作品は妻の資格です。不倫のドラマですがこの彼は本当に優しくて素敵でした。大人の恋がよく描かれていました。不倫なんですけどなぜか爽やかというかまあ、きれいごとですけどね。しかし、九家の書のあの悪代官と同じ人と気づくまで時間がかかりました。それほど真逆の役ですから、、。全く違う印象、それから物の言い方からしぐさまで全く別人です。なんとなくその人のくせっていうのが出てしまう人が多いんですど彼は違いました。両方見ていて娘もビックリしてましたから。そんな役者さんてやっぱり素晴らしいです。概ね、悪役が多いようですがなかなかスマートで紳士な役なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/df3dcf83bedb17b82fcb08775603857d.jpg)
作品は九家の書です。反対にこの九家の書の悪代官の悪っぷりは相当。気分が悪くなって見たくなくなるほどの強烈なヒールです。しかし、その悪役が強烈だからこそこの物語は悲壮感をおび、主役の二人の物悲しさや、序盤のガンチの親の時の無念さなどより深まり全体の質を高めたように思います。かといって腹立ちますけどね。しかし、この方なしには語れません。主役以上に重要なキャストです。両方合わせての贈賞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/df3dcf83bedb17b82fcb08775603857d.jpg)
作品は九家の書です。反対にこの九家の書の悪代官の悪っぷりは相当。気分が悪くなって見たくなくなるほどの強烈なヒールです。しかし、その悪役が強烈だからこそこの物語は悲壮感をおび、主役の二人の物悲しさや、序盤のガンチの親の時の無念さなどより深まり全体の質を高めたように思います。かといって腹立ちますけどね。しかし、この方なしには語れません。主役以上に重要なキャストです。両方合わせての贈賞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/11c85bc4f2437d5b4374068d823bfbd8.jpg)