昨夜は中秋の名月の名に恥じない月夜の白馬でした。
適度な雲と雲間から抜ける澄んだ夜空。
SEASHA辺りでは夜中も河原をライト無しで散歩できる位の明るい月夜でした。
WAN達も大盛り上がり。
そんなお月さまに供え物を作ってみました。
お団子に初トライです。
材料準備。
こねた。
味は・・・な団子っぽいのが出来上がりました。
次はもう少し進歩するつもり。
団子頑張ります。
白馬飯店の小松さんから頂いたサンマを焼いた@山神。
モノが良いというのもあるとは思いますが、前回のモノとは脂の乗りが違う。
サンマのシーズンINを感じました。
いよいよ秋のスタートってことですね。
あっという間の夏でした@白馬です。
昨夜は金沢からエリカとナオミちゃんが寄ってくれた。
白馬岳山荘泊まりからの鑓温泉経由の下山からの温泉to山神。
下山乾杯@ガスト。
天気に恵まれ良い思いをしたようです。
良い経験でしたね。
おめでとう。