韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

妻の資格 ★★★★★☆

2014-10-13 01:36:26 | 韓国ドラマ つ
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00EO2GX4W&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00EO2GX6A&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>

2012年 全16話 キム・ヒエ イ・ソンジェ イ・テラン チャン・ヒョンソン

あらすじ 専業主婦のソレは放送局で働く夫サンジンと息子ギョルの3人暮らし。
幼い頃からアレルギーに苦しんできたギョルのため、ソレは食事から衣類、石けんに至るまで、ひとつひとつ気を使ってきた。
そんな苦労の甲斐あって、今ではすっかり元気になったギョル。
中学入学を前にして、ギョルの祖父母は子供にエリート教育を受けさせるべきだと言い出す。
元気ならそれでいいと思っていたソレは困惑するが、サンジンは半ば強引に韓国一の教育環境を誇る江南の大峙(テチ)洞への引っ越しを決めてしまう。
娘を難関の国際中学に入学させた義妹の紹介で、塾の試験を受けたギョル。
だが成績はなんとビリ! 同じ塾に子供を通わせる母親たちは、現実を知らないソレを笑いものにしていた。
ソレはそんな母親たちとなじめずにいた。
そんな時、ソレは彼女同様にこの町の教育熱に違和感を持つ、歯科医のテオと出会う。
認知症の施設にいるソレの母を優しく治療するテオに好感を抱くソレ。テオも素朴な彼女に魅かれていた。ところが彼の妻ジソンはギョルが通う塾の経営者だった。ギョルを快く受け入れてくれたジソンに好意を持っていたソレはこの事実にショックを受ける。

ストーリー 8点 役者 9点 音楽 5点 涙度0点 総合 8点

一気に見ました。途中やめられず、16話もあるのに3日かからなかった。久しぶりのドハマリでした。最後がちょっと弱いかな。このドラマどうして妻の資格がタイトルなのかしら。もっと違うものがあるような気がする。サブタイトルは隣の女じゃないかしら。古いフランス映画の隣を女を彷彿させるほどこわ~~~い展開に。どこかでありましたが不倫というよりソレさんが恋をしたっていう話のためかこの状況が肯定的にとらえられるある意味、問題作かも。純粋にソレさんの気持ちになればメチャクチャ共感できますし、彼女の恋は手放しで応援してあげたいほどテオが優しく素敵です。しかし、このテオ、同時に九家の書を見てるので超複雑。ま逆ですから、、。あ~~、気づかなきゃよかった。

