こないだ水玉のカワハギちゃんに遭遇し、
彼とおなじく沖縄を懐かしんだチョメ母。
そして無性にクーブーイリチー(昆布の炒め煮と訳す??)を食べたくなった。
ので、作った。
塩味だけやのに、うま~い☆
これは我が家の定番になっております。
☆チョメ母版テキトーレシピ紹介☆
1、ごま油で豚肉・切り干し大根とコンブ細切のもどしたやつ・にんじん
をわりとしっかりと炒め、酒を少々いれる。
2、コンブと切り干し大根の戻し汁をヒタヒタくらいまで入れ、
塩で味をつける。
3、落し蓋をして切り干し大根がやわらかくなるまで煮る。
本場だと、豚のダシを使うらしいんだけれど
めんどっちいのでコレでまあよし。
コンブは糸切コンブも売ってるけれど、
ダシ昆布をキッチンバサミで切ったものでもよい。
本場と比べるとチョメ母手抜きアレンジでややインチキくさいが、
気が向けばお試しあれ☆
彼とおなじく沖縄を懐かしんだチョメ母。
そして無性にクーブーイリチー(昆布の炒め煮と訳す??)を食べたくなった。
ので、作った。
塩味だけやのに、うま~い☆
これは我が家の定番になっております。
☆チョメ母版テキトーレシピ紹介☆
1、ごま油で豚肉・切り干し大根とコンブ細切のもどしたやつ・にんじん
をわりとしっかりと炒め、酒を少々いれる。
2、コンブと切り干し大根の戻し汁をヒタヒタくらいまで入れ、
塩で味をつける。
3、落し蓋をして切り干し大根がやわらかくなるまで煮る。
本場だと、豚のダシを使うらしいんだけれど
めんどっちいのでコレでまあよし。
コンブは糸切コンブも売ってるけれど、
ダシ昆布をキッチンバサミで切ったものでもよい。
本場と比べるとチョメ母手抜きアレンジでややインチキくさいが、
気が向けばお試しあれ☆