内閣総理大臣が管さんから野田さんに代わりましたね。
松下政経塾出身の初の総理大臣だそうです。
なにせコロコロ変わる内閣ではなく、しばらくは野田流政治を続けてもらいたい。
コロコロ変わったんでは、せっかく始めたモノが無駄になる可能性大。
なにせ長い政権を。
無駄遣いが嫌いです。
台風12号、中国地方を抜けましたね。
今朝TVで見て、凄い降水量に驚きました。
1400ミリだ1700だと言っている。
半端ない降雨量です。
テレビでは大きな被害のNEWSもやっていました。
まだ予断を許されない状況の様です。
でも白馬は、曇ってはいるものの、断続的な雨ではなく、軽い筋雲系の降り方。
気温は冷えて肌寒いくらいです。
秋も間近な様子です。
SEASHAで落ちてた栗。
既に秋っぽいか。
昨夜のサンマ。
脂の乗りが秋の始まりを感じさせてくれました。
思いっきり秋になれば、もっと美味しい魚になるでしょう。
昼は久しぶりにグリンデルに行ってきました。
おばちゃんに久しぶりだね!と声をかけられ、GU~に行ってるからあまり来てないとも言えずに、忙しくてぇ~等と言って誤魔化した。
僕は多めの野菜と海老フライが食べたくてグリンデルを選んだのですが、ヤッちゃんは相変わらずハンバーグ定食。
最近の僕はハンバーグはグ~がお気に入り。
僕の海老フライ定食。
タルタルソースが付いたら最高です。
1週間後は父の命日。
7回忌です。
ヤッちゃんは家中の掃除を頑張ってくれています。
来週までにやるべきこと多数。
上田行って切れた御数珠の交換と、御墓の見積もり依頼。
来年中には御墓を建てなきゃと感じてます。
長石寺の墓地を買ってからほっとき過ぎって話です。。
石によって色々な値段だと思いますが、高いんだろうなぁ。