フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆おもち・・・

2007-01-04 20:31:31 | いろいろ・・
昔、父が健在な頃はたくさんお餅を食べた。

父の故郷の風習で、白味噌仕立ての雑煮に入っているお餅を
雑煮から出して「きな粉」につけて食べたりした。

小さいお重に「きな粉」と「粒あん」と「こしあん」が入っていた。
あんこが好きな父は年末になると頭に手ぬぐいを巻いてこしあんを作った。

こしあんは 
煮た小豆に水を少々加えミキサーにかけて布でこしたような気がする。
布に残ったのはかすで布から出た小豆色のみずの底に沈んで溜まったのを
煮つめてこしあんにする。

色々につけて食べるのでお餅をいくつも食べたけど 最近は大概一つ。

昔、あんなに食べたのが信じられない。
何かわからないけど???世の中変わった。
お節も変わった。 

☆新春助け合い・・・

2007-01-04 19:53:31 | フルート大好き
お互いに刺激しあうのも必要という事で 久しぶりに
前のグループのお知り合いとお茶&フルート。

彼女ははるか昔とはいえ、音楽の先生をしていただけあって
初見が滅茶苦茶強い!
私はチョッと細かい付点が入ると 頭がチンプンカンプン 
鉛筆持って分解しないとわからないけど
私が読み取れない音譜もサッササッサと読み取る。
それに・・なんというか・・要領もいい。
さすがにスゴイなぁ・・  

やっぱり、たまには刺戟しあうのも必要かなぁ・・
また あしたから頑張ろっ・・・かな 

☆バーチャルで筋肉痛・・・

2007-01-04 11:29:23 | いろいろ・・
わが家にWiiがやってきました。
抽選に当たったそうです。
こういうのを 買うのも大変なんですねぇ・・ 

元旦にしたのが今頃こたえてきて『筋肉痛』です。
でも、切ったり殺したり爆破したりする殺伐としたゲームより健康的かもしれません。
みんなで出来るというのもいいですね。

お気に入りは「魚釣り」と「テニス」と「ビリヤード」と「シューティング」です。
どうも『力』が入りすぎて・・
何をするにも下手な者は『余計な力』を入れてしまうのですね。

久しぶりにフルート吹いたら滅茶苦茶『力』が入っているのがよくわかりました。
チョッと吹くだけで 心臓パクパク 疲れます。 
あ~~~ しんど