmのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/6ec0549d6b0282e50bf602e52aae9a07.png)
同じ頃の白骨付近。
気温は、氷点下7.0℃。積雪は、128cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/713d28401c78d7809d6cc2ff8475b2bd.png)
朝。7:36頃。
気温は、氷点下3.1℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/b8adbc674ae0c545a133cd8724fda3fd.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/f02d643e273674810f49a9eaaff706b3.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/53a104785ef8a7cec2bdc81ded888b50.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/a2223a18412e7bd17a600a806ae044a1.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/788625ed7d8217ecc732b0bdabc33b87.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下6.7℃。積雪は、94cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/daddd0af6695aecb0b41f03bd83ae6f6.png)
同じ頃の釜トンネル付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/2c1d44d5b00ce1d0f321189af6bb8b6a.png)
同じ頃の中ノ湯付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e5/a4eab88d11134c57308c3911509e08c9.png)
同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、氷点下5.8℃。積雪は、99cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/82efca420eb7bee0c186635bc16a3a69.png)
同じ頃の白骨付近。
気温は、氷点下7.3℃。積雪は、127cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/9a5ebc1a343fb881aa3df4b5d97b835e.png)
昼前。10:05頃。
気温は、プラス1.2℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e5/22ca5dabde404d0b36af77cc2a829029.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/15a66f249233625eac50e9aad20a5db4.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/19db48f21dcd95f6acda3596fe626398.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/a2d682f2fd65c4c77445ad01029883d3.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/de8bbf2ec809d5ee2c667cf9864f4221.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下5.2℃。積雪は、94cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d6/311e145589f7294d7293aab04bbf739d.png)
同じ頃の入山付近。
気温は、氷点下0.7℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/aba7ee824b7e38fa37ba0b407c3321b3.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
10時の気温は、氷点下17.5℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/1c7a0d09ccf02d0380b80637ec7958ff.png)
昼前。11:43頃。
気温は、プラス3.8℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/cde6c844369d752d2952729ab5024135.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/4eb474308a489512751ae2183bcf7a3f.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/8e9259a3c981a32d7897a6e1576188e1.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/517aa3a33621fe9ccdd050b3bbde6be2.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/07/3967073101f2a885adf5dd740ae027f2.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下3.5℃。積雪は、94cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/bc5e3db7716c5f78b5ba63a31c6dc40b.png)
同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、氷点下0.6℃。積雪は、98cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/53/97a4d40d46259273591187c4cdb06519.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
11時半の気温は、氷点下14.4℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/5384404fab460d71646220445ed66428.png)
昼過ぎ。15:20頃。
気温は、プラス4.7℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/9bd7b48db9b0d09af6ddb805c1025f18.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e4/ba393ee0dabf589064e24018d13aafbe.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/c88993d05861ec1e9acbfe9aba2b50b6.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/856d371ff5db863ae3d75fa132a0fd95.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/19761b9e82a48dc1534a5f8911cac989.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下3.4℃。積雪は、一気に増えて140cm。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/66d3ad405afc11515a693c941ee26a34.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
15時の気温は、氷点下12.7℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/66ced07be87c214fb5dc5667c20cece9.png)
夕方。16:46頃。
気温は、プラス3.5℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/7f6efe60e1040cc64c967fb05ffc0f62.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/780f43e7930259d0b2de965412da0bf6.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/7437d96493edc65fbf6b82d258890734.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/114f2268a344863db17dde5936c7b64b.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/70/c1f0137f55545b62f6fb1e2db0b791b5.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下3.9℃。積雪は、140cmのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/be/ea3334abb9f87e0fb74107b51f2be796.png)
夕方。16:05頃の槍ヶ岳。
16時の気温は、氷点下13.9℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/b4ff9ab6f3b19899c8c0588198413244.png)
昼過ぎ。13:14(14:34)頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/9b066ab712bb9b186a3c077a25f1f261.png)
夕方。17:10頃。
気温は、プラス2.7℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e2/f6bb40444c467d67e23da4bd5e537942.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/df/18ab43752c74ff77ab85c52c7460a67d.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ee/8ad2ef6bff5a59e357c5079831a6c8a7.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/6879925beb724f9cc28f45c1521d779f.png)
夕方。17:21頃。
気温は、プラス2.3℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/47ebd3bda19987c4f1c839c24133c5ae.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/86/487a41a99c47f9ed07f0f42f714807c3.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/ffafc972adaca8bbaafce5ca68e74731.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/faf484f6263c25647f24b8431d4fd651.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/e623a7429c6e13c37776a631032c951c.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下4.2℃。積雪は、139cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/97db3433ff9ace9dd9b065415be3cebf.png)
夕方。17:30頃。
気温は、プラス1.9℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e5/2c6f90d48b552f470f59b9b85650a851.png)
夕方。約7分後の17:37頃。
気温は、プラス1.6℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/35/7312057a7498b0421239d383d9fe6843.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/0b825f15a8a43ba5461fd60b5e9488fb.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bf/125880dae6734687053c42fe092b98e4.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/d3289ba3ddfcde036117e24a184d1d92.png)
夕方。17:48頃。
気温は、プラス1.3℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/f49adba1c5d1674984bf1d74415e2a9e.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/5256f9da931fc288200ff39b418a2070.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/9a772e28d8656691a409112d99b6f106.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/0867bd13caa4ef1ecf81a8366976361f.png)
夕方。17:55頃。
気温は、プラス1.1℃。