しかし、あのサンジンのダメップリもすごかったな~。一家全員ダメなんです。もう最初からテオは雨の日にバス停で雨宿りで見かけたソレさんが気になり始めるんです。まあ、ここは不思議だったけど、教育熱の高いセレブの街で彼女のように自転車にのってカッパを着てる事態が珍しかったためかも。そして自転車が盗難にあってテオがおいかけて奪還。子供を連れて行った歯医者でテオと再会するんです。そして徐々に惹かれていく二人。早いんですよ。この二人の不倫がばれるんだけど、そのことに気づいたのは小姑。この小姑が後々大変身を遂げる。その瞬間をずっと楽しみにしてたんだけど、本当に終盤でした。ソレ夫の実家は官僚を務めたくらいの名門?で庶民のソレとの結婚を芳しく思っていなかったのよ。ギョルがアトピーで苦しんでいるのも助けてくれずソレは一人で戦って大きくしてきた。子供のお受験の話が今の韓国の現状かしら。小学生なのに因数分解とかやってるし高い塾や家庭教師の話がでてくる。ソレの置かれている立場がもう、かわいそすぎ。あの状況でテオ見たい人が現れたら誰だって好きになるな。早くからキスもしてあっという間に不倫が成立。テオにも小さい女の子がいる。妻とはとっくに覚めてたけどソレとのことが妻にわかった段階で家を出ていくテオ。あんなかわいい娘や息子をおいて出て行ってしまうのはちょっとマイナスよね。テオ妻が事業にのめりこんで家庭を顧みなくなるとやっぱり冷え切ってしまっていうのもよくある話。全く違うタイプのソレに惹かれるのも自然かも。この町の教育熱にはなじめなかったのよ。子供に勉強さして一流の、、はありがちですが、それを歩んだ末路がヒョンテ家や、ミョンジン一家のようになるならまっぴらです。何が大切かを問いかけてるんでしょうね。テオトソレはキスはしたものの、それ以上をしようとしない。二人でいる機会は増えても高校生のような付き合い方。しかしソレ夫が簡単に離婚に応じたのも不思議だったけど、そこからは転落の一途。当初、収入の低いソレには親権が認められなかったので必死に働くソレ、テオには頼らずに。これも正解。でもギョルの理解がよすぎない?テオ娘も特に父親を責めたりしないしなあ。ここが二人とも一番弱いところだろうにそれはないのがちょっとドラマっぽい。それより、見応えは隣の女が自分が産んだ私生児をどうやって相続者として認めさすかっていうあの計画性と執念がすごかった。しかし一番ダメなのはヒョンテじゃん。弁護士でインテリぶってるのに、ホン先生も問題が発覚してきたら冷たく切って、10年以上も内縁の妻と子供を隠していたのにミョンジンにもあの言い方だし、その家族にも横柄な態度。もっとヒョンテが懲らしめられないのは納得いかないな。完全懲悪じゃないとお~。そこが不満。しかしあの塾のホン魔女が最後はあんなことになるんて。それもヒョンテのせいじゃん。こいつももっと追究してほしかったわ~~。幸せになったのはソレ&テオだけっていう現実もあるんだけど、気色も素敵だし二人の雰囲気もとってもよくて大人のラブストーリーでした。ラブストーリーは若い人じゃないとと思っておりましたがこの二人は全然アリです。紳士の品格の大失敗が印象的ですがこんな成功例もあるんだなと感心。憎まれ役たちの演技が素晴らしいですがやはりキム・ヒエさんはすごいんです。弱弱しいいいなりの主婦だったのに長年の恨みを夫に晴らす時のあのケリとそれからノートでバシッとたたいた時の彼女のドヤ顔にこちらもスキットしたんです。そこそこいい暮らしはしてたようですが、子供とは別居になってしまったけど、自分の好きな仕事をしてバイトもして忙しいけど自分らしく生きている今の私が好きと堂々してるソレに変化していきます。あの妹がすごくいいんです。やはり姉妹っていいいですね。何があっても味方でいてくれる彼女の存在は本当に大きかった。止められないんです。このドラマ。本当にいいところで毎回終わりますから。主婦には超オススメのドラマです。面白かったです!!!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sayaさん、ナイスの高評価に同感です。 (食わず嫌い)
2014-10-15 11:14:31
sayaさん、ナイスの高評価に同感です。
キム・ヒエさんこう云うのハマり役ですよね。悪役キャラも巧いですが、こういうのが私は好きです。イ・テランさんも好きな方なので、このドラマは期待してました。
本当に題名が?ですよね。
とにかく、隣の女・・いや~凄いわ。女同士っていうか、ママ繋がりは怖い。子どもにかける教育は韓国の現状でしょうか?私は、彼の国では子育てできないなぁ・・
サンジン最低。こんな夫はこっちからバイバイです(怒)
返信する
食わずこれ、意外といいですよね。ほんと!主婦に... (管理人)
2014-10-17 21:02:25
食わずこれ、意外といいですよね。ほんと!主婦にはアルアルって要素が結構あります。こんなにひどくないけど。サンジンがどんどん追い詰められていてい~~~ですよね。ただ、それ以外は子供が理解ありすぎとか、ソレだけの目線でいくとホントに好きな人と巡り合うことができて幸せなんだけど、ちょっときれいごとって感じもあります。とにかくあのテオが~~~!ギャップありすぎなんです。塾の先生も意外と陥りそうな落ちがちゃんとあって女性があまりのめりこむと失うものって大きいって皮肉もタップリですよね。もう、ずっと挽きつけられて一気見でした。まあ、面白いですよね。ある意味。このドラマは
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。