チョメ母は理科室が好き。
なんか入るとワクワクする感じがして。
理科室には好きなモノもいっぱいあった。
それらはずーっと好きで今でも好きで、
チョコチョコ集めた理科室グッズたち。
解剖図、顕微鏡、アルコールランプ、ビーカー、
洗ビン、薬ビンなどなどなど。
中でも好きな色つきの壜。
これまた好きな紫色のお花を飾ってみた。
生け方はさておき、なんかカワイイ☆
でもお花を生けると、肝心の蓋を取らなきゃいかんのよね。
なんか入るとワクワクする感じがして。
理科室には好きなモノもいっぱいあった。
それらはずーっと好きで今でも好きで、
チョコチョコ集めた理科室グッズたち。
解剖図、顕微鏡、アルコールランプ、ビーカー、
洗ビン、薬ビンなどなどなど。
中でも好きな色つきの壜。
これまた好きな紫色のお花を飾ってみた。
生け方はさておき、なんかカワイイ☆
でもお花を生けると、肝心の蓋を取らなきゃいかんのよね。
やっぱなかよし写真はついつい撮っちゃいますな~☆
最近、マメがチョメの作ったものを壊しに行ったりすると、
チョメ「もうチャーのことすきじゃなくなっちゃったわ。」
とやや控え目?に抗議の気持ちを言葉にするようになったチョメ。
そんな言葉を聞くたびに、
「まーまーそんなことゆうなや~、
チャーはにいにいのことめっちゃ好きやからな~」とゆっておく。
よそのおうちのきょうだいちゃんも、
おおかれすくなかれおんなじようなやりとりがあるもようですな。

マメがアニキチョメを大好きですぐついて行ったり、
まねしようとしたりはもちろんのこと。
反対にチョメがマメの真似して赤ちゃんになったりももちろんのこと(笑)
びっくりなのはこんなにちっちゃな弟でも、
チョメがマメのことを頼りにしているところもあるのよね。
だって、こないだなんて初めて2人で5分ほどの留守番したもんね。
絶対一緒に行く~っていうと思ったのに、
「チャーと待っとくほうがいい」やってさ。
しかも、マメは寝てたのに。
なんだか子どもだけは、気になって気になって大急ぎで帰ってきたら、
チョメ「チャーがおきよったからトントンしたらまたねたわ」やってさー。
へぇぇぇ~。
最近、マメがチョメの作ったものを壊しに行ったりすると、
チョメ「もうチャーのことすきじゃなくなっちゃったわ。」
とやや控え目?に抗議の気持ちを言葉にするようになったチョメ。
そんな言葉を聞くたびに、
「まーまーそんなことゆうなや~、
チャーはにいにいのことめっちゃ好きやからな~」とゆっておく。
よそのおうちのきょうだいちゃんも、
おおかれすくなかれおんなじようなやりとりがあるもようですな。

