12/30(火)に小学校時代の友人4人との忘年会に参加してきました。集合は,阪急三ノ宮駅東口改札18:00・・・はどうでもいいのですが・・・。その友人の一人が,娘さんを連れて来ていました。その子(Nちゃん)とは,オシメをしているときから知ってますが,今年20歳になるとのこと。この子が,超のつく程の音楽好き・・・というか,ROCK好き,それも70's。49歳のオヤジ達を相手にROCKを語る語る・・・。お気に入りは,「EAGLES」「ROLLING STONES」等。(私と一緒じゃん??)EAGLESは,2004年秋のEAGLES FAREWELLⅠTOUR大阪ドーム公演以来ファンとのこと。(彼ら親子と妻mahimahi
と4人で行きました)
今は,先生について歌を勉強中のセミプロです。
一次会居酒屋,二次回おでん屋を経て三次会はスナックでカラオケ・・・ここでは,彼女の一人舞台。
歌った曲は,
「EAGLES/DESPERADO」「DEEP PURPLE/HIGHWAY STAR」「YVONNE ELLIMAN/IF I CAN'T HAVE YOU」
「FREETWOOD MAC/DREAMS」」「EAGLES/ONE OF THESE NIGHTS」「EAGLES/HOTEL CARIFORNIA」
・・・英語の発音が本格的で感心しました。
確か,4,5歳の頃「WHITNEY HOUSTON」の「I WILL ALWAYS LOVE YOU」をまる暗記して歌っており,サビの「(ドン!)エンナ~~イア~~アイル・オールウェイズ・ラブ・ユー・・・」の部分が特に上手かったのを覚えています。
将来,いつか本物のMUSICIANになれることを願っています。
DREAMS/FREETWOOD MAC LIVE映像
ついでに,FREETWOOD MAC1977年のALBUM「RUMOURS(噂)」より「DREAMS」の訳詞を。。。
この曲は,STEVIE NICKSが自分をふった元恋人のLINDSEY BUCKINGHAMにあてつけ
に送った曲で,なかなか強烈な内容です。(??)ALBUM製作時は,ほとんど会話がなく,曲を介して気持ちを伝えていたといわれています。これに対し,LINDSEYは「GO YOUR OWN WAY」で返答しているみたいです。こういう状況でこんなすばらしいALBUMが製作出来るなんて・・・。FREETWOOD MAC恐るべし・・・
DREAMS(訳詞)
あなたはまたここから出て行くのね
あなたは自由が欲しいって言っていたよね
じゃあ、あなたを縛り付けてきた私は何なの
唯一正しい方法は、あなたは感じるままに演奏すればいいのよ
でもその音色をよく聴いてみてよ、あなたの寂しい音よ
心臓の鼓動のような音色、・・・それがあなたをおかしくしてるのよ
静けさのなかで、あなたが手に入れたものを思い出して
そしてあなたが失ったものを・・・
そう、あなたが手に入れたもの・・・
あなたが失ったものを
雷は雨が降っている時にだけ起きるものよ
ミュージシャンは演奏しているときだけあなたを愛するのよ
ねえ・・・女のひとはね・・・最初はあなたに寄って来るけど、また去って行くわ
そのとき雨があなたを綺麗さっぱり洗い流してくれるよ・・・あなたもわかってるでしょ
私もまたここから出て行くわ、水晶占いでもやってみるわ
私の将来は自分で見極めたいわ
私だけなのよ、あなたの夢を包み込んであげたいと思っているのは・・・
あなたに他人に売り与えるだけの夢があるの?
それは一人になりたい夢・・・
心臓の鼓動のような・・・それがあなたをおかしくしてるのよ
静けさのなかで、あなたが手に入れたものを思い出して
そしてあなたが失ったものを・・・
そう、あなたが手に入れたもの・・・
あなたが失ったものを
雷は雨が降っている時にだけ起きるものよ
ミュージシャンは演奏しているときだけあなたを愛するのよ
ねえ・・・女のひとはね・・・最初はあなたに寄って来るけど、また去って行くわ
そのとき雨があなたを綺麗さっぱり洗い流してくれるよ・・・あなたもわかってるでしょ