12月のG-arkは2回とも行けました♪
まずは、1回目の13日
おすすめメニュー

「おつまみきんぴら」
11月の蓮根のとは違ってオーソドックスな感じのきんぴら
でもやっぱり美味しかったです♪

「こだわりの卯の花(おから)」
こちらも、10月の時のとはまた全然違う“卯の花”
桜えび(かな?そんな赤くなかったけど)の味が効いてて
しっとりさはさらに増してる感じで美味しかったです

「冬の定番!いか大根」
11月のよりさらに美味しくなってました!
いかは柔らかいままなのに、大根にめっちゃ味沁みてる!!
今回はたぶんワタを使いはったんだろうなぁ…
飴色になって辛そうに見えるけど全然そんな事なくて
ちょうどイイ味の濃さでホンマ美味しかったです!!

「祖父江町産 銀杏の味噌漬け」
毎年送ってくれはるLunaさんの親戚の方は
銀杏の産地で有名な所にお住まいだそうで…
大きさとか、普通のとは全然違いますもんねー
筍といい、Lunaさんって親戚に恵まれてはるなぁ…
前回、私が行けなかった日の銀杏は
赤味噌か白味噌って2種類あったみたいだけど
この日のはどっちの味噌漬けだったのかな…?

「京風やわらか ちりめん山椒」
進化した“ちりめん山椒”と聞いても
味の違いがイマイチよくわからなくて(^-^;)
以前より山椒がキツくない気がするなーとか思ってたんですが
メニュー見て「そういえば、ちりめんが柔らかい!」
という事に気付きました(^-^;)
カリッとしてるのも美味しかったけど、これも美味しかったです~!
まずは、1回目の13日
おすすめメニュー

「おつまみきんぴら」
11月の蓮根のとは違ってオーソドックスな感じのきんぴら
でもやっぱり美味しかったです♪

「こだわりの卯の花(おから)」
こちらも、10月の時のとはまた全然違う“卯の花”
桜えび(かな?そんな赤くなかったけど)の味が効いてて
しっとりさはさらに増してる感じで美味しかったです

「冬の定番!いか大根」
11月のよりさらに美味しくなってました!
いかは柔らかいままなのに、大根にめっちゃ味沁みてる!!
今回はたぶんワタを使いはったんだろうなぁ…
飴色になって辛そうに見えるけど全然そんな事なくて
ちょうどイイ味の濃さでホンマ美味しかったです!!

「祖父江町産 銀杏の味噌漬け」
毎年送ってくれはるLunaさんの親戚の方は
銀杏の産地で有名な所にお住まいだそうで…
大きさとか、普通のとは全然違いますもんねー
筍といい、Lunaさんって親戚に恵まれてはるなぁ…
前回、私が行けなかった日の銀杏は
赤味噌か白味噌って2種類あったみたいだけど
この日のはどっちの味噌漬けだったのかな…?

「京風やわらか ちりめん山椒」
進化した“ちりめん山椒”と聞いても
味の違いがイマイチよくわからなくて(^-^;)
以前より山椒がキツくない気がするなーとか思ってたんですが
メニュー見て「そういえば、ちりめんが柔らかい!」
という事に気付きました(^-^;)
カリッとしてるのも美味しかったけど、これも美味しかったです~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます