
先日、間隔を空けて植えた夕顔たちですが、

こんなに大きくなりました。
そして、すいかの種も植えました。

どこにあるかわかりますか?

ここです。白くて小さいのがすいかです。
見えますか?。
植えてから3日目です。

さらに3日後にはこうなります。

4月の上旬頃まで、このビニールハウスの中で育ちます。
ところでこのビニールハウスですが、中に入るとすごく「いい匂い」がします。
「ローズ」とか「ムスク」とか香水の原料のようないい匂いではなく、「草いきれ」なのか、「ビニールハウスが日光に暖められた匂い」なのか、「土の匂い」なのか、言葉で表現するのは難しいのですが、できることなら鼻腔からビニールハウス内の空気を全部吸い込みたいくらいの素敵な匂いがします。
ちなみにさつまいも姉さんの家族に聞いてみましたが、誰も賛同してくれませんでした。
さつまいも姉さんの夫に関しては、ビニールハウスに連れて行き「いい匂いでしょ?」と聞きましたが、「どの匂い?」と逆に聞かれ、取り付く島もありませんでした。
ちなみに、さつまいも姉さんの好きな匂いはもうひとつあって、新潟駅近くにある銀行の渡り廊下の匂いも好きです。
もちろん、この話も共感は得られないだろうと自負しております。