ははは、、予想通り。チョルスそ~~んなに甘くないって、、。このアンナに家事ができるわけないじゃ~~ん。家政婦さんを雇うようり数倍高くつきそうじゃん!!あの洗濯機のシーン、、もう、相当笑ったわ、、。洗濯機が泡吹いて迫ってくるなんてそりゃ~~怖いわ。アンナがも~必死だから、。洗濯機一つ回せないんだから食器を洗えるわけないし、、。でも、チョルスアンナを起こすのに水の中にほうりこむなんてそりゃ~~無いよ!!これはちょっと引いた。
しっかし、チョルスの家の朝食って、アンナが食べられないって言うとご飯に水かけたりして、、可哀想そうじゃん!!って思ってたら学校から帰ってきた子供たちのこづかいを巻き上げてスーパーに。そこでガンジェっていう子からアイスクリームをもらったら泥棒!って言われて逃げるわけよ!!その途中で、、何と!ビリーたちと遭遇。コレが笑えた~~!!っーーか!怖かった。ビリーが驚くのも無理ないわ。あ~~んなトンネルでいきなり窓にベタって引っ付かれてそれがアンナだったんだから~、そりゃ~~腰が抜ける!!死んだと思ってたアンナが実は記憶を失って生きてるって早くもビリーたちにわかっちゃったのね。それからもアンナの壊れブリがすごかったな~~。あの火事騒動。日本で言うゴキブリ駆除のバルサン?かな。いや~よかったよ。あの程度の被害で、、。ビリーはあの煙の中アンナを連れ出したのに、そのまま捨ててちゃったわ!ま、気持ちは分かる、、せっかく平和になったんだからさ。
それにしても、こ~~んなアンナとビリーはどうして結婚したのかしら?やっぱりお金?まだ結婚式の様子しか出てこないからその前のことはフメイ。だいたいアンナの親は?急死して莫大な遺産を受け継いだってことかしら。でも、チョルスの家にいるアンナは楽しそうだね。大笑いしてるのを影から見守るビリー。贅沢な結婚生活をしててもアンナが笑うことはなかったみたい。あ~~んなにタカビーになったのにも何かわけがあるのかしら。だって~、犬にも高飛車なんだから~~!!!で、でもあのジャージャー麺を食べるアンナはちょっと気持ちわるい、。このアンナ。チョルスの家に居るアンナはたぶん、ほとんどノーメークかな?メークでず~~いぶん変わるんだね。さすが、女優さん。序盤、あんなにキレイに飾ってたアンナがも~髪はボサボサであの服でどなったり叫んだりが多いから全く別人に見えちゃう。そ~んなアンナが病院でおいていかれたと思ってチョルスを探すところは何だかちょっとじ~~んって来ちゃったわ。だってぇ~。そりゃそうじゃん。チョルスはちょっと利用しようと思ってアンナをつれてきたかもしれないけど記憶が無いってことかどんなに心細くて恐ろしい事かって、、ホロっときそうになったわ。何だかんだ言ってもチョルスだけじゃん。頼れるの、、。よかった。チョルスがアンナを見捨てなくて。チョルスはそんな奴じゃないって思ってたよ~~。その後もアンナが市場で逃げ出してチョルスとはぐれてチョルスはシメシメって思って帰るんだけど、やっぱりアンナが気になるのよね。探しに行って、チリチリ頭のアンナを発見!美容院でそんな事になるわけないじゃ~~ん。でもよかった、。またチョルスの家に戻ってきて、、しかもアンナがチョルスを好きになった理由がわかってきたっていいだしちゃった!!
今回、チョルスが実はすご~~い優しい人って分かってきたわ。ユギョンが待ちぼうけをしてるって聞いてタクシー呼んで外に待たせてたりとか、アンナが手が痛いって言ったらちゃんと手当てしてあげてるもんね。ひゃ~、ちょっとカッコいいかも~~って思ったりして。ただね~、チョルスの笑顔はあんまり好きじゃないのよね~。この人真顔のほうがいいかも。全然韓国人ぽくなくてハーフっぽいよね。彫刻っぽいつくりっていうか、、。もっとよく見えてくるんだろうな。そんな予感はありますね~。だってすごいいい人だもん。こ~~んなアンナを変えていくんだから相当だろうなって思っております。
そうそう、このドラマにでてるユギョン役。パク・ハンビョルさんてセブン氏の元カノ?って言われた人ですよね。いまだったら宿命の映画のヒロイン。へ~~、なんか清楚な感じでアンナがあの調子だからすご~~い正統派って感じで普通にキレイな子ですね。セブン氏とはどうなってのかしら?今でも続いてる??かも?って噂もありますね。セブン氏とはお似合いじゃなんって思ってしまうけど(ファンの方は面白くないですよね~。ミアネ~)