マメがアニキチョメを大好きですぐついて行ったり、
まねしようとしたりはもちろんのこと。
反対にチョメがマメの真似して赤ちゃんになったりももちろんのこと(笑)
びっくりなのはこんなにちっちゃな弟でも、
チョメがマメのことを頼りにしているところもあるのよね。
だって、こないだなんて初めて2人で5分ほどの留守番したもんね。
絶対一緒に行く~っていうと思ったのに、
「チャーと待っとくほうがいい」やってさ。
しかも、マメは寝てたのに。
なんだか子どもだけは、気になって気になって大急ぎで帰ってきたら、
チョメ「チャーがおきよったからトントンしたらまたねたわ」やってさー。
へぇぇぇ~。
かなりいろいろな言い回しを覚え言葉を操るシャベリ男チョメ。
しかしそこは所詮3歳児。
オモローな天然言い間違いが多々見られます、プププ。
「イーチャン、シャクリンが出たわ」→しゃっくりのことらしい。
「チャーのスダレがついてるやんっ!!!!」→涎のことらしいな。
「もー、ほんまにチャーはダンゴやわっ!!!!!」→ゴンタのことか???
一日中しゃべっとる息子にときにうっとうしく思いつつも(特に寝るとき)
その場で大笑いしたことを後で思い出せないのが悲しいぐらい、
毎日笑わせてもらっとりやす。
写真は、いたづら防止のコンセントにはめるやつを
鼻にはめて見せに来るちょめ。
笑いを取る快感にもうヤミツキ???
しかしそこは所詮3歳児。
オモローな天然言い間違いが多々見られます、プププ。
「イーチャン、シャクリンが出たわ」→しゃっくりのことらしい。
「チャーのスダレがついてるやんっ!!!!」→涎のことらしいな。
「もー、ほんまにチャーはダンゴやわっ!!!!!」→ゴンタのことか???
一日中しゃべっとる息子にときにうっとうしく思いつつも(特に寝るとき)
その場で大笑いしたことを後で思い出せないのが悲しいぐらい、
毎日笑わせてもらっとりやす。
写真は、いたづら防止のコンセントにはめるやつを
鼻にはめて見せに来るちょめ。
笑いを取る快感にもうヤミツキ???
チョメ母の通う歯医者さんでは、子ども向けに
“カムカムクラブ”という虫歯予防活動をされている。
チョメもこれに入っていて、
3カ月に一回の歯科検診とフッ素塗布を施していただいている。
そして子どもの喜ぶイベントも催されていて今回夏祭りに初参加。
熱風邪の病みあがりながらも、
お友だちに譲ってもらった
かわいいトンボ柄の甚べえさんを着込みいそいそお出かけ。
流しそうめんや、スーパーボールすくい、うちわ作りなど
楽しいお店がいっぱい。
こんな流しそうめんは初めてのチョメ、
なかなかそうめんがすくえず水ばっかりすくっていたが、大喜び。
それにしてもすごい気合いの入った歯医者さんですな~。
全部歯医者さんの先生やスタッフの方が運営されていた。
ありがたや~☆
そしてチョメの意外な才能開花のヒトコマ。

でかいシャボン玉~。さりげにめっさうまいやん!!!!!!!!
チョメ父母、どんなに頑張ってもチョメにはかなわなかった。
チョメ師匠~すごいっす!!!!!!!
その後虫歯予防のお話や、じゃんけん大会などなどで
おみやげも頂き、楽しくすごせたお祭りだった。
そして、本日びっくりしたこともう一個おまけ。
いろんな飲物に含まれる砂糖が表示されていた展示で見つけたコレ。

野菜ジュースにはこんなに砂糖が入っているなんて!!!!!
チョメ母はあんまし好きでないので飲まないが、
チョメには野菜ジュースならまだあげてもいっかーと思っていたなコレ。
果物のやつよりむしろ入っているかもしらんなぁ・・・。
いやいやこれオドロキ。
“カムカムクラブ”という虫歯予防活動をされている。
チョメもこれに入っていて、
3カ月に一回の歯科検診とフッ素塗布を施していただいている。
そして子どもの喜ぶイベントも催されていて今回夏祭りに初参加。
熱風邪の病みあがりながらも、
お友だちに譲ってもらった
かわいいトンボ柄の甚べえさんを着込みいそいそお出かけ。
流しそうめんや、スーパーボールすくい、うちわ作りなど
楽しいお店がいっぱい。
こんな流しそうめんは初めてのチョメ、
なかなかそうめんがすくえず水ばっかりすくっていたが、大喜び。
それにしてもすごい気合いの入った歯医者さんですな~。
全部歯医者さんの先生やスタッフの方が運営されていた。
ありがたや~☆
そしてチョメの意外な才能開花のヒトコマ。

でかいシャボン玉~。さりげにめっさうまいやん!!!!!!!!
チョメ父母、どんなに頑張ってもチョメにはかなわなかった。
チョメ師匠~すごいっす!!!!!!!
その後虫歯予防のお話や、じゃんけん大会などなどで
おみやげも頂き、楽しくすごせたお祭りだった。
そして、本日びっくりしたこともう一個おまけ。
いろんな飲物に含まれる砂糖が表示されていた展示で見つけたコレ。

