同じ音で<したり>したりする練習をしている。
いずれ ヴィブラートにつながるらしい。
わからないなりに 基礎練習としてはこれがなかなかいいように思う。
小さい音から大きくするのよりも
大きいのから小さくする方が難しいような気がするけれど、
それが出来ないとフレーズの終わりで小さく終われないらしい。
結局・・・
息を思い通りにコントロール出来ないと何も始まらないということかなぁ・・
色々出来ないことだらけで絶望的になるけれど
今日くらいは 『錯覚!』 したままでいよう・・・かな
いずれ ヴィブラートにつながるらしい。
わからないなりに 基礎練習としてはこれがなかなかいいように思う。
小さい音から大きくするのよりも
大きいのから小さくする方が難しいような気がするけれど、
それが出来ないとフレーズの終わりで小さく終われないらしい。
結局・・・
息を思い通りにコントロール出来ないと何も始まらないということかなぁ・・
色々出来ないことだらけで絶望的になるけれど
今日くらいは 『錯覚!』 したままでいよう・・・かな

昨日辺りから平常に戻ってきて、今日は思い切り吹いた。
タファネルゴーベール→最近の曲→古い曲いっぱい
思い切り吹けるのはしあわせ!
一生懸命になれることがあるのはしあわせ!
前にやった曲を久しぶりに吹くと
チョッとましになったんと違う?・・・って思うのは錯覚かなぁ
でも、錯覚してられるっていうのは滅茶苦茶しあわせ!・・・かも
こういう幸せな日がたまにある。
もうチョッと時々あったらなぁ・・・



そうして、ず~~っと錯覚してられたらなぁ・・・
タファネルゴーベール→最近の曲→古い曲いっぱい
思い切り吹けるのはしあわせ!
一生懸命になれることがあるのはしあわせ!
前にやった曲を久しぶりに吹くと
チョッとましになったんと違う?・・・って思うのは錯覚かなぁ

でも、錯覚してられるっていうのは滅茶苦茶しあわせ!・・・かも

こういう幸せな日がたまにある。
もうチョッと時々あったらなぁ・・・




そうして、ず~~っと錯覚してられたらなぁ・・・