フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆カデンツァ1つのために1800円・・・

2007-01-31 21:25:56 | フルート大好き
何となく気力が弱っているようなので気分転換に楽譜を買いに行った。
《ちから》が出るように、ず~~ッと前から迷っていた《フルート名曲31選》・・・

最初に買わなかったのがいけなかった。
何かの時にいつもこれが引っかかっていた。
今となっては この本のほとんどの曲は別の曲集で持っている。

でも、モーツァルトのアンダンテのカデンツァが欲しかった。
アンダンテの最後のカデンツァ1つの為に1800円!

でもまぁ・・・しかたないかっ!
一昨年の発表会のときに
吹奏楽出の彼女が見事に吹いたカデンツァを私も吹いてみたかった。

だって・・・、
聞いただけではわからない。
わからなかったら滅茶苦茶難しいと思い込んでしまう。
吹けるかどうか見てみたかった。
そのために1800円!(笑

そういうことが私のフルートを吹くエネルギーになっている。
さぁ、また明日からがんばろう!
がんばれるかなぁ・・・・

☆吹けば飛ぶよな 2A・・・

2007-01-31 21:12:07 | フルート大好き
普段、調子がいい!というわけではないけれど
ココ2日ほど何となく不調だった。
めずらしくあまり吹く気がしなかった。
フルートを始めて大概一生懸命やってきたけど
さすがに燃え尽きてきたのか・・と心配になるくらいだった。

まぁ・・燃え尽きても4年近く楽しんだんだからいいかっ!
新しいフルートを買わないでよかったかも・・・
・・・とか考えていた。

とか言いながらも
タファネル/ゴーベールの1番と2番は忘れずに
一応は スラーの分とダブルタンギングもチャンとした。
でも、いつもよりも練習時間は少ない。
そして、今朝、2Aを出そうとしたらすぐに出ない。

たった2日いい加減な練習の仕方をしただけで 出ないのか、
それとも、体調がどこか悪いのか・・・と滅茶苦茶あせってしまった。


こんなもんなんかなぁ~・・・
まさに 吹けば飛ぶような《2A!》
それにいつも以上に 頭部管を内へ回さないと音が出にくかった。
何かが狂ってしまったのだろうか・・・
フルート吹く道は厳しいなぁ・・・