チョメマメ母☆スチャダラ日記

好きなことは、喰うこと・寝ること・お笑いみること~☆
男2人チョメマメの母 チョメマメ母☆のスチャダラだらだら日記☆

まねっこのはなし☆

2006年04月25日 | チョメ・マメのこと☆
昨今まねっこあそびが楽しめるようになってきたチョメ。
チョメ母のしたのとおんなじことをしてみたり、
電話してるまねで玩具を耳に当ててみたり、
最近お気に入りのテレビの体操をちょこっとしてみたり…。

おんなじことやってみたい!
といっしょうけんめいまねする仕草は
つたなくてかわいくて見ていて面白いものだ。


しかし今日のはチョメ母おどろいた!


昨日来てくれていた、チョメより2つお兄ちゃんのタックンが、アンパンマン号にチョメを乗せて押して遊んでくれた。
それをいたく気に入って喜んでいたチョメ。
押してもらった後は自分もタックンを押したい!と
「自分で乗れるもん~」
と厭がるタックンをタックンママのはからいでたしなめてもらって少ーし押させてもらった。
(←というかタックンのスピードが早くてひきずられていた(^_^;))

それでも押せて満足そうにすごく楽しんだ様子だった。


それが今日、いつものようにアンパンマン号でカタカタしていたチョメ。
ふと近くにいたチョメ母をアンパンマン号の座席の方に押してきた。

「??????」
しばらくわけ分からんチョメ母だったが
「え?乗るの?」と乗ると声を出してニコニコ。

なーんと後ろにまわってチョメ母を乗せて押してくれたではないか☆

昨日ほんの5分くらいしてもらったことを覚えまねした。
しかも相手がちがっても試してみた。
こうして欲しいってなんとうなく伝えてきた。
自分の思うように遊べてすっごく満足そう!


ほーうなかなかやるな1歳児~と妙に感心しちゃったよう。

チョメの世界にチョメ母もよせてもらっていっしょに遊んだぜ~ってうれしいキモチ☆
楽しかったぜ~☆



写真はネリコネルコちゃんにもらったアバンギャルドなカンガルー・マチルダを乗せて発車オーラーイ☆


チョメ父のつぶやきのはなし☆

2006年04月25日 | かぞくのこと☆
こないだチョメがねたあとの大人ばんごはん(←チョメ母は2回目わは)のときのこと
最近では毎日のように様子のちがっていくチョメの行動を、
チョメ父にこんなこんなでな~と話していた。

すると、チョメ父がポツリ
「なんかふたりでたのしそーやなー」
ふーんそんなふうに思うのか。


また、帰りが遅くて起きてるチョメに平日なかなか会えないチョメ父が
夜に泣いて起きたときにはいそいそと抱っこしにいくのだが、
チョメは大泣きでチョメ母のほうにモガモガもがいて訴える。

前はそんなことなかったのに、最近のチョメは眠いときとかややこしいときは
かぁちゃんだっこじゃないと駄目らしい。(←なんでよっ-_-;)

そんなときチョメ父がポツリ
「チョメはとうちゃんのことキライになったん?」

チョメ母にチョメを引き渡す彼の背中はとてもションボリしている。


そんなとても傷つきやすくてガラスのハートの近頃のチョメ父。


そんな近頃なこともあり、今日はチョメの昼寝のすきに「チョメ父子ふたりっきり作戦」でチョメ母ひとりでかいものに。

帰ってきたらソファーで仰向けで寝てるチョメ父の腹の上にうつぶせで寝てる
コアラみたいなふたりを見てチョメ母思う。


チョメはとうちゃんがキライなわけない。
普段ずっといて気づかないようなチョメのことにチョメ父よく気づく。
チョメ母のしないような関わり方で遊んでる。
おんなじ本でもチョメ母と違う読み方でチョメ喜んでる。
休みに前よりは早起きして(←チョメ母無言プレッシャー故(-_-)?)遊んでくれるチョメ父のこと、
チョメはだいすき。
がんばってるのちゃーんとわかってるでとうちゃん!


写真は起きぬけカラカラの口にせんべいをモソモソ食べる子コアラチョメ。
またふたりっきり時間を作っていこう~!(←チョメ母のためではないねんでっ、わは)