野菜ジュースにはこんなに砂糖が入っているなんて!!!!!
チョメ母はあんまし好きでないので飲まないが、
チョメには野菜ジュースならまだあげてもいっかーと思っていたなコレ。
果物のやつよりむしろ入っているかもしらんなぁ・・・。
いやいやこれオドロキ。
泥んこを楽しむチョメ。
チョメ「イーチャンもチャーもたべられるチョコレートですよ~☆」
実に楽しそうである。
チョメ母もビーサンで来ればよかったやん~。
あれ???そういえば前回の遊びの会で砂遊びで泥んこ嫌がってなかったっけ???
結構神経細かいチョメだが、汚すことや裸足にはそう抵抗ないはずだがな?
と思ったことを思い出す。
どうやら気分の問題らしいですな(笑)
ひととおり泥んこを楽しんだあとはプールに入れてもらえる。
チョメ「ここのプールはカアチャンも入れる?」と聞くチョメ。
スイミングのトラウマ(?)らしいですな。
どうやらスイミング引退の件でも
結局一人で入るのが嫌になったらしかったと判明。
ここのプールは子どもだけやけどすぐ近くで見てるからね、と告げると
いの一番にならんで入っていった。

いい~笑顔だチョメ君☆
プールの底についている大好きな4の数字をさわったり、
先生の撒いてくれたヒトデや魚を捕獲したりして、存分に楽しむチョメ。

一緒にプールに入れなくてもプールの縁で魚を焼いて食べたり、
マメも足だけつからせてもらって水をかけてもらったり、
一緒に楽しめてチョメ母も楽しかった。
そして、さーあがりましょうね~ の園長先生の言葉に
「あがらへん~」と泣きだしたチョメ。
「上がったらおやつらしいで。」のチョメ母の言葉に、
コロリと泣きやみ上ったチョメだった。
去年と全く一緒やん(笑)
幼稚園の後は、お友だちのそうくんのおうちに遊びに行かせてもらう。
みんなで連結~☆パチリ☆

お友だちとの遊び方は“みんなでいっしょに”が少しづつ増えてくるなど
ずいぶん変わってきたもんだ☆成長成長~☆
チョメ「イーチャンもチャーもたべられるチョコレートですよ~☆」
実に楽しそうである。
チョメ母もビーサンで来ればよかったやん~。
あれ???そういえば前回の遊びの会で砂遊びで泥んこ嫌がってなかったっけ???
結構神経細かいチョメだが、汚すことや裸足にはそう抵抗ないはずだがな?
と思ったことを思い出す。
どうやら気分の問題らしいですな(笑)
ひととおり泥んこを楽しんだあとはプールに入れてもらえる。
チョメ「ここのプールはカアチャンも入れる?」と聞くチョメ。
スイミングのトラウマ(?)らしいですな。
どうやらスイミング引退の件でも
結局一人で入るのが嫌になったらしかったと判明。
ここのプールは子どもだけやけどすぐ近くで見てるからね、と告げると
いの一番にならんで入っていった。

いい~笑顔だチョメ君☆
プールの底についている大好きな4の数字をさわったり、
先生の撒いてくれたヒトデや魚を捕獲したりして、存分に楽しむチョメ。

一緒にプールに入れなくてもプールの縁で魚を焼いて食べたり、
マメも足だけつからせてもらって水をかけてもらったり、
一緒に楽しめてチョメ母も楽しかった。
そして、さーあがりましょうね~ の園長先生の言葉に
「あがらへん~」と泣きだしたチョメ。
「上がったらおやつらしいで。」のチョメ母の言葉に、
コロリと泣きやみ上ったチョメだった。
去年と全く一緒やん(笑)
幼稚園の後は、お友だちのそうくんのおうちに遊びに行かせてもらう。
みんなで連結~☆パチリ☆

お友だちとの遊び方は“みんなでいっしょに”が少しづつ増えてくるなど
ずいぶん変わってきたもんだ☆成長成長~☆