Sea,Wind & Trip

WIND,旅行,音楽等の話題を思いつくままに書いてます。

GW前半戦 WIND報告(由良川Tour)(4/30,1stDay)

2010-05-01 21:16:54 | Weblog
【1stDay 4/30(fri)】

GW全般前半の予報は、南系・・・ずっと・・・南。したがって、WindTourは由良川河口に居座ることに決定。ところが・・・mahimahiは、30日は仕事・・・前半戦は、seawind単独で乗り込むことに。

今回のメンバー、仕事の都合他で各チーム入替わりの参加になりました。


04:00に出発。GW2日目のR175はガラ空き状態・・・福知山過ぎたあたりで日の出です。


06:00に由良川河口に到着、気温は5~6℃、南の風6m/sec。寒い・・・さむ過ぎる・・・雲が多く日照はとぎれとぎれ。でもAD君は、Hellcat7.2m2で鉄橋上へ・・・。


よしぼんはストレッチの後、GTX7.5m2で上へ・・・。


今日の風はおちる一方・・・すぐに走らなくなりました。2人以外は寒さで出遅れ結局乗れず仕舞い。


今日のメンバーは、AD君、よしぼん、石油王、NR君。NR君は、なんと4年ぶりのWINDです。


昼近くになっても気温は上がらず、極寒(チョット言い過ぎ・・・)の由良は、晴れたり曇ったり・・・雨が降ったり・・・おかげで綺麗な虹が見れました。


こんな日は、温泉につかって体を温め、明日に備えるべし!「光の湯」では食事も可能、安くてなかなかイゲす。



PS:温泉から戻りいつものように宴会・・・せっかく温まった体もすっかり冷え切って、全員車中泊です。


気象庁データ 舞鶴2010/04/30


To Be Continued・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 癒されてます・・・ | トップ | GW前半戦 WIND報告(由良川Tou... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事