チョメマメ母☆スチャダラ日記

好きなことは、喰うこと・寝ること・お笑いみること~☆
男2人チョメマメの母 チョメマメ母☆のスチャダラだらだら日記☆

ガニガニちゃんがやってきたのはなし☆

2008年08月31日 | チョメ・マメのこと☆
さてさて我が家にやってきたザリガニちゃんたち。

本日やってきた『ガニガニちゃん☆』で何代目かしら???

ここでは報告しきれずにいたのだが、
なんと今までの子たちは全員逃亡~(泣)

なんで?なんか呪われてるのか???
と不思議不思議に思いきや、
すべてはチョメ母のドンクサ~のせいだった・・・。

なんと網をのせて石を乗せてオッケー☆って思っていたタライちゃん。
元食器の水切りかごだったためか横に手で持つとおぼしきへこみが・・・。
何度となく逃げられた後ようやく気づいたチョメ母。
そりゃ網してもフツーに逃げられるわな。

この一件プラス、お出かけの際にバギーを駐車場に置き去り未遂2件、
さらにはなんとマメ置き去り未遂2件を起こし、
チョメ母は現在、ド天然容疑?いや黒確定?の執行猶予中なのである。
(裁判官チョメ父、それ以来DT=ド天然と呼ばれるので厭だ)

自分の子どもを置き去りにするなんてさー
(しかも本人はそんなつもりないので指摘されるまでフツー)
長嶋監督だけかとおもっとったら、ここにおるやん(泣)
しかも2回て!!!!!!(泣泣)

ま、そんなことはさておいて(詳しく聞きたい人直接聞いたって)
チョメの提案で久々にやってきましたザリガニ池!!!!

本日は今までになく不漁。
チビチビちゃんがたくさん釣り上がった。
チビチビちゃんのなかからチョメが選んだ『ガニガニちゃん』(♀らしい)
ビビりながらも持つのはだいぶん慣れたチョメ。

それを見て異様に興奮し触りたがるマメ。

今度こそ、深いバケツに入れて飼うんだーい☆
ガニガニちゃんウェルカム☆
マメにバケツをひっくり返されないようにしなければ。

アニキパワーすげーのはなし☆

2008年08月31日 | チョメ母のつぶやき☆
帰省中のこと。
マメはなんのきっかけでか
チャイルドシートを嫌がるようになってしまった。
しかもかなり激しく・・・。

おもちゃを渡してもなにしても、
抱っこしてないと道中ずーーーっと号泣である。
またはかなりねばって泣き寝入るまで号泣。
もちろんチョメ母・チョメ・マメで出かけるときは抱っこ無理。
なので号泣のなか運転。
これはマメを泣かせて放置するのには慣れてるチョメ母といえども
運転中の精神衛生上としてはよろしくありやせんなあ~。

そのせいで、
先に帰ってたチョメ父に次の週末に新幹線で帰ってもらい、
愛知に戻ったほどの泣きっぷりである。
かなり不経済だったがそれほどだった。

こっちに戻ってからもそれは続く続くのであったが、
本日ちょっとした変化アリ。

泣いているマメに、チョメのくれた猫じゃらしを渡してみると、
だんだん落着き写真の顔に。
へー!!!!!なにしてもあかんかったのに!!!!!
チョメ母「にいにいがくれたでー。」の一言がマメに効いた???

なにはともあれ、それからちょっと泣き方がましになり、
だいぶん泣かずに乗ってくれるようになったのである。

チョメ兄お手柄。
サンキューな☆39☆

モーニングツアーのはなし☆茶笑屋編

2008年08月31日 | チョメ家モーニングツアー☆
本日のモーニングは、団地近くの茶笑屋に行く。
中に入ると、どの席もゆったりで気持ちよくいいカンジ☆

本日のご注文は、
チョメ父母→炭焼きコーヒー
チョメ→オレンジジュース(チョメの好きなグレープもあったのに!!!)

パンはサンドウィッチと初挑戦の小倉トースト!!!!!
これもあんかけスパと並ぶザ・名古屋な品らしい。
アンコ嫌いの男2人の視線を浴びつつも、
食べてみると・・・・う~ん、結構いけるじゃ~あ~りませんか!!!!
これ結構アリやな☆

珈琲もおいしくていい香り~。
近いことだしまた来たいもんだ。

そしてチョメはここでも1時間ほどの時間をかけつつ、
ゆで卵を剥きつつ、
全員完食。
ごちそうさまでした~☆