Sea,Wind & Trip

WIND,旅行,音楽等の話題を思いつくままに書いてます。

稲美町加古大池 (9/16)

2013-09-16 21:55:09 | Weblog


朝から台風18号の影響で北系の風が吹き荒れている
昼から天気が好転することを想定して近場の加古大池に行ってみた
12:30到着、北東の超間欠ブローで6~8m/sec

mahimahi:Fusion5.5m2
seawind:RS-RacingEVO5 7.0m2

~ライディング写真はなし
第1ラウンドはブローも弱く楽しめないまま終了
15:00からの第2ラウンドは爆弾ブローが連発・・・レグは短いが突っ込んだジャイブを楽しめた
最後はオーバーになり終了

mahimahiは爆弾ブローに翻弄されながらも爆沈なしで乗り切ったみたいだ
成長したね~~
今日のコンディションは今までのWINDで一番難しかったかも?


【由良川氾濫】


台風18号は近畿圏では京都、滋賀、福井に傷あとを残していった
よく遊びに行く宮津市由良川、高島市安曇川も氾濫した
駐車場、テント設営場所、BBQした場所も水没したみたい
また、9年前と同様、地形が変わるんやろな・・・
漁師のおっちゃん大丈夫やろか・・・安全なことを祈る・・・






Aerosmith / Draw The Line(1977)

Aerosmith- Sight for Sore Eyes (Live! Bootleg) YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ZuLUWA8LLMU
Aerosmith Live - Milk Cow Blues - Dec 22, 1977 (Largo) Landover YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ddnGni7nb40
Aerosmith Kings And Queens Live Philly '78 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=i3OCQcs-F_w
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由良川河口 (9/14)

2013-09-15 20:28:46 | Weblog


久しぶりに由良の晴天が期待できる土曜日
4週間ぶりか~?でも午前中限定
mahimahiと二人、コソ練に行ってきた
・・・このまえの大雨による河口の変化も確認したいしね

朝、完全に寝過ごし・・・(帰宅が遅いので起きれない・・・)
7:00過ぎに到着、天候晴れ、南の風4~5m/sec
ん~イマイチのコンディション?内陸部は気温差でガスッてたのにな~


気になる河口は・・・完全に砂浜は流されている
が、石畳から1mくらい砂がついていて上陸は可能
対岸もかなりの砂が流され河口が広がったのでインはレグが長くなり、アウトへの出入りもしやすくなった


mahimahi:Hornet6.2m2
seawind:RS-RacingEVO4 8.6m2


12:00頃までダラダラ走ったりとまったりのイケてないコンディション
ま~ジャイブできたからヨシとするか~
mahimahiは満足しなかったみたいで北にかわるまで風をチェックしていた


~やってもた~
メインパネルを頭突きで破るトラブル発生
10cmくらいの裂け目、シームまで届いていないのでビミョ~にラッキー?
即戻って修理、ニールのステッカーで高級修理

が・・・その下にも10cmの裂け目を発見・・・これはショック
やはりマストブレイク時のシワから痛んでいたのか??
他のパーツはまだまだ使えそうなのでパネル交換するかな~でもスピードトライアルには間に合わないな


北風にかわりプレーニングするパワーがないことを確認して撤収した
明日からまた台風の影響で雨か・・・これで4週連続か~~






「いちご白書」をもう一度 - バン・バン YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=aKZdrynF-Ks
SACHIKO ばんばひろふみ YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=7h7F7sQ_FNc
乗れた日を数えたら~片手でも余る~~
はずした日数えたら~両手でも~足りない~~
思わず歌ってまうわ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖白鬚 (9/8)

2013-09-08 23:58:39 | Weblog


朝から雨・・・夕方には秋雨前線は南下し天気は快復する
南下した前線に向かって北風が吹く・・・
問題は南下する時間だけ・・・昼過ぎか夕方かで乗れる時間が違う

朝の雨でめげているとmahimahiは行くと言い出す
いつも熱いね~~じゃ行くか!!

大博打で琵琶湖白鬚へ行ってみたら正解!!
13:00白鬚ゲレンデ着、晴れ、風は北に振ったところだった


mahimahi:Hornet6.2m2
seawind:RS-RacingEVO4 8.6m2

13:30~16:00までアンダーからジャストまで風に餓えていたので乗りまくり
生き返った2時間半だった

帰りは渋滞もなく快適、高速からみる夕焼けはもう秋・・・夏は終わった
10月いっぱいまで北系の風で快適なWINDができることを祈る








The Invitation/Thirteen Senses(2004)

Thirteen Senses - Into The Fire YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=VFroDCsVCeY#t=201
Windsurfing Cervantes Speed 2012 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=4w8EfdkN588
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗れない日々・・・(9/7)

2013-09-08 09:44:30 | Weblog


夏休み明けから3週連続週末が雨・・・
9月は吹かんけど、こう毎週雨ばかりやと気が滅入る
28、29日は近江白浜でスピードグランプリがあるのに練習ができない(しないけど・・・)
・・・性格的に直前になると腕にGPSを巻きたくなるのよね

たまには三ノ宮にでもくり出して飯でも食うか・・・ということでmahimahiと行ってきた
予約はなし、まったく土曜日の三ノ宮をナメている
案の定mahimahiの選んだ店は予約がいっぱいで入れず・・・

次は・・・三ノ宮になんか年2くらいしか飲みにいかないので思いつかない
んん・・・「くりのすけ」・・・会社関係で行ったとこ
美味かった記憶がよみがえる 



〆はレトロなナポリタンとおにぎりははずせない
なにを食っても美味いし静かでGOOD!!(昭和の雰囲気が更によし)



ついでにもう一軒mahimahiおすすめの「茜屋珈琲」
モカマタリをオーダーする
mahimahiは特製ブレンドをオーダー・・・いい選択だ 喫茶店ではブレンドをオーダーするのがベスト
「モカマタリって知ってんの?」「ああ、陽水が歌ってたやろ」
マスターは半笑いで無視していた


普段使いには高すぎるコーヒー店だが、香り、味は時々行きたくなる店だった
カップはその人の雰囲気でマスターが選んでくれるらしい(左:mahimahi 右:seawind)


2週間乗れなかった腹癒せに豪遊の夜だった





西田佐知子 コーヒー・ルンバ YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=DiJcc9_XMGU
井上陽水 コーヒー・ルンバ YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=qpivTZbRSvs
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする