【Day1(7/30)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/ca/c2503d6020ba7f3a4a10efe7e68c0e50_s.jpg)
30 July 2022 YuraRiver 【Tour Day1】 [WindSurf]
https://youtu.be/tXfaASW9Er8
今週もビミョーな感じやけど由良連チャン行けるかなって感じか・・・
5:00着、天候曇り、南の風ガスティ・・・しかも弱い
mahimahi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
:Oxygen6.3m2、Futura107+F-Hot36
seawind
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
:見学
mahimahi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
はタック錬、ノンプレジャイブ練を死ぬほどしたみたいやけどプレーニングせず
気温があがり死にそうになってきたのでプランBに切替え
網野町にある洋食屋「マ・メゾン」で昼飯を食うことにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/69/06cc6e34b38c6c1b27ddf02a0f85645f_s.jpg)
店の雰囲気もいい感じ、デミグラスソースに特徴がありとても美味しかった
リピートありやね(ちょっと由良から遠いけど)
※ブイハチさん紹介頂き感謝です
由良ゲレンデの方は11:00から2時間ほど吹いたみたいで・・・
泊まりやし、夕方の風にでも乗るか、ということでビミョーな南風の中15:00過ぎに出艇
mahimahi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
:Oxygen6.3m2、Futura107+F-Hot36
seawind
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
:SwitchBlade8.5m2、Proton137+F-Hot44
夕方の風は気持ちいいなあ・・・と思い込むしかなく漂っていると16:30頃からブローが入りだす
パンピング必須やったけど18:00まで乗って終了
夕方の由良は超久しぶり、夕陽に向かってのプレーニングが最高やった
To Be Continued・・・