あまり評判がよくありませんが取り合えず視聴開始。前作のバラ色の恋人たちもそうだったので期待しておりませんでしたがずっと面白く最後まで完走できましたし見てよかったって思えたので今回も期待することなく、、のせいかまあ次を見ようかなっていう気になる展開でした。
主人公のキム・ジワン。イ・ジュニョク氏は非常に演技力を買っているのでそれだけでも期待です。シティ・ハンターでもすっごくカッコよかったし。
今回は韓国で社会問題になっている就職浪人のジワンからのお話です。無名の大学出身のジワンは何度受けても就職試験に失敗して今回が24回目。毎回、面接までは進んで好印象を与えるものの学歴ではじかれてきたとのこと。韓国は超学歴社会。母親は必至で子供をエリートにするべく学習塾や留学やらにつぎこむことで有名。韓国は財閥会社と一般の会社の給料の格差が激しくし烈な就職戦争があるんです。ただ日本のように新卒偏重ではなく中途採用からでも大企業の採用はあるらしくその試験の話はいろんなドラマでもよく出てきます。よって韓国の学生は卒業しても就活がずっと続くんですよね。その仕事がうまく行かなくって色々諦めることになるとか。結婚、仕事、家、とかなんかそういう現実があると記事で読みました。深刻なんですよね。ジワンの家族って定番ですけど何だか訳アリアリです。ジワンは今のお母さんのは実子ではなく継母のようです。妹は生まれる前に父親がン亡くなったので母親の私生児。二人は兄妹と言っていますが真相は不明。3家族でてきます。ジワンの親友?のヒョンド。御曹司。出来が悪くバンド活動が大好きでろくに勉強もしていないのに父の会社の試験をジワンと一緒に受験するもヒョンド合格。ヒョンドもジワンの真面目さや有能さを買っているので父親に頼んでいたのよね。ジワン父は実はヒョンド父のかつての上司だったのね。そこに秘密があるようです。ジワンが試験を受けにきたことを知っていながら一旦はおとそうとしてたわ。ジワンを呼び出して落ちたけど自分が合格させたように言っておいてさ。実は首席だったのに~~!!ジワンはヒョンドや会長のコネだと思って入社を断るとしたんだけど、家族のためにプライドを捨てろとヒョンド父に言われたので入社することに。
ヒョンドはどうやらジワンの妹ウンスが好きなのね。ヒョンド父母は仲が悪いわ。金持ちにありがちだけどね。ジワンの相手はヨンジェかミンジね。ジワンの父はヒョンド父の親友だった人だけど、ウンスは出生の秘密がありそうです。途中にでてきてジワン母が就職を頼んでいた人も社長?ぽっかたわ。
ヒョンド母とジワン母も険悪。ジワン母はあまりジワンの会社にかかわってもらいたくないようだったわ。
教師だった仕事をやめて作家になると言い出したヨンジェ。ヨンジェ父は銀行を早期退職使用としていたがヨンジェが失職、賃貸収入も当てにならなくなってきたので希望退職を取り消したようです。
今回、印象に残ったのはジワンの言葉。面接官に自分の言葉で体験とともにこれから仕事に対する熱意がとっても感じられるいい内容だったわ。劣っていることをこのような席では隠そうとするけど受け入れて認めてそれがいいバネになったというアピールは効果的です。今就活してる人が見たらすっごく役立ちそう。企業の面接ってみんな練習してきたとおり言うから同じような教科書みたいな感じでさ、自分の言葉でいうと本当に説得力あります。就活の時の周りの違和感を思い出しました。
キャストですが女優さんたちがあまり見た事ない人が多いかな?主役の男優さんは知ってて脇役の方もヒョンド父母は有名、ヨンジェ母も有名。これが面白くなかったらWOWOW解約しようかなって思ってるので展開次第で完走したくなるほど内容ならいいんですけどね。
主人公のキム・ジワン。イ・ジュニョク氏は非常に演技力を買っているのでそれだけでも期待です。シティ・ハンターでもすっごくカッコよかったし。
今回は韓国で社会問題になっている就職浪人のジワンからのお話です。無名の大学出身のジワンは何度受けても就職試験に失敗して今回が24回目。毎回、面接までは進んで好印象を与えるものの学歴ではじかれてきたとのこと。韓国は超学歴社会。母親は必至で子供をエリートにするべく学習塾や留学やらにつぎこむことで有名。韓国は財閥会社と一般の会社の給料の格差が激しくし烈な就職戦争があるんです。ただ日本のように新卒偏重ではなく中途採用からでも大企業の採用はあるらしくその試験の話はいろんなドラマでもよく出てきます。よって韓国の学生は卒業しても就活がずっと続くんですよね。その仕事がうまく行かなくって色々諦めることになるとか。結婚、仕事、家、とかなんかそういう現実があると記事で読みました。深刻なんですよね。ジワンの家族って定番ですけど何だか訳アリアリです。ジワンは今のお母さんのは実子ではなく継母のようです。妹は生まれる前に父親がン亡くなったので母親の私生児。二人は兄妹と言っていますが真相は不明。3家族でてきます。ジワンの親友?のヒョンド。御曹司。出来が悪くバンド活動が大好きでろくに勉強もしていないのに父の会社の試験をジワンと一緒に受験するもヒョンド合格。ヒョンドもジワンの真面目さや有能さを買っているので父親に頼んでいたのよね。ジワン父は実はヒョンド父のかつての上司だったのね。そこに秘密があるようです。ジワンが試験を受けにきたことを知っていながら一旦はおとそうとしてたわ。ジワンを呼び出して落ちたけど自分が合格させたように言っておいてさ。実は首席だったのに~~!!ジワンはヒョンドや会長のコネだと思って入社を断るとしたんだけど、家族のためにプライドを捨てろとヒョンド父に言われたので入社することに。
ヒョンドはどうやらジワンの妹ウンスが好きなのね。ヒョンド父母は仲が悪いわ。金持ちにありがちだけどね。ジワンの相手はヨンジェかミンジね。ジワンの父はヒョンド父の親友だった人だけど、ウンスは出生の秘密がありそうです。途中にでてきてジワン母が就職を頼んでいた人も社長?ぽっかたわ。
ヒョンド母とジワン母も険悪。ジワン母はあまりジワンの会社にかかわってもらいたくないようだったわ。
教師だった仕事をやめて作家になると言い出したヨンジェ。ヨンジェ父は銀行を早期退職使用としていたがヨンジェが失職、賃貸収入も当てにならなくなってきたので希望退職を取り消したようです。
今回、印象に残ったのはジワンの言葉。面接官に自分の言葉で体験とともにこれから仕事に対する熱意がとっても感じられるいい内容だったわ。劣っていることをこのような席では隠そうとするけど受け入れて認めてそれがいいバネになったというアピールは効果的です。今就活してる人が見たらすっごく役立ちそう。企業の面接ってみんな練習してきたとおり言うから同じような教科書みたいな感じでさ、自分の言葉でいうと本当に説得力あります。就活の時の周りの違和感を思い出しました。
キャストですが女優さんたちがあまり見た事ない人が多いかな?主役の男優さんは知ってて脇役の方もヒョンド父母は有名、ヨンジェ母も有名。これが面白くなかったらWOWOW解約しようかなって思ってるので展開次第で完走したくなるほど内容ならいいんですけどね。