ありゃりゃ、、、、早い展開だわ。何だか釘付けになってました。こういうのってやっぱり昼ドラチックな流れよね。まさに。2ランクUPです。途中で書くのを忘れるくらい。6話にしてすでにバレバレになってるじゃん。子供のためにお受験の町に引っ越してきてなんとか有名な進学塾にも入れたのに、、、。もろいものね。2組の幸せだった夫婦が崩壊していくのが手に取るようにリアルに描かれております。あの~~~、冬の山にキャンプって絶対!!ありえないな~~~。しかも子供の塾の先生がさそう~~~~~???それに自分の気持ちが不倫に傾いてることをその塾の先生に話す~~~~~^????不倫ってこうやって始まるのかって結構自然な流れに見えます。だって、あ~~~~んな夫で夫の親で小姑がいたらいや~~~~な感じじゃない。家政婦みたいに見られてさ。自転車でカッパを着てただけでヒソヒソ言われちゃうのよ。そこへ現れた救世主みたいな人。ソレの気持ちはわかるわ~~~~。本当に。おまけに向かいの人がメッチャ問題アリ!あの人さ、、、なんと!ソレの小姑の夫の愛人ジャン。その2重生活を10年くらい続けてるって事?子供にはアメリカへ行ってる設定で毎朝、スカイプで話すのが日課らしい。いやああ、それを甘んじてる女じゃないでしょ。あの小姑の友達のフリしてる女。陰から睨んでるようないや~~~~なタイプ。そのさ、小姑のダンナの言い訳が周りの夫婦がみんな円満で自分だけ離婚を言い出せないって。そんな事ある??だから誰かが離婚すれば自分も言い出しやすいんだって。そしたらお前と結婚するって言ってたぞ~~~!!んで、今回、その爆弾を握ってるのがこの隣の女なわけ!うわわわ、なんか昔の洋画みたいになってきたわ~。
早い段階でソレとテウの関係に小姑が気が付いて。探偵を雇ってあっという間にバレちゃって。まず、小姑がその秘密を知り、そしてその夫がなんと!ホン先生の夫っていうことも知ってしまう。そして、二人が抱き合ってる写真をギャッチされて決定的となる。ソレがなんで、ホン先生に早々と気になる彼の事を話したのが疑問だったけど、その後の展開に関係あったのね。そしてその事実を隣の女がソレ夫にメールで知らせる。このソレ夫のダメダメブリがね、このタイミングでテオが現れたらそりゃ~~~~、落ちても仕方ないかもって思う。だってよ、ソレを気遣うフリがまるでないよね。ずっと。ギョルの成績が悪いのもみんな彼女のせいだし、何か問題があってソレ夫の両親から責められても我関せずって感じだしさ。でも、あっという間だったよね。テオとソレがお互いの気持ちが近づくのが。それでもソレは必死に抵抗してたのよ。キャンプに行ってテオがホン先生の夫だとわかり愕然とする。いやああ、キム・ヒエさんって上手だね。本当に。いつもはリンとしてクールな役の彼女のイメージなのに。弱弱しくて完全アウェーの中を必死で耐えてて、メールが届くたびにちょっと脅えてそれでもうれしくなってしまう普通の主婦が良く出てますよね。本当に。しっかし、あのキャンプの時のダンナの大いびき。あれさ、いつもどういてんの?同じベットで寝てるはずだけどあんなにひどいと寝れないでしょ。すっかり信用していた突然の妻の裏切りを知った夫は、職場でも職場以外でも問題行動を次々起こす。それもね、気持ちわかるわぁ。すぐに問い詰めるわけでもなくなんと!携帯電話のコピーを作っちゃったわ。それでソレの動きを観察。電話も盗聴するのよ。そしてテオを先輩を使って飲みに行こうと誘う。けど、酔っ払ってしまってここではまだまだ問い詰めたりしなかった。泥酔した夫のポケットからはコピーした携帯電話を発見するソレ。知られていたことを知って泣きながらテオに電話をする。あの状況でソレが気持ちが動くのはわかる、わかるけど、、やっぱり子供が可哀そうなのよ。ホン先生もすぐにソレの言っていた男がテオって気づいた。でもさ、車で二人で寝ていただけでわかるかしら。事情があったじゃん。その場は何も言わないで帰ってからはテオに怒りをぶつけるホン先生。あの時点ではまだ明かさない方が良かったと思うけどなあ。一方的にソレもテオにもう連絡するなといい、ホン先生に謝罪しに行ったりして。それでもうわの空のソレ。だけど、テオの方は離婚をにおわすようなこともホン先生に言ってたのに。あの小姑がこれ以上黙っているとは思えず、離婚に急速に進むしかないんじゃないかな?もちろんホン先生のところも崩壊じゃないかしら。まだホン先生は別れる気はないみたいだけど。テオはすべてを捨てても彼女を取りたいなんて言ってたしね。あと10話もあるけど、どうなるんだろって要素がいろいろあってはっきり言って面白いです。