フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆ドジな 足親指・・・

2007-01-19 20:41:24 | フルート大好き
ロマンス2番の真ん中の暗~~いシンコペーション?のところ・・・

とりあえずは 『メトロノーム112』 に合わせて出来るようにはなったけれど
メトロノームから自立するのに また一苦労 

右足・親指が ついついメロディにつられてリズムを刻むのを忘れるところがある。
こんがらがってもつれる。


でも・・・、
チャンと親指でタンタンするとテンポが安定して良いような気がするから
メロディに惑わされないでタンタン出来るようにがんばろっ! 

☆ p は p で・・・

2007-01-19 11:14:58 | フルート大好き
フルート始めて、まだ入門クラスにいた頃
次のクラスの方が吹いておられるのをかいま聞いてかっこいい~~~と思って、
必死になってトロイメライの音譜をたどりだしたのはフルート始めて4ヶ月の頃だった。

出来不出来はもちろん論外として、
一応 なんでもいいから 出せる音を精一杯出して
音譜たどって曲と感じられるようになるまでに何ヶ月もかかった。
同じメロディーの繰返しはしんどかったし、一本調子にしか吹けないし
退屈なので 以後あまり吹いていなかった。

久しぶりに吹いてみたら なんと・・・一応、『静かに!』 吹けた。


お茶してる時、主人に「久しぶりにトロイメライを吹いたら静かに吹けたよぉ~
って言ったら、

「あれは 静かな曲やろう・・・」 って・・・

わかってます!   って・・・
p を p で吹くって・・・ 難しいんですっ!

☆不公平? ・・・ (^_^;)

2007-01-19 09:10:19 | いろいろ・・
歳相応に白内障のある母の、昨日は半年に一度の検診日でした。
1時間半かけて実家へ行き、それから病院へ・・

お医者さんは 『才色兼備』 とはこの先生の事かと思えるくらいの 
とってもお若くておきれいな巻き毛の女の先生でした。
スカートにいっぱいついていたスパンコールとつやつやおきれいな「おでこ」が
薄暗い明かりの中で光っていました。

最近は スポーツ選手も お医者さんも もちろん、音楽家も
おきれいな方が多いですね。
1人に 『才・色』 両方もお与えになるなんて 神様は 不公平です。  
両方無い者は どうしたらいいのでしょうねぇ 

・・という事は まぁおいておいて、


診察が済んで、しっかりものの母が
「先生・・・、では異常はないという事で・・・」 とお聞きしたら
「ん~~~、異常がないという事ではなく、現状維持という事で・・」
と、おっしゃっていました。

ごもっともです。