
12歳のペルレ。
産まれてからずっと
ひとりっ子の生活をしたことがありません。
ブリーダーさんのお家にいた時は
兄弟や他のダックスパピーと一緒。
生後2ヶ月でわが家に来てからは
ずっとクーゲルと一緒。

クーゲルが旅立ってから3週間が経ちますが
最近になって
クーゲルが本当にいないということがわかってきたのか
お留守番の時など
とても神経が過敏になってきました。
そして、朝ごはんは
何故か?自分のごはんはあまり食べず
毎朝お供えするクーゲルのごはんを食べたがります。
お昼と夜は
ちゃんと自分のごはんを食べます。
変化した環境に
わんこなりに何かを感じて
頑張ってるのね

ずっとわんこの仲間の中で生活してきたペルレにとって
この先ひとりっ子でいることは
プラスなのかマイナスなのか・・・
ふと考えてしまいました。



ランキング参加中です
クリックしていただけるとうれしいです



夏といえども
今日の暑さも厳しかったですね

加えて異常な湿気も
かなり体にこたえました

暑い夏に旅立ったクーゲルくんに
夏のお花、ひまわりをお供え

夏産まれではないけど
暑さの中でも元気いっぱい咲く
ひまわりのような子でした。
彼にピッタリのお花です。
今までの習慣で
つい、クーゲルがいつもいた場所に目がいったり
外出から帰った時やごはんの時の
ク〜ンと鳴くタイミングに、彼の声を期待したりして
その都度
「もうこの世にはいないんだ」
という現実を日々感じています。
今日の夜のデザートは
こちら

今年も福島から送られてきた桃。
みずみずしい美味しさに
体が喜びます。
夏の果物。


ランキング参加中です
クリックしていただけるとうれしいです



スペイン在住の同級のお友達が帰国していて
今日は、初台のcafe NABEさんにて
同級生達とプチ同窓会。
ランチをいただきながら
おしゃべりと笑いに大盛り上がり

久しぶりに会うお友達も
会った瞬間、あの頃に戻っちゃうから嬉しい

いただいたランチはこちら



私は、シュワッとするのもお願いしました。

学生時代がつい最近のような気もするけど
実はビックリするほどの年月が経っていて
みんなそれぞれ色々な事があるけど
それぞれ頑張っていて
刺激にもなるし、励まされるし、
ホッと安らげる。
友達っていいな



と、あらためて心から思えた1日でした。
みんなありがとう



ランキング参加中です
クリックしていただけるとうれしいです



今日は
身内の通院の付き添い。
毎度のことながら
1時間半以上待ちで診察時間は3分ほど。
体調に変わりない証拠で何よりなのですが
待ち時間・・・
もう少し短縮できないものかしら。。。
夕方からは
久しぶりに身体のメンテナンス
整体へ。
頭のてっぺんからつま先まで
丁寧に整えていただきました。
その時間、たっぷり2時間半。
スッキリ

身体が軽くなりました。
お世話になっている先生
いつもご自分が納得いくまで施術してくださるので
予定の時間を大幅に超えますが
非常にありがたく、感謝です

そんなこんなで
今夜はコストコ晩ごはん。
ジャンバラヤ

夜は炭水化物控えようと思っているけど
ムリ



ランキング参加中です
クリックしていただけるとうれしいです


