この季節、木々の新芽が鮮やかな緑でつやつやしている。
家の中の観葉植物ちゃんも新しい葉っぱを
つやつやさせている。
チョメ母はこのあかちゃんの葉っぱが好きだ。
頼りないくらいちっちゃくても、力強い。
最近、泣き虫&心配症&過敏なチョメの言動一つ一つに
歯がゆさや物足りなさを感じてしまうチョメ母。
一人で見ていて、考えれば考えるほど心配の種はふくらむもの。
そして息子のそんな姿を見るたびに感じるもやもや。
それを決してかくしきれない自分の態度が、
さらにチョメに悪影響を与えていっているんだろうことにさらに落ち込む。
今までの自分の子育てを振り返り、
あれもこれもあかんのか?
自信なんてひとつもない。
それがさらに悪循環。
らしからず、子育ての本を3冊も読んでしまったではないかっ。
そのときそのときでいろいろなところに考えは行くのだが、
今は思う。
チョメをありのまま受け止めきれてないときに悩むのだろう。
30過ぎてるのになんて子ども。
結局は彼の性格行動が、自分の予想や理想や好みと違ってるから
気になるんだろう。ほんと勝手。
チョメと一緒にいると新鮮でおもしろい。
育ててやっているというよりは、
こっちの人間性のキャパを広げてもらってるんだろうなー。
つやつやミドリちゃんのように、
静かなようでも力強いチョメ。
信じよう。
あとで後悔したり自分を嫌いになったりしないように
まいにちを暮らそう。
そんなわけで、
ますますのことぼちぼちいこう、ぼちぼち。
と思うチョメ母。
こっちの方がよっぽど育ててもらってる。
いや育ってるんだろうか???
ぼちぼちかな??
とかまじめっぽいこといいながら、
ドタバタな毎日。
それでもこれがだいじな毎日。
さぼりにさぼりまくりのブログ。
チョメとトマトのはなし☆~アップしてます☆
家の中の観葉植物ちゃんも新しい葉っぱを
つやつやさせている。
チョメ母はこのあかちゃんの葉っぱが好きだ。
頼りないくらいちっちゃくても、力強い。
最近、泣き虫&心配症&過敏なチョメの言動一つ一つに
歯がゆさや物足りなさを感じてしまうチョメ母。
一人で見ていて、考えれば考えるほど心配の種はふくらむもの。
そして息子のそんな姿を見るたびに感じるもやもや。
それを決してかくしきれない自分の態度が、
さらにチョメに悪影響を与えていっているんだろうことにさらに落ち込む。
今までの自分の子育てを振り返り、
あれもこれもあかんのか?
自信なんてひとつもない。
それがさらに悪循環。
らしからず、子育ての本を3冊も読んでしまったではないかっ。
そのときそのときでいろいろなところに考えは行くのだが、
今は思う。
チョメをありのまま受け止めきれてないときに悩むのだろう。
30過ぎてるのになんて子ども。
結局は彼の性格行動が、自分の予想や理想や好みと違ってるから
気になるんだろう。ほんと勝手。
チョメと一緒にいると新鮮でおもしろい。
育ててやっているというよりは、
こっちの人間性のキャパを広げてもらってるんだろうなー。
つやつやミドリちゃんのように、
静かなようでも力強いチョメ。
信じよう。
あとで後悔したり自分を嫌いになったりしないように
まいにちを暮らそう。
そんなわけで、
ますますのことぼちぼちいこう、ぼちぼち。
と思うチョメ母。
こっちの方がよっぽど育ててもらってる。
いや育ってるんだろうか???
ぼちぼちかな??
とかまじめっぽいこといいながら、
ドタバタな毎日。
それでもこれがだいじな毎日。

チョメとトマトのはなし☆~アップしてます☆