里紀のひとりごと…。

日記代わりに。
花のこと、大好きな松本の街のこと、今ハマってる韓国ドラマのこと、などなどなど。

2/18の松本&上高地

2022-02-18 23:58:27 | ライブカメラ日記2022
朝。6:26頃。
気温は、氷点下3.8℃。


同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下7.0℃。積雪は、94cm。

同じ頃の白骨付近。
気温は、氷点下6.9℃。積雪は、128cm。

朝。6:37頃。
気温は、氷点下4.0℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下7.3℃。積雪は、94cmのまま。

同じ頃の白骨付近。
気温は、氷点下7.0℃。積雪は、128cm。

朝。7:36頃。
気温は、氷点下3.1℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下6.7℃。積雪は、94cm。

同じ頃の釜トンネル付近。

同じ頃の中ノ湯付近。

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、氷点下5.8℃。積雪は、99cm。

同じ頃の白骨付近。
気温は、氷点下7.3℃。積雪は、127cm。

昼前。10:05頃。
気温は、プラス1.2℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下5.2℃。積雪は、94cm。

同じ頃の入山付近。
気温は、氷点下0.7℃。

同じ頃の槍ヶ岳。
10時の気温は、氷点下17.5℃。

昼前。11:43頃。
気温は、プラス3.8℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下3.5℃。積雪は、94cm。

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
気温は、氷点下0.6℃。積雪は、98cm。

同じ頃の槍ヶ岳。
11時半の気温は、氷点下14.4℃。

昼過ぎ。15:20頃。
気温は、プラス4.7℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下3.4℃。積雪は、一気に増えて140cm。(^^;)

同じ頃の槍ヶ岳。
15時の気温は、氷点下12.7℃。

夕方。16:46頃。
気温は、プラス3.5℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下3.9℃。積雪は、140cmのまま。

夕方。16:05頃の槍ヶ岳。
16時の気温は、氷点下13.9℃。

昼過ぎ。13:14(14:34)頃の南岳小屋からの眺め。

夕方。17:10頃。
気温は、プラス2.7℃。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

夕方。17:21頃。
気温は、プラス2.3℃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
気温は、氷点下4.2℃。積雪は、139cm。

夕方。17:30頃。
気温は、プラス1.9℃。

夕方。約7分後の17:37頃。
気温は、プラス1.6℃。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

夕方。17:48頃。
気温は、プラス1.3℃。

同じ頃の河童橋からの眺め。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

夕方。17:55頃。
気温は、プラス1.1℃。

コメント