フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆恐れ多い事ですが・・・

2007-01-12 19:49:02 | フルート大好き
ここ数日寝る前に必死で 分解していたのは
恐れ多くも ハンガリー田園幻想曲!

理由は・・・とにかくややこしそうだったから・・・

・・・で、折角分解?したからどんなもんだろうと吹いてみた。

1年半くらい前に覗いてみたときは一小節もダメだった。
以来、全く縁のない曲だと思っていたけどやってみたら音がたどれた。
たどれただけ!とはいえ、1ページだけでもとにかくたどれたのは滅茶苦茶うれしい 

健康で、まだ吹ける間に、吹けるようになれるかもしれない。

最初、「星に願いを」を吹けるようになることが目標だった事を思えば
これが吹けるようになったら本望だと思う。

追記; 私、吉永小百合さんと同じ歳ですので、
    こんな体力のいる楽器をあと何年吹けるか・・
    神様のみがご存知・・・というところです。
    ・・・が、希望は捨てずにせめてあと5年頑張れたらと思います。
    あと5年経ったらフルート始めて9年という事になります。
    そのころ、もしこの曲、曲がりなりにでも楽しめるようになれたら幸せです。

☆チョッと待って!・・・

2007-01-12 16:00:07 | フルート大好き
結局・・・ 
滅茶苦茶難しいところは別として
曲の途中に出てくるこういうのが一番苦手かもしれない・・・

長い音譜のあとに出てくる突然の旗いっぱいのシンコペーション?みたいなの!

のんびりしすぎて体勢がパッと切り換わらない。
旗3つ×2=旗2つ → 旗2つ×2=8分音符 でしめて1拍になる。
・・・とすぐに反応しない。

だから結局 『旗3つ』というのが感覚的?につかめていないのではないかと思う。
不慣れだから チョッと待って!! という事になる。


筆なんか失くさないで 旗に対する恐怖心を無くさなければ・・・
あ~~~  ぁ  悔しい
全く記憶に無いというのが なお情け無い。
早くも 健忘症・・・だったりして・・・ 

そういえば、DSの単語覚えは一番苦手!
単語覚えのおかげで脳年齢が45歳になってしまった。
あれは もう絶対 し な い 

☆小難?・・・

2007-01-12 08:37:21 | いろいろ・・

先日から行方不明のトールペインティングの筆・・・
昨夜も探しまくりました。
見つかりません

これだけ探しても無いと言う事は
きっと何かのはずみに廃品にまぎれて捨ててしまったのかもしれません。

専用のピッタリサイズの筆入れを作り10年あまりも愛用した歴史ある筆と筆入れです。
                                     歴史・・はチョッとおおげさだけど・・・ -_-;
でも・・・、
滅茶苦茶哀しい・・・  
滅茶苦茶寂しい・・・
滅茶苦茶悔しい・・・
失くしてしまったことが 滅茶苦茶情け無い・・・
部屋を見回すと そこここに筆入れの幻影?が見えます。

最低限度を買うとすれば大した金額になるわけでもないけど
私にしてみれば愛着ある大切な物なのです。

最近トールペインティグはちっともしていなかったので
神様?は もうするなとおっしゃっているのか
もう一度筆を買って心を入れ替えて新たな気持ちでするようにとおっしゃっているのか
どちらだろう・・・
あ~~~~~~ 悔しい。 なさけない。   大難! です。