Sea,Wind & Trip

WIND,旅行,音楽等の話題を思いつくままに書いてます。

WIND Tour 2017/2/16~18沖縄 瀬長島 (2/18 LastDay)

2017-02-20 21:15:29 | Weblog
【2/18 LastDay】

10:00瀬長島ブローハウ151着
天候/曇り、北の風ブロー2~4m/sec
グストが多く昨日と同じセットはレンタルできず
mahimahi:RocketWide108 S1 5.6m2
seawind:RocketWide120 RS-SL7.8m2


ギャランティだった北風はあがりきらず走ったり止まったり・・・
いい感じのブローもあったが、RocketWideのフィンは頼りなく少しのプレッシャーで抜けまくる
i-sonoicにはDRAKE42がセットされていたが、やっぱフィンで変わるんやね
mahimahiは5.6m2でロング・ライドしたみたいやわ・・・見てないけど

潮が引いた14:30頃から7.0m2の風が・・・片付けにはいっており、この風には乗れず・・・





晩飯は予定どおり「ジャッキー」でステーキを食う
庶民的、安価で美味い でも店の外観が変わったような??



20:00発福岡空港21:45着のANA便に乗る
家着は、19日03:00・・・3日間フルで遊んだワ
風はイマイチやったけど長い時間海の上にいただけでシアワセ
次回こそ、瀬長島レギュラーの北風に乗ろう!!



The End



「ミルク32」満島ひかり 作詞作曲:中島みゆき 歌縁 東京公演
https://www.youtube.com/watch?v=EcggprwEME0
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WIND Tour 2017/2/16~18沖縄 瀬長島 (2/17 2ndDay)

2017-02-19 19:52:46 | Weblog
【2/17 2ndDay】

10:00瀬長島ブローハウ151着
天候/曇り、南の風ブロー5~8m/sec
今日のゲストは8名、昨日と同じセットをレンタル(mahimahiはボードのみチェンジ)
mahimahi:MagicRide104 Oxygen6.3m2
seawind:i-sonic127 V87.7m2


昼前に南東から南風に振れブローも強めになり
i-sonoic127、NP V8 7.7m2で楽しめた
i-sonoic127はスルスル走る感じ、ブローが抜けても安定感抜群、V8 7.7は軽量でローテイトも軽く扱いやすかった
ん~~ニールV8いいかも??





航空自衛隊那覇基地が近いためF15イーグル戦闘機の演習が真近にみれる
スクランブル演習なのか離着陸を繰り返していた
初めて見たが超カッコいい!!映画「TopGun」を思い出した※ただしエンジン音がやかまし過ぎ
これだけでここにくる価値ありは言い過ぎか・・・


潮が引くので早めにあがり、晩飯までファミマ沖縄限定「シークアーサー泡盛」で乾杯


晩飯は「琉味」でアグー豚シャブシャブを食う
も~美味い・・・アグーは当然、モズク〆の雑炊も・・・ダメだうますぎる




To Be Continued・・・




TOP GUN -DANGER ZONE (Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=kUsFWO08CO0
Top Gun: Anthem
https://www.youtube.com/watch?v=VpmojZ_IcoQ
Top Gun • Take My Breath Away • Berlin
https://www.youtube.com/watch?v=r5h5JrzJMtQ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WIND Tour 2017/2/16~18沖縄 瀬長島 (2/16 1stDay)

2017-02-19 18:57:22 | Weblog

沖縄、瀬長島ツアーに行ってきた
仕事の都合、潮を見てスケジュールを設定 ただ風だけは読めんけど・・・
3日間ともプレーニングでき、大満足のツアーやった

【2/16 1stDay】

7:15発那覇空港9:00着のANA便に乗る
1:30福岡空港を目指して車で出発、4時間で福岡空港

瀬長島ブローハウ151へは空港から直行、Naotoさんが笑顔で出迎えてくれた
今日のゲストは2人のみで最新モデルを選び放題
天候晴れ、南の風1m/sec
最高気温は20℃超えでシーガル、スプリングで出艇
mahimahi:MagicRide111 Oxygen6.3m2
seawind:i-sonic127 V87.7m2



瀬長島では南風はオフショアになりガスティ
微風に終始したがブローでプレーニングでき、2017i-sonoc127+2017V8 7.7m2も調子よく走ってくれた
翌17日の予報も怪しかったが3連続レンタルを決定(18日は北風でギャランティと勝手に決めている)
観光一切なしの沖縄ウインドツアーに決定(笑)

初日なんで昼は、瀬長島のもう一つの名物「ウミカジテラス」で
晩は、「ステーキハウス88」でプチ・サイパン気分を満喫できた



ホテルに帰って即爆睡・・・


To Be Continued・・・




Bobby Caldwell / Come To Me
https://www.youtube.com/watch?v=djTfoFSSYQw
Bobby Caldwell - What You Won't Do for Love (Album Version)
https://www.youtube.com/watch?v=Gru4IfbKlfU
My Flame - Bobby Caldwell
https://www.youtube.com/watch?v=3hK6IgvZ0CY
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUP/広島市内クルーズ (2017/2/1)

2017-02-05 12:19:43 | Weblog

広島市内SUPクルーズ13km完漕
今回(も?)mahimahiは仕事なんでソロクルーズ
景色の違いに期待して通常とは逆回りの京橋川~元安川ルートを選定したけど
前回と同じやった(笑)

ダウンリバーは満潮で楽勝、アップは引潮で地獄のコンディション
中潮をナメていた・・・
大潮並みの引きと向い風でひと漕ぎ50cmしか進まん・・・

「CafeREGALO〜カフェ・レガロ」で昼飯後、ウォークマンで音楽聞きながら
漕いでたらバッテリー切れ・・・

後半は、本気漕ぎ、フィニッシュは足ガクガクでヤバかった
次回は潮を計算して楽勝で回ろうか








2015 Hiroshima SUP Cruising in Spring
https://www.youtube.com/watch?v=WFgwdkUbIY8&t=49s